記録ID: 4464613
全員に公開
ハイキング
北陸
白木峰
2022年07月06日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:28
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,144m
- 下り
- 1,125m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:53
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 7:20
距離 15.1km
登り 1,151m
下り 1,140m
取水口からだと上部までが少し道の狭いトラバースや急登があり気を使いますが、上部に出てしまえば快適に歩くことができます。
ただ小白木峰から白木峰まではあまり花がなく、眺望も少ないのでちょっと退屈します。
ただ小白木峰から白木峰まではあまり花がなく、眺望も少ないのでちょっと退屈します。
天候 | 曇時々小雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口の取水口から尾根までのトラバースルートは道幅も狭くちょっと神経を使います。 |
写真
撮影機器:
感想
白木峰山頂付近から浮島あたりのニッコウキスゲの群生は圧巻です!
見ごろは今週末くらいまでかな?
前日まで天候が怪しくてどうするか悩んでいたけど、ギリギリ行けそうなので早起きしてきましたが、大正解でした!
山頂で出会った人に聞いたのですが、4年に一回のサイクルでニッコウキスゲの当たり年が来るらしいのですが、今年はそのサイクルの中でもより当たり年て数十年に一回の当たり年じゃないかとのことでした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する