記録ID: 4445458
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
高妻山 戸隠牧場より
1988年08月13日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,540m
- 下り
- 1,523m
コースタイム
天候 | 晴れ・山頂は雲多し |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題ない |
その他周辺情報 | 鬼無里荘 温泉 |
写真
感想
1988年(昭和63年)8月13日(土)
高妻山 戸隠牧場より
誰もいない植物園から戸隠牧場へ。
一不動避難小屋には、小屋内にテントを張り泊まっていた方が。
また戸隠山方面へ行くという単独の女性とも一緒になる。
九せいし(急至) アルプスの眺望が良く、緑が美しい中小鳥がさえずる。
八薬師、七不動と高妻の頂上、十不動とあった。(記録にあるが?)
山頂到着。
雲上の北アルプスが一望できる。
黒姫山も目の前に大きく聳える。
時間的に余裕があったので乙妻山方面へ進んでみるが、悪路、雲がかかり始めたのと高妻山での満足感もあったので途中で引き返す。
下り始めると太陽の日射しが強くなり暑い。
下山したとき飲んだ90円の牛乳の美味かったこと。
鬼無里荘で温泉に浸り二日間の火打山、高妻山を振り返った。
ふるちゃん
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する