ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4454322
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

キタダケソウを見に北岳へ

2022年07月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:20
距離
12.3km
登り
1,853m
下り
1,865m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:56
休憩
1:18
合計
9:14
距離 12.3km 登り 1,860m 下り 1,867m
6:05
15
6:24
6:24
23
6:47
6:50
21
7:11
7:17
37
7:54
8:03
22
8:24
8:25
110
10:15
10:21
23
11:21
11:28
15
11:44
11:50
20
12:11
12:11
9
12:19
12:20
18
12:38
12:44
5
12:49
12:50
53
13:43
13:49
38
14:27
14:32
13
14:45
14:45
22
15:07
15:07
15
15:22
15:22
2
15:24
15:25
1
15:25
ゴール地点
天候 晴れのち雨、のち晴れ😭
風はほとんどなし。
暑かった…
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
芦安の乗り合いタクシー乗り場から
タクシー1,500円

前日に予約の電話入れました。
芦安観光タクシー
055-285-3555

バスだと1,460円だったと思います。
先週行ったのに忘れてしまいました。

バスより少し早く着きます。
トイレも空いているうちに使えるので、
タクシーがオススメです。
コース状況/
危険箇所等
雨だったので泥が…

大雪渓
チェーンスパイクは、あったほうが良いと思います。僕はモンベルのスノースパイク10で行きました。

帰りに温泉の方が言っていましたが、
数日前に150M滑落した方がいらしたそうです。怪我はそうでもなかったらしいのですが、
ヘリコプターで救助されたとのこと。

チェーンスパイクなしでも
行ける行けないではなく、安全かどうかを優先した方がと個人的には思います。
その他周辺情報 金山沢温泉
芦安のバス乗り場のすぐ下にあります。
大人850円でした。

南アルプス市は、桃で有名です。
今年は甘いですよ、たぶん。
雨が少なかったので甘いが、でも、小ぶりです。
小ぶりでちょっと寂しいかもしれませんが、
甘いから食べて行って欲しいです。
金山沢温泉でも売っています。
出発。
タクシーだったから少し早く出発出来ました。
2022年07月02日 06:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 6:06
出発。
タクシーだったから少し早く出発出来ました。
抜群の天気…
でも、メモを見ると、
「11時から雨
13時、本降り
14:30まで」と。
ネットが繋がらない時のための
天気予報のまとめが。
雨を覚悟でスタート。
2022年07月02日 06:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 6:06
抜群の天気…
でも、メモを見ると、
「11時から雨
13時、本降り
14:30まで」と。
ネットが繋がらない時のための
天気予報のまとめが。
雨を覚悟でスタート。
まずは吊り橋を渡ります。
2022年07月02日 06:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 6:07
まずは吊り橋を渡ります。
はじめての人には分かりにくい案内だと感じました。
先週は、僕はキャンプ場の方に行ってしまいました。僕の後にも何人かやはりキャンプ場の方へ。まずは北岳へ向かって下さい。
2022年07月02日 06:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
7/2 6:09
はじめての人には分かりにくい案内だと感じました。
先週は、僕はキャンプ場の方に行ってしまいました。僕の後にも何人かやはりキャンプ場の方へ。まずは北岳へ向かって下さい。
ここが分岐。
白根御池へ、右へ行って下さい。
2022年07月02日 06:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
7/2 6:24
ここが分岐。
白根御池へ、右へ行って下さい。
最初のベンチのある休憩スポット。
鳳凰三山が木の向こうに見えます。
2022年07月02日 06:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 6:49
最初のベンチのある休憩スポット。
鳳凰三山が木の向こうに見えます。
2個目の休憩スポット
ベンチがあったと思います。
鳳凰三山がよく見えます。
2022年07月02日 07:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
7/2 7:13
2個目の休憩スポット
ベンチがあったと思います。
鳳凰三山がよく見えます。
苔の滝
とてもお水が美味しい。
この滝の右側にミヤマハナシノブという
珍しいお花が。
2022年07月02日 07:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
7/2 7:42
苔の滝
とてもお水が美味しい。
この滝の右側にミヤマハナシノブという
珍しいお花が。
ミヤマハナシノブ
25年ぶりに見れた…って
一緒懸命に写真を撮っていらっしゃるご夫婦が。
おかげで、僕は貴重なお花を見ることが出来ました。
2022年07月02日 07:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
7/2 7:43
ミヤマハナシノブ
25年ぶりに見れた…って
一緒懸命に写真を撮っていらっしゃるご夫婦が。
おかげで、僕は貴重なお花を見ることが出来ました。
ミヤマハナシノブ
お花の名前が覚えられなくて…
すぐ後からお花に詳しい男性が。
お花の名前をメモさせて頂きました。
2022年07月02日 07:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
7/2 7:44
ミヤマハナシノブ
お花の名前が覚えられなくて…
すぐ後からお花に詳しい男性が。
お花の名前をメモさせて頂きました。
白根御池小屋と北岳
ここではお水を補給出来ます。
2022年07月02日 07:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
7/2 7:54
白根御池小屋と北岳
ここではお水を補給出来ます。
北岳と逆さ北岳。
白根御池の湖面に北岳が反射しています。
2022年07月02日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
7/2 8:05
北岳と逆さ北岳。
白根御池の湖面に北岳が反射しています。
大雪渓は、右側の靴紐を結んでいる男性のいる道を進みます。
2022年07月02日 08:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
7/2 8:06
大雪渓は、右側の靴紐を結んでいる男性のいる道を進みます。
いよいよ残雪が…
滑りやすいので、僕はモンベルのスノースパイク10を付けました。
そのままで行った男女も途中でチェーンスパイクをつけました。
数日前にも150Mの滑落があったとのこと。
2022年07月02日 08:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
7/2 8:57
いよいよ残雪が…
滑りやすいので、僕はモンベルのスノースパイク10を付けました。
そのままで行った男女も途中でチェーンスパイクをつけました。
数日前にも150Mの滑落があったとのこと。
雪の下は空洞。
怖い。
2022年07月02日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
7/2 9:29
雪の下は空洞。
怖い。
途中から鳳凰三山を望んでいます。
左側に1人、登って来る方が。
確かこの方、チェーンスパイクにヘルメットだったと思います。
2022年07月02日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 9:29
途中から鳳凰三山を望んでいます。
左側に1人、登って来る方が。
確かこの方、チェーンスパイクにヘルメットだったと思います。
イワカガミ
インフォメーションセンターにある花の写真を撮って、お花勉強中。
たぶんイワカガミだと思います。
八本歯ノコルの先の階段から多く見られた気がします。
2022年07月02日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 10:01
イワカガミ
インフォメーションセンターにある花の写真を撮って、お花勉強中。
たぶんイワカガミだと思います。
八本歯ノコルの先の階段から多く見られた気がします。
ハクサンイチゲ
すっかりキタダケソウと勘違い(笑)
2022年07月02日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 10:20
ハクサンイチゲ
すっかりキタダケソウと勘違い(笑)
ホウオウシャジン?
インフォメーションセンターの写真的には僕はそんな感じ。
▶︎オダマキでした。ikeponponさんに教えて頂きました。

https://ja.wikipedia.org/wiki/オダマキ属

ありがとうございます😊
2022年07月02日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 10:48
ホウオウシャジン?
インフォメーションセンターの写真的には僕はそんな感じ。
▶︎オダマキでした。ikeponponさんに教えて頂きました。

https://ja.wikipedia.org/wiki/オダマキ属

ありがとうございます😊
キタダケソウ
たまたま通ったガイドツアーの方々に混じって
写真撮ったので間違いないと思います。
クラブツーリズムのツアーだったと思います。
ガイドさんも添乗員さんもとても感じの良い方達でした。僕も参加したくなりました。
2022年07月02日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
7/2 11:02
キタダケソウ
たまたま通ったガイドツアーの方々に混じって
写真撮ったので間違いないと思います。
クラブツーリズムのツアーだったと思います。
ガイドさんも添乗員さんもとても感じの良い方達でした。僕も参加したくなりました。
キタダケソウ
▶︎チョウノスケソウでした。
fireboltさんに教えて頂きました。

https://ja.wikipedia.org/wiki/チョウノスケソウ

助かりました。
2022年07月02日 11:17撮影 by  iPhone X, Apple
7/2 11:17
キタダケソウ
▶︎チョウノスケソウでした。
fireboltさんに教えて頂きました。

https://ja.wikipedia.org/wiki/チョウノスケソウ

助かりました。
はい、雲の中。
お昼ごはん中に雨…
予定より1時間遅かったけど…
雨具着けて、下山開始。
2022年07月02日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 11:41
はい、雲の中。
お昼ごはん中に雨…
予定より1時間遅かったけど…
雨具着けて、下山開始。
ふっと見たらこのお花が。
本当、お花って癒しを与えてくれる。
2022年07月02日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 13:03
ふっと見たらこのお花が。
本当、お花って癒しを与えてくれる。
一雨降った後の
ミヤマハナシノブ。
早く下山しなきゃ…
2022年07月02日 14:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7/2 14:00
一雨降った後の
ミヤマハナシノブ。
早く下山しなきゃ…

感想

今週は異常な暑さだったけど、山も暑かった。
暑さに体がついていけないまま、山に来た感じ。
出る汗の量が半端なく、雪渓を抜けた頃にはエネルギーを使い果たしました。
雪渓は涼しい風が吹いていましたが、通過に神経を使うし、歩きにくかった。無事に通過出来て良かったです。
色んなところに咲いている美しいお花達には本当に癒しを与えてもらい、感謝しています。
ゆっくりとお花見したいなぁ。
何度も何度も行きたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:446人

コメント

No.21は周囲の葉っぱから、チョウノスケソウではないでしょうか。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%83%8E%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%82%BD%E3%82%A6
2022/7/3 22:39
fireboltさん
どうもありがとうございます😊
チョウノスケソウですね!

キタダケソウに似たお花は
ハクサンイチゲと
チョウノスケソウがあるのですね…

なるほど…と、思わずうなります。

来年、復習しに行きます。

また一つ楽しみが増えました♪
2022/7/4 12:21
19番目はオダマキですね。
2022/7/3 23:37
ikeponponさん
ありがとうございます😊

オダマキ、ネットで調べました。
とても印象的なお花で…
どうしても知りたかったので助かりました。

お山に行ってゆっくりと眺めたくなりました。

楽しみが増えました♪
どうもありがとうございます😊
2022/7/4 12:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら