記録ID: 4460523
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
晴天の早池峰山
2022年07月03日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fype459faae3bbd408.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:17
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 665m
- 下り
- 665m
コースタイム
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
翌朝岳駐車場へ、シャトルバス(往復2000円)で小田越登山口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
距離は短いですが岩場の急登箇所あり ツルツルの岩に注意 |
その他周辺情報 | 花巻温泉紅葉館で日帰り温泉(3時まで)@800 |
写真
感想
f15eagleさんと2年半ぶりの山行、お誘いを受け東北の早池峰山に行ってきました。
ハヤチネウスユキソウがお目当てとのことで、結果は今が最盛期と思えるほど咲いていました。そのほかにも様々な花が咲いていました。
東北はずーっと天候不良でやっと晴れた様で、お花目当ての方々が大勢来ていました。
ただ距離が短い初心者ルートとして紹介されている小田越からのピストンでしたが岩場が多く結構膝にきました。また特に見るからにツルツルの岩は本当にツルツル滑り危険です。要注意。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:231人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お互いに同行者として入れてもダブルカウントにならないって、いつだったかヤマレコ管理者が書いていたような。
やってみたら、見事にダブルカウント、早池峰に2回も登ったことになっていた。
ので、私の同行者登録を消しましたよ〜
ハッキリ言って、けっこう疲れた・・・そこそこキツイ道なのか、こちらが衰えているのか、多分両方・・・これじゃちょっとまずいな。
お疲れ様でした。
同行者登録修正了解👌です
歩きにくい岩場が多く、丹沢にはない道を久しぶりでしたので確かに疲れました。
トレランスタイルばかりでしたので今回の準登山スタイルも原因にありそうです。
早池峰山は名前は聞いたことありましたが、どんな山なのか知りませんでした。
いや〜、絶景ですね。辺り一面が緑一色。こんな景色みたいことないです。さすが百名山。実際に登って景色をみたら、感動が凄いでしょうね。こんな、素晴らしい景色が4時間ちょっとで拝めるなんて。
いつか登る山リストに早池峰山、追加しました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する