ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 444713
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

ヒヤヒヤの前日光縦走(夕日岳〜薬師岳〜三ノ宿山〜鳴虫山)

2014年05月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:59
距離
27.5km
登り
2,080m
下り
2,224m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:00古峰神社-7:20ハガタテ平-7:50地蔵岳-8:15夕日岳8:25-9:20薬師岳9:45-10:50丸山-11:35三ノ宿山-12:10 1158峰-13:10やしおの湯-13:30鳴虫山登山口-14:00独標-14:40鳴虫山-15:20神ノ主山-15:55JR日光駅
天候 晴れ、午前中強風
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
行き:鹿沼IC〜古峰神社駐車場(6時だと大駐車場はクローズ、神社手前の駐車場に停めました)
帰り:日光駅→鹿沼駅(JR、500円)、鹿沼駅(16:55発)→古峰神社(バス、400円)
・古峰神社に戻るバスは16:55発が最終です
コース状況/
危険箇所等
・薬師岳〜三ノ宿山は「山と高原地図」ではルート記載なし、分県登山ガイドを参考にしました。
・実際に歩いた感じだと、薬師岳〜三ノ宿山〜1158峰は実線でもおかしくないと思います。  踏み跡は明瞭ですが、巻道が一切ないため、尾根を忠実にたどりアップダウンがあります。
・1158峰〜やしおの湯は踏み跡が薄くなり、破線といった感じです。
スタートの古峰神社
3
スタートの古峰神社
ヒンヤリした朝と新緑の雰囲気がキャンプ場のよう
2
ヒンヤリした朝と新緑の雰囲気がキャンプ場のよう
まだお目覚め前のイチリンorニリンソウ
5
まだお目覚め前のイチリンorニリンソウ
バイケイソウの沢沿いを進んでいきます
1
バイケイソウの沢沿いを進んでいきます
稜線のハガタテ平のシンボリックなダケカンバ
2
稜線のハガタテ平のシンボリックなダケカンバ
地蔵岳は樹林に囲まれ、男体山をチラ見です
地蔵岳は樹林に囲まれ、男体山をチラ見です
きれいな形の夕日岳
1
きれいな形の夕日岳
夕日岳付近はアカヤシオ多かったです
1
夕日岳付近はアカヤシオ多かったです
夕日岳からの眺望、寒気の影響かこの時間は高山は雲の中
3
夕日岳からの眺望、寒気の影響かこの時間は高山は雲の中
男体山ズームで
蕾も多かったですが、咲き残っているものは痛んでいるのが多かったです
2
蕾も多かったですが、咲き残っているものは痛んでいるのが多かったです
男体山とアカヤシオ
8
男体山とアカヤシオ
夕日岳から薬師岳まではアップダウンの少ない快適な稜線
1
夕日岳から薬師岳まではアップダウンの少ない快適な稜線
今年も見納めです
5
今年も見納めです
日光らしい笹のルート
2
日光らしい笹のルート
薬師岳登頂、アカヤシオに囲まれた山頂です
5
薬師岳登頂、アカヤシオに囲まれた山頂です
薬師岳のアカヤシオが一番きれいでした
5
薬師岳のアカヤシオが一番きれいでした
これから歩く稜線、右が大木戸山、その左奥が三ノ宿山
これから歩く稜線、右が大木戸山、その左奥が三ノ宿山
ここからも笹のルートが続きます
2
ここからも笹のルートが続きます
夕日岳(左)を望めるガレ場がありました
4
夕日岳(左)を望めるガレ場がありました
標高が下がるとアカヤシオが終わり、トウゴクミツバツツジが増えてきます
1
標高が下がるとアカヤシオが終わり、トウゴクミツバツツジが増えてきます
男体山、シロヤシオ、トウゴクミツバツツジ
男体山、シロヤシオ、トウゴクミツバツツジ
シロヤシオ、このエリアはすごい数があります
9
シロヤシオ、このエリアはすごい数があります
ハウチワカエデ?
2
ハウチワカエデ?
手前の平たいのが三ノ宿山、その奥に後で登ることになった鳴虫山
2
手前の平たいのが三ノ宿山、その奥に後で登ることになった鳴虫山
1年半前の流血登山で思い出の女峰山、雲が取れてきました
4
1年半前の流血登山で思い出の女峰山、雲が取れてきました
オオカメノキは咲き始め
2
オオカメノキは咲き始め
三ノ宿山は眺望なし、思った以上に快適な縦走路ですが、アップダウンがきついです
2
三ノ宿山は眺望なし、思った以上に快適な縦走路ですが、アップダウンがきついです
確かにトウゴクミツバですね
5
確かにトウゴクミツバですね
シロヤシオ&ミツバ
7
シロヤシオ&ミツバ
シロヤシオ、来週末が見頃でしょうか
9
シロヤシオ、来週末が見頃でしょうか
シロヤシオ、まだ早いと思っていたのでうれしかったです
2
シロヤシオ、まだ早いと思っていたのでうれしかったです
ほんとツツジだらけのルートです
1
ほんとツツジだらけのルートです
清楚な感じが好きです
5
清楚な感じが好きです
見とれてなかなか進めません
3
見とれてなかなか進めません
標高1000m付近は見頃に
3
標高1000m付近は見頃に
男体山は一日中見えてます
男体山は一日中見えてます
右の読めないサインがある所が1158峰、ここで赤テープの方向に方向転換
右の読めないサインがある所が1158峰、ここで赤テープの方向に方向転換
日光は丸っこい山が多いですが、女峰山は一際目立ちます
4
日光は丸っこい山が多いですが、女峰山は一際目立ちます
ツツジだらけの下山ルート
2
ツツジだらけの下山ルート
葉の縁が赤いのもチャームポイント
2
葉の縁が赤いのもチャームポイント
またまたコラボ
鉄塔付近はヤマツツジが満開
9
鉄塔付近はヤマツツジが満開
男体山とツーショット
9
男体山とツーショット
女峰山とのツーショット
2
女峰山とのツーショット
踏み跡はやや不明瞭ですが、とにかく尾根を忠実に辿ります
踏み跡はやや不明瞭ですが、とにかく尾根を忠実に辿ります
さらに標高下がるとヤマツツジの独壇場
3
さらに標高下がるとヤマツツジの独壇場
男体山、大真名子、小真名子
2
男体山、大真名子、小真名子
こんな所に出ましたが、あっていたのでしょうか、奥にやしおの湯が見えます
1
こんな所に出ましたが、あっていたのでしょうか、奥にやしおの湯が見えます
最後に降りたった下山口、車が2台置いてあったので正解?
最後に降りたった下山口、車が2台置いてあったので正解?
ニリンソウ
鳴虫山への登り、少し登りづらいですが、飛ばすしかありません
鳴虫山への登り、少し登りづらいですが、飛ばすしかありません
木の根っこも多い
木の根っこも多い
ハルリンドウorフデリンドウ
5
ハルリンドウorフデリンドウ
山頂直下は気持ちいい新緑
山頂直下は気持ちいい新緑
シロヤシオもちらほら、でも三ノ宿山の方が圧倒時に木の数が多かったです
シロヤシオもちらほら、でも三ノ宿山の方が圧倒時に木の数が多かったです
この階段を上ると山頂はすぐ
3
この階段を上ると山頂はすぐ
コースタイムの半分で登頂、このペースは疲れると同時に腹が減ります
2
コースタイムの半分で登頂、このペースは疲れると同時に腹が減ります
山頂からの女峰山方面の眺望
3
山頂からの女峰山方面の眺望
ここからは自然林vs杉林
1
ここからは自然林vs杉林
女峰山とシロヤシオ
6
女峰山とシロヤシオ
赤薙山辺りは火山的な風景
1
赤薙山辺りは火山的な風景
右奥に高原山が見えます
1
右奥に高原山が見えます
電車発車時刻の5分前に到着、
3
電車発車時刻の5分前に到着、
初めて乗った日光線
1
初めて乗った日光線
鹿沼駅の待ち時間でアイスゲット、おいしかったです
4
鹿沼駅の待ち時間でアイスゲット、おいしかったです
おかわりしてしまいました、さらにおやつとジュースを買い込んでバスに乗ります
4
おかわりしてしまいました、さらにおやつとジュースを買い込んでバスに乗ります

感想

「前日光」、「奥」があるので「前」があっても不思議ではありませんが、今回初めてこの言葉を知りました。
あまりメジャーな山がなくこのエリアは今回初、いざ地図を眺めるとルート取りに悩みます。
結局、南から主要なピークを踏みつつ、分県登山ガイドに載っていた薬師岳から日光駅を目指すプランとします。

大した急登もなく稜線に出ると、昨日の寒気の名残か風が吹き荒れてます。
ここからは男体山を樹間に見ながら進みます。
夕日岳へのルートはアカヤシオがパラパラ咲いてますが、昨日の悪天のせいか散っているものも多かったです。
結局、薬師岳山頂がアカヤシオ一番残ってました。

ここから東の尾根を進むと、アカヤシオを求めて毎週山に出かけているご夫婦としばし歓談。
日光はやや不作で、西上州が豊作とおっしゃってました。
確かに先週の碧岩&大岩のアカヤシオは感動モノでした。
標高が1200mぐらいまで下がってくると、シロヤシオとトウゴクミツバツツジが現れてきます。
この尾根はツツジがほんと多かった。
踏み跡が薄くなってきた1158峰から先はシロヤシオ、ミツバ、ヤマツツジとツツジのオンパレード。
特にシロヤシオは非常に多く、1158峰からの下山ルートが本日のハイライトとなりました。

下山口のやしおの湯では予定より1時間早い到着。
予定では散策がてら日光駅まで歩く予定でしたが、これなら鳴虫山経由で帰れるかと欲が出ます。
ただ、16時発の電車に乗れないと最終バスに間に合わず、タクシー利用を余儀なくされます。
鹿沼駅から駐車場まで30km弱あったので、大変な出費。
鳴虫山登山口で電車発車時刻まで2時間30分、一方コースタイムは3時間40分。
苦手の下りでタイムを縮めるのはきついので、登りを頑張ることにし、賭けに出ます。
ところが、ちょうど下山時間にあたるのか、人が次々と下りてきます。
100人はおろか200人近くとすれ違ったのでは、というほどの人気ぶりでした。

何とか鳴虫山までをコースタイムの50%で歩き、ちょっと貯金ができます。
ターボチャージしたせいか、今度はお腹が空き、ぐうぐう鳴り出します。
ここは行動食で済ませ、何とか5分前に日光駅到着ですが、買い物する時間はなし。
乗り継ぎ時間があった鹿沼駅でおやつを買い込んで1時間のバス旅に備えました。

薬師岳から東に延びる尾根は季節が良かったせいもありますが、予想以上に楽しめました。
次回はいろは坂のダウンヒルと絡めて計画したいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1696人

コメント

前日光♪
こんにちは(^.^)
昨年は 薬師岳のシロヤシオが全くダメだったんです。。
今年は良さそうかな〜(*^_^*)
それにしても 今年は 花が少し早い感じですね。
うわぁ〜 焦ります(笑)
2014/5/11 8:53
なかなかいい感じでした
manaさん、こんばんは

まだまだ蕾もたくさんあって、期待できそうな感じでした。
特に薬師岳から東に延びる尾根はシロヤシオ多かったです。
アカヤシオは花付きが良くないとおっしゃっていた方がいましたが、
アカがダメで、シロがいいってことはあるんでしょうか

確かに前日光はアカヤシオ全盛かなあと思っていましたが、
シロヤシオが見れてちょっとびっくり、少し早目なんですかね。
花を追いかけると、休みが足りないですね
2014/5/11 18:53
つつじざんまい
hirokさん、おはようございます。

アカ、シロ、ミツバ、ヤマと、標高ごとに主役が入れ替わる感じがいいですね。
この辺の山、つなげて歩けるとは知りませんでした。

いやぁ、最後に鳴虫山までチャレンジしちゃいますか! 電車に間に合ってよかったですが、さすがです。
女峰山、カッコイイです。 
2014/5/11 10:16
縦に歩けばツツジに当たりますね
sat4さん、こんばんは

確かに色々な標高を歩けば、どれかに当たりますね。
特にこの辺りはツツジが多いので、4〜5月は何かしら見れそうです。

薬師岳からの東尾根は結構しっかりしたルートでしたが、
何で「山と高原地図」には記載されていないのか不思議です。
駅に向かうルートとして使えそうです。
鳴虫山は結構有名ですが、なかなか単独で登る気は起きませんでした。
CTを計算すると今回は無理だなあと思っていましたが、
チャンス到来とばかりにチャレンジしてしまいました。
ドキドキ感が楽しめました。
2014/5/11 18:59
色彩豊かな風景です
hirokさん こんにちは

昨日は天気が良く 、ツツジ&新緑&青空のコンビネーションがとてもキレイですね
奥多摩エリアでは風が涼しくて気持ちよかったですが、日光では肌寒い感じだったでしょうか?

鳴虫山へはスゴいチャレンジです
ターボを使ってキッチリ間に合わせるのはさすが!

アイスのおかわりはとても共感がもてますが、
hirokさんが甘党だったとは意外です
2014/5/11 12:08
登山だけは例外です
doppo634さん、こんばんは

歩き始めはヒンヤリで気持ちいいというレベルでしたが、
稜線に上がると風が強くてちょっとびっくり
重ね着をするのが面倒なので、ガシガシ歩きました
ある意味水の消費量が抑えられて良かったです。

食べ物の好みをよく御存じで
基本的にはビールに合う物(せんべい、スナック系)が好きですが、
山に登った時のみ、甘いものも多少食べます。
午後は風も弱まり、またターボを使ったこともあって、
無性にアイスが食べたい気分でした。
コンビニはなく駅前の小さな商店でしたが、変な客と思われたに違いありません
2014/5/11 19:07
シロヤシオ
hirokさん、こんにちは。

北関東、確かにちょっとニアミスでしょうか
hirokさんとは北アも含め、思考的なニアミスが多いためまた必ず山で
バッタリとかありそうです

前日光、子供と歩くのによいやまが多いため、90年代に一番歩きました。
しかし、夕日岳より先へ行ったことがなくいつか繋げたいなあと思って
いたのですが、シロヤシオがこんなに多いとは知りませんでした
来週はシロヤシオ目当ての山行と考えていたため、この周辺もよいですね。

アカヤシオの当たり年、場所によって結構違うのですね。アカヤシオは
栃木県の県花ですし、この周辺も当たり年だと西上州に負けない山もあり
そうですね。そして、日光線&バス利用、この辺りだと電車利用は頭に
浮かばず、考えたことがありませんでした。さすがです!
最後にターボがかかる所もさすがですね
2014/5/11 12:26
びっくりでした
youtaroさん、こんばんは

前日光は得意分野なのですね
完璧な初心者のため、ルート計画は散々迷いました。
この辺りはあまりガイドブックにも出てないですし。
自転車利用も考えましたが、あまりにスタートとゴールが離れてしまうので、
デポするだけでも大変だなあと
バスは1時間も乗りますが、400円と格安です

ちょっと道志に似た雰囲気を感じました。
山深く、樹相がきれいで、眺望がある程度限られている所など。
でもさすが日光、ツツジはすごいですね
シロヤシオは期待していなかっただけにびっくりでした
来週あたりが見頃でしょうか。

お気に入り登録ありがとうございます!
最後のやしおの湯への下りですが、1047地点からが間違っていたかもしれません。
東西に長い地形図の1047地点から2つ尾根が出ているのですが、
ヤマレコを見直すと東側の尾根を下りている方がいました。
私は西側の尾根を下りたのですが、企業の私有地に降りたったようで、
有刺鉄線に囲まれ、脱出に苦労しました
2014/5/11 19:25
紅白は余りにもズルイ・・・
hirokさん、こんばんは!

何でしょうか?このお山! まるで植物園のような風情
入園料は取られませんか?
ロングコースを埋め尽くす、色取り取りの花々!
お見事なコース取りですね 流石やわ〜

アカヤシオも見てないのに、シロヤシオも同時にゲットですか
余りにも不公平な状況・・・
花セレブの旦那に虐められる、花貧乏な使用人の気分です
先週の鳳凰山に、赤・白ヤシオが咲き乱れていれば鬼に金棒なのですが!

シューアイスのおかわり
食べている自分撮り写真!掲載して欲しいですね〜
絵になるか否か!?ヤマレコ界では異端児の毒舌キャラ の私が
ジャッジ致しますので
2014/5/11 19:24
ほんと、申し訳ないです
tailwindさん、こんばんは

栃木県はツツジがきれいな山が多いようですが、
いや〜、すごかったです
標高に合わせて次から次へとツツジが登場し大満足
なかなかアカ・シロ同時ゲットって、遭遇しないですよね。
これでムラサキが登場したら、言うことないのですが。
長野県の方には申し訳ないです
でもレンゲツツジが有名な湯ノ丸山など、探せばきっと名所あるんでしょう。

基本的にシャイなので、写真の登場は1年に1回で十分かと
今年は役割果たしたので、来年また考えます
2014/5/11 20:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら