ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4455718
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

ヒメサユリに逢いたくて、大朝日岳

2022年07月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:33
距離
18.5km
登り
1,659m
下り
1,660m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:58
休憩
2:33
合計
9:31
距離 18.5km 登り 1,660m 下り 1,660m
5:01
5:05
21
5:26
5:28
38
6:06
6:12
3
6:15
6:17
24
6:41
6:47
12
6:59
7:08
25
7:44
7:50
19
9:02
9:06
29
9:49
10:43
10
10:53
10:58
19
11:17
11:26
25
12:38
12:45
15
13:00
13:01
20
13:21
13:22
3
13:25
13:31
29
14:00
14:05
16
14:21
14:25
3
天候 快晴(猛暑)
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大江町朝日連峰古寺案内センター1,000円
その他周辺情報 大井沢温泉湯ったり館300円
1000円です
2022年07月02日 04:46撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7/2 4:46
1000円です
久し振りの好天
結構止まってる
2022年07月02日 04:47撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7/2 4:47
久し振りの好天
結構止まってる
ここから
2022年07月02日 04:48撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7/2 4:48
ここから
半壊してる
2022年07月02日 04:51撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7/2 4:51
半壊してる
通過
2022年07月02日 05:17撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7/2 5:17
通過
猿の腰掛け
2022年07月02日 05:23撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7/2 5:23
猿の腰掛け
水を補給
2022年07月02日 05:57撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7/2 5:57
水を補給
大雲海
2022年07月02日 06:44撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
7/2 6:44
大雲海
愛しのこの子
2022年07月02日 06:49撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
7/2 6:49
愛しのこの子
沢山人がいました
2022年07月02日 06:51撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7/2 6:51
沢山人がいました
優勝しました
2022年07月02日 06:59撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
7/2 6:59
優勝しました
愛しの子
2022年07月02日 07:02撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
7/2 7:02
愛しの子
この辺りはやや小振り
2022年07月02日 07:08撮影 by  ILCE-7M3, SONY
6
7/2 7:08
この辺りはやや小振り
雪渓を見下ろす
2022年07月02日 07:15撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/2 7:15
雪渓を見下ろす
シラネアオイ
2022年07月02日 07:19撮影 by  ILCE-7M3, SONY
6
7/2 7:19
シラネアオイ
アカモノ
2022年07月02日 07:21撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
7/2 7:21
アカモノ
小朝日岳へ
2022年07月02日 07:24撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7/2 7:24
小朝日岳へ
小朝日岳の登り中
励ましてくれます
2022年07月02日 07:33撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
7/2 7:33
小朝日岳の登り中
励ましてくれます
小朝日岳
2022年07月02日 07:38撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7/2 7:38
小朝日岳
山頂より飯豊
2022年07月02日 07:36撮影 by  ILCE-7M3, SONY
4
7/2 7:36
山頂より飯豊
大朝日岳
2022年07月02日 07:37撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
7/2 7:37
大朝日岳
アップで
2022年07月02日 07:37撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/2 7:37
アップで
ハクサンチドチ
2022年07月02日 07:39撮影 by  ILCE-7M3, SONY
4
7/2 7:39
ハクサンチドチ
蕾も沢山
2022年07月02日 07:40撮影 by  ILCE-7M3, SONY
6
7/2 7:40
蕾も沢山
綺麗なピンク色
2022年07月02日 07:41撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
7/2 7:41
綺麗なピンク色
ゼブラ模様が美しい
2022年07月02日 07:49撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7
7/2 7:49
ゼブラ模様が美しい
惚れ惚れします
2022年07月02日 07:49撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7
7/2 7:49
惚れ惚れします
大朝日岳へ
2022年07月02日 07:52撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
7/2 7:52
大朝日岳へ
もう進みません
2022年07月02日 07:55撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
7/2 7:55
もう進みません
雪渓とヒメサユリ
2022年07月02日 08:05撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
7/2 8:05
雪渓とヒメサユリ
後ろ姿
2022年07月02日 08:06撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7
7/2 8:06
後ろ姿
小朝日岳
2022年07月02日 08:08撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7/2 8:08
小朝日岳
進まねー
2022年07月02日 08:13撮影 by  ILCE-7M3, SONY
6
7/2 8:13
進まねー
大朝日岳とヒメサユリ
2022年07月02日 08:22撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9
7/2 8:22
大朝日岳とヒメサユリ
大朝日岳とヒメサユリ
2022年07月02日 08:28撮影 by  ILCE-7M3, SONY
11
7/2 8:28
大朝日岳とヒメサユリ
大朝日岳とヒメサユリ
2022年07月02日 08:28撮影 by  ILCE-7M3, SONY
6
7/2 8:28
大朝日岳とヒメサユリ
大朝日岳とヒメサユリ
2022年07月02日 08:29撮影 by  ILCE-7M3, SONY
6
7/2 8:29
大朝日岳とヒメサユリ
大朝日岳とヒメサユリ
2022年07月02日 08:30撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/2 8:30
大朝日岳とヒメサユリ
綺麗な色
2022年07月02日 08:34撮影 by  ILCE-7M3, SONY
6
7/2 8:34
綺麗な色
唯一の危険地帯へ
2022年07月02日 08:37撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
7/2 8:37
唯一の危険地帯へ
沢山咲いている
2022年07月02日 08:42撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
7/2 8:42
沢山咲いている
撮ってくれアピール
凄すぎ(笑)
2022年07月02日 08:48撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
7/2 8:48
撮ってくれアピール
凄すぎ(笑)
銀玉清水
2022年07月02日 08:56撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/2 8:56
銀玉清水
雪渓上で振り返って
2022年07月02日 09:16撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7/2 9:16
雪渓上で振り返って
中岳方向
2022年07月02日 09:19撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
7/2 9:19
中岳方向
本峰
2022年07月02日 09:22撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
7/2 9:22
本峰
小屋
2022年07月02日 09:28撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7/2 9:28
小屋
ウスユキソウ
2022年07月02日 09:31撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
7/2 9:31
ウスユキソウ
南側に伸びる稜線
2022年07月02日 09:41撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/2 9:41
南側に伸びる稜線
袖朝日岳
2022年07月02日 09:41撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
7/2 9:41
袖朝日岳
3回目の山頂
2022年07月02日 09:42撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
7/2 9:42
3回目の山頂
雲上に飯豊
2022年07月02日 09:45撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
7/2 9:45
雲上に飯豊
吾妻連峰と磐梯山
2022年07月02日 09:47撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/2 9:47
吾妻連峰と磐梯山
月山は雲の中
2022年07月02日 09:47撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7/2 9:47
月山は雲の中
歩いてきた稜線
2022年07月02日 09:47撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
7/2 9:47
歩いてきた稜線
飯豊連峰
2022年07月02日 09:52撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
7/2 9:52
飯豊連峰
山頂でゆっくり
2022年07月02日 10:12撮影 by  M2101K9R, Xiaomi
3
7/2 10:12
山頂でゆっくり
ウスユキソウ
2022年07月02日 10:33撮影 by  ILCE-7M3, SONY
4
7/2 10:33
ウスユキソウ
ヨツバシオガマ
2022年07月02日 10:34撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7/2 10:34
ヨツバシオガマ
ウスユキソウの群生
2022年07月02日 10:35撮影 by  ILCE-7M3, SONY
4
7/2 10:35
ウスユキソウの群生
中岳へ伸びる登山道
2022年07月02日 10:36撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/2 10:36
中岳へ伸びる登山道
いい眺め
2022年07月02日 10:38撮影 by  ILCE-7M3, SONY
4
7/2 10:38
いい眺め
小屋と中岳
2022年07月02日 10:44撮影 by  ILCE-7M3, SONY
4
7/2 10:44
小屋と中岳
小屋の鐘
2022年07月02日 10:49撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
7/2 10:49
小屋の鐘
雪渓の傾斜は
こんな感じ
2022年07月02日 11:11撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/2 11:11
雪渓の傾斜は
こんな感じ
水場は助かります
2022年07月02日 11:14撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
7/2 11:14
水場は助かります
青空にヒメサユリ
2022年07月02日 11:21撮影 by  ILCE-7M3, SONY
4
7/2 11:21
青空にヒメサユリ
登山道脇の
ヒメサユリ
2022年07月02日 11:24撮影 by  ILCE-7M3, SONY
6
7/2 11:24
登山道脇の
ヒメサユリ
美しいゼブラ模様
2022年07月02日 11:57撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
7/2 11:57
美しいゼブラ模様
月山が見えてきた
2022年07月02日 12:13撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/2 12:13
月山が見えてきた
木の間から
2022年07月02日 12:23撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/2 12:23
木の間から
古寺山より
2022年07月02日 12:31撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
7/2 12:31
古寺山より
古寺山にて
最後の水場で
1リットル持ち帰り
2022年07月02日 13:20撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7/2 13:20
最後の水場で
1リットル持ち帰り
もう少し
2022年07月02日 13:56撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7/2 13:56
もう少し
飛び込みたい
2022年07月02日 14:16撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7/2 14:16
飛び込みたい
戻ってきました
2022年07月02日 14:20撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7/2 14:20
戻ってきました
結構止まってる
2022年07月02日 14:21撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
7/2 14:21
結構止まってる
撮影機器:

感想

梅雨明け直後の晴天と休日が一致。

ヒメサユリと残雪の朝日連峰を見たくて、
昨年の秋に引き続き大朝日岳へ。

昨年見た錦秋に染まる山肌も凄く綺麗だったけど、
ゼブラ模様の山並みもそれに劣らず凄く美しい。
青空とのコントラストが良い感じです。

第一の目的ヒメサユリは、
古寺山から小朝日岳、銀玉水辺りまで
沢山咲いていました。
蕾も沢山あったので、もう少し見頃が続きそう?

前回2回はほぼトンボ帰りでしたが、
今回は大朝日岳山頂で1時間近くのんびりと休憩、
やや涼しい風が心地よかったです。

天気が良過ぎて帰路はバテバテでしたが、
下山後の温泉が気持ちよかったなぁ〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:367人

コメント

 お疲れさまでした。このコースなら日戻りできるんですね。

 でも、10時間18km、累積標高は1600とは流石に私には限界超えてるけど😱

 シュラフ、マット購入してのんびり登るか、体力筋力トレーニングするか。🤗
 ぜひ登りたい山です。
2022/7/4 6:31
おはようございます。

余裕があれば小屋泊の方がいいですが、
取りあえずは日帰りでも・・・
薄暗い内にスタートしても
焦らずマイペースで行けば、
15-16時ぐらいには戻ってこれると
思います。

涼しい秋がお勧めです。
2022/7/4 8:52
 紅葉の秋が良さそうですねぇ。車中泊で早朝からのスタートが良さそうですねぇ。
 ありがとうございます。
2022/7/4 10:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [2日]
古寺鉱泉〜大朝日岳 避難小屋泊ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 朝日・出羽三山 [2日]
大朝日岳(古寺鉱泉ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 朝日・出羽三山 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら