ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4443411
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

阿蘇山(高岳・中岳)

2022年06月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:44
距離
8.4km
登り
807m
下り
798m

コースタイム

日帰り
山行
5:05
休憩
0:34
合計
5:39
8:25
10
8:36
8:36
134
10:50
10:51
8
10:59
11:05
9
11:14
11:15
9
11:24
11:28
11
11:40
11:49
3
11:51
11:52
11
12:02
12:03
27
12:31
12:31
29
13:00
13:11
10
13:21
13:22
44
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
「かんぽの宿阿蘇」から阿蘇山高岳・中岳を望む。ちょうど梅雨明けで晴天に恵まれた。
噴火しないことを願って出発!
2022年06月29日 05:59撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
6/29 5:59
「かんぽの宿阿蘇」から阿蘇山高岳・中岳を望む。ちょうど梅雨明けで晴天に恵まれた。
噴火しないことを願って出発!
「仙酔峡駐車場」から
高岳方向
2022年06月29日 08:21撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
6/29 8:21
「仙酔峡駐車場」から
高岳方向
中岳火口・東展望所方向
2022年06月29日 08:21撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6/29 8:21
中岳火口・東展望所方向
「仙酔峡尾根ルート登山口」(標高910m)
「花酔い橋」を渡っていざスタート!
2022年06月29日 08:22撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6/29 8:22
「仙酔峡尾根ルート登山口」(標高910m)
「花酔い橋」を渡っていざスタート!
仙酔尾根の左側には険しい岩の鷲ヶ峰、虎ヶ峰が聳える
2022年06月29日 08:34撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
6/29 8:34
仙酔尾根の左側には険しい岩の鷲ヶ峰、虎ヶ峰が聳える
「高岳登山口」のコーン標識
このあとカヤの葉を無意識に手で掴んで指を切って出血するも大事には至らず。
2022年06月29日 08:40撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
6/29 8:40
「高岳登山口」のコーン標識
このあとカヤの葉を無意識に手で掴んで指を切って出血するも大事には至らず。
溶岩地層の仙酔尾根
急だが石は安定
2022年06月29日 08:54撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
6/29 8:54
溶岩地層の仙酔尾根
急だが石は安定
振り返ると仙酔峡駐車場や仏舎利塔が眼下に小さく見える
2022年06月29日 08:58撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
6/29 8:58
振り返ると仙酔峡駐車場や仏舎利塔が眼下に小さく見える
右手の中岳火口・東展望所方向
煙は上がってなさそうで一安心
廃止ロープウェイの駅や支柱が点在
2022年06月29日 09:16撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
6/29 9:16
右手の中岳火口・東展望所方向
煙は上がってなさそうで一安心
廃止ロープウェイの駅や支柱が点在
北東方向に九重連山が大きく浮かぶ
2022年06月29日 09:16撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
6/29 9:16
北東方向に九重連山が大きく浮かぶ
太陽も風も遮るもののない溶岩地層の急登を一歩一歩上っていく
溶岩石は安定しているので落石等の心配は少ない
2022年06月29日 09:29撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
6/29 9:29
太陽も風も遮るもののない溶岩地層の急登を一歩一歩上っていく
溶岩石は安定しているので落石等の心配は少ない
鷲ヶ峰、虎ヶ峰がだんだん近くに見える
2022年06月29日 09:38撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
6/29 9:38
鷲ヶ峰、虎ヶ峰がだんだん近くに見える
岩に書かれた中間点の表示(標高約1200mをこえる)
この尾根の先までもう半分!
2022年06月29日 09:40撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
6/29 9:40
岩に書かれた中間点の表示(標高約1200mをこえる)
この尾根の先までもう半分!
見上げるような溶岩の急坂が続く
2022年06月29日 10:07撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
6/29 10:07
見上げるような溶岩の急坂が続く
溶岩の壁が立ちはだかる
ここは右にトラバース
補助ロープあり
2022年06月29日 10:15撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
6/29 10:15
溶岩の壁が立ちはだかる
ここは右にトラバース
補助ロープあり
火口壁に近づくとルートを示す木の杭が連続して設置されている
杭をひとつひとつたどりながら上る
2022年06月29日 10:17撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
6/29 10:17
火口壁に近づくとルートを示す木の杭が連続して設置されている
杭をひとつひとつたどりながら上る
高岳火口壁直下
ここは溶岩の左の間を上る
2022年06月29日 10:45撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
6/29 10:45
高岳火口壁直下
ここは溶岩の左の間を上る
高岳火口壁(標高約1580m)に到着!
急な上り一辺倒の溶岩の仙酔尾根を堪能
2022年06月29日 10:50撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
6/29 10:50
高岳火口壁(標高約1580m)に到着!
急な上り一辺倒の溶岩の仙酔尾根を堪能
高岳火口原
奥に月見小屋(避難小屋)が見える
2022年06月29日 10:50撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
6/29 10:50
高岳火口原
奥に月見小屋(避難小屋)が見える
高岳火口壁を右折し高岳山頂を目指す
2022年06月29日 10:50撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
6/29 10:50
高岳火口壁を右折し高岳山頂を目指す
いよいよ目の前に高岳!
2022年06月29日 10:53撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
6/29 10:53
いよいよ目の前に高岳!
阿蘇山最高峰
高岳山頂1592m(ひごのくに)
2022年06月29日 10:59撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
6/29 10:59
阿蘇山最高峰
高岳山頂1592m(ひごのくに)
高岳山頂1592m
2022年06月29日 10:59撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
6/29 10:59
高岳山頂1592m
高岳三等三角点1592.3m
2022年06月29日 11:00撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
6/29 11:00
高岳三等三角点1592.3m
東の方向にはキリリと立つ祖母山
2022年06月29日 11:01撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
6/29 11:01
東の方向にはキリリと立つ祖母山
高岳火口原
火口東の高岳東峰・天狗の舞台を望む
右手前には月見小屋
2022年06月29日 11:05撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6/29 11:05
高岳火口原
火口東の高岳東峰・天狗の舞台を望む
右手前には月見小屋
「高岳火口」の説明板
2022年06月29日 11:16撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6/29 11:16
「高岳火口」の説明板
「阿蘇カルデラ北部の眺望」の説明板
2022年06月29日 11:18撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6/29 11:18
「阿蘇カルデラ北部の眺望」の説明板
天狗の舞台に近づきその巨大な溶岩の塊を見上げる
このあと右奥にまわっていざ舞台上へ!
2022年06月29日 11:22撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
6/29 11:22
天狗の舞台に近づきその巨大な溶岩の塊を見上げる
このあと右奥にまわっていざ舞台上へ!
天狗の舞台に着いた途端、目の前を見かけないヒョウ柄の蝶が舞う!
…ツマグロヒョウモンという名前らしい…
2022年06月29日 11:28撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
6/29 11:28
天狗の舞台に着いた途端、目の前を見かけないヒョウ柄の蝶が舞う!
…ツマグロヒョウモンという名前らしい…
天狗の舞台(標高約1580m)から
険しい岩の鷲ヶ峰を見下ろす
2022年06月29日 11:28撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
6/29 11:28
天狗の舞台(標高約1580m)から
険しい岩の鷲ヶ峰を見下ろす
裾野を大きく広げる九重連山
2022年06月29日 11:28撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
6/29 11:28
裾野を大きく広げる九重連山
高岳火口原と高岳を見渡す
2022年06月29日 11:29撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
6/29 11:29
高岳火口原と高岳を見渡す
天狗の舞台から高岳火口原へ下る
途中の斜面一面はミヤマキリシマの大群落
5月の一面ピンクの大絶景を想像・・・綺麗で凄いだろうな〜!
2022年06月29日 11:50撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6/29 11:50
天狗の舞台から高岳火口原へ下る
途中の斜面一面はミヤマキリシマの大群落
5月の一面ピンクの大絶景を想像・・・綺麗で凄いだろうな〜!
ミヤマキリシマが一輪残る!
2022年06月29日 11:54撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
6/29 11:54
ミヤマキリシマが一輪残る!
天空に浮かぶ天狗の舞台
高岳火口原からミヤマキリシマ大群落と天狗の舞台を見上げる
2022年06月29日 11:56撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
6/29 11:56
天空に浮かぶ天狗の舞台
高岳火口原からミヤマキリシマ大群落と天狗の舞台を見上げる
高岳火口原の南側は切れ落ちた断崖絶壁
2022年06月29日 11:59撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
6/29 11:59
高岳火口原の南側は切れ落ちた断崖絶壁
月見小屋(避難小屋)
扉が壊れてまだ修理前のようだった
写真手前の石はまるで敷きつめたように割れていて不思議な感じ
2022年06月29日 12:01撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
6/29 12:01
月見小屋(避難小屋)
扉が壊れてまだ修理前のようだった
写真手前の石はまるで敷きつめたように割れていて不思議な感じ
高岳南の肩へ断続して伸びる黄色い目印をたどっていく
2022年06月29日 12:05撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
6/29 12:05
高岳南の肩へ断続して伸びる黄色い目印をたどっていく
高岳南の肩付近から南岳方向
積み重なった溶岩地層
2022年06月29日 12:14撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
6/29 12:14
高岳南の肩付近から南岳方向
積み重なった溶岩地層
高岳・中岳・月見小屋三叉路の標識
2022年06月29日 12:17撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
6/29 12:17
高岳・中岳・月見小屋三叉路の標識
中岳へ向かう
2022年06月29日 12:26撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
6/29 12:26
中岳へ向かう
中岳山頂手前50mに右から「迂回ルート」が合流
噴火警戒レベル2の火口周辺規制でも通れるとのこと
2022年06月29日 12:30撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
6/29 12:30
中岳山頂手前50mに右から「迂回ルート」が合流
噴火警戒レベル2の火口周辺規制でも通れるとのこと
中岳山頂1506m
2022年06月29日 12:31撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
6/29 12:31
中岳山頂1506m
中岳山頂1506m
噴煙を気にしながらパチリ
2022年06月29日 12:31撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
6/29 12:31
中岳山頂1506m
噴煙を気にしながらパチリ
中岳火口東展望所へ!
風がこちら向きなので噴煙・火山性ガスに十分注意しながら向かう
2022年06月29日 12:32撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
6/29 12:32
中岳火口東展望所へ!
風がこちら向きなので噴煙・火山性ガスに十分注意しながら向かう
一面火山灰で覆われ不思議な感覚
2022年06月29日 12:33撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
6/29 12:33
一面火山灰で覆われ不思議な感覚
何とも凄い火山灰と溶岩地層の景色
後方の緑が対照的
2022年06月29日 12:39撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
6/29 12:39
何とも凄い火山灰と溶岩地層の景色
後方の緑が対照的
火口壁をたどって火口東展望所(中央やや右)へ
2022年06月29日 12:46撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6/29 12:46
火口壁をたどって火口東展望所(中央やや右)へ
切れ落ちた火口壁上を歩く
原始地球か異星に迷い込みさまよっている気分
2022年06月29日 12:52撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6/29 12:52
切れ落ちた火口壁上を歩く
原始地球か異星に迷い込みさまよっている気分
火口東展望所手前から
噴煙を上げる中岳火口を望む
2022年06月29日 12:57撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6/29 12:57
火口東展望所手前から
噴煙を上げる中岳火口を望む
火口東展望所(標高1369m)
さらに奥に続く火口壁の断崖と溶岩地層
2022年06月29日 12:59撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
6/29 12:59
火口東展望所(標高1369m)
さらに奥に続く火口壁の断崖と溶岩地層
中岳火口
2022年06月29日 13:01撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
6/29 13:01
中岳火口
さらに奥へ進んだところから中岳火口を振り返る
ここから先に道がなくなり引き返す
2022年06月29日 13:06撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
6/29 13:06
さらに奥へ進んだところから中岳火口を振り返る
ここから先に道がなくなり引き返す
途中の壊れた建物が噴火の威力を物語る
2022年06月29日 13:07撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6/29 13:07
途中の壊れた建物が噴火の威力を物語る
木枠のゲート…表示もロープも何もなく通れるがひょっとするとここから進入禁止なのかも…
2022年06月29日 13:09撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6/29 13:09
木枠のゲート…表示もロープも何もなく通れるがひょっとするとここから進入禁止なのかも…
火口東展望所からの中岳火口ラストショット
2022年06月29日 13:11撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6/29 13:11
火口東展望所からの中岳火口ラストショット
溶岩石やコンクリートなどで固めた遊歩道を約2kmひたすら下山…急坂で硬い上にデコボコ道やデコボコ階段もあり結構足にこたえた!
2022年06月29日 13:11撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
6/29 13:11
溶岩石やコンクリートなどで固めた遊歩道を約2kmひたすら下山…急坂で硬い上にデコボコ道やデコボコ階段もあり結構足にこたえた!
避難壕
噴火時には即!
2022年06月29日 13:12撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6/29 13:12
避難壕
噴火時には即!
廃墟化したロープウェイ火口東駅跡
2022年06月29日 13:21撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
6/29 13:21
廃墟化したロープウェイ火口東駅跡
ロープウェイ火口東駅から400mぐらい下ったところの岩に「中岳う回」の表示
「迂回ルート」はここから中岳山頂直下まで続いている
2022年06月29日 13:27撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
6/29 13:27
ロープウェイ火口東駅から400mぐらい下ったところの岩に「中岳う回」の表示
「迂回ルート」はここから中岳山頂直下まで続いている
右側に見える上りに使った仙酔峡尾根ルートを振り返る
2022年06月29日 13:46撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
6/29 13:46
右側に見える上りに使った仙酔峡尾根ルートを振り返る
仙酔峡駐車場上の休憩所広場の
「阿蘇くじゅう国立公園 仙酔峡園内案内図」
・・・大阿蘇は超スケール超スペクタクルの凄い世界だった・・・
2022年06月29日 14:03撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6/29 14:03
仙酔峡駐車場上の休憩所広場の
「阿蘇くじゅう国立公園 仙酔峡園内案内図」
・・・大阿蘇は超スケール超スペクタクルの凄い世界だった・・・
下山後に草千里ヶ浜へ
阿蘇山噴火時テレビでお馴染みになったライブカメラ映像箇所でパチリ
2022年06月29日 16:14撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
6/29 16:14
下山後に草千里ヶ浜へ
阿蘇山噴火時テレビでお馴染みになったライブカメラ映像箇所でパチリ
登山日現在の阿蘇山高岳・中岳の登山ルート状況(熊本県PDF)
登山日現在の阿蘇山高岳・中岳の登山ルート状況(熊本県PDF)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:314人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら