ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4468036
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

大台ケ原、堂倉山、地池高とバリエーションを楽しむ

2022年07月08日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:21
距離
12.2km
登り
573m
下り
568m

コースタイム

日帰り
山行
7:15
休憩
1:03
合計
8:18
9:19
9:20
49
10:09
10:17
96
11:53
12:27
203
15:50
16:10
43
16:53
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
遊歩道から外れます。
一部は古道、バリエーション、トロッコ道等の探索
その他周辺情報 地形図を読み取れる事が大切かも、
GPS頼りではお勧めできません
大台ケ原駐車場は気温18度、涼しいが、ビバーグ準備がおろそかで、もし事故れば深夜は相当寒い思いをするだろうと反省
2022年07月08日 08:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
7/8 8:35
大台ケ原駐車場は気温18度、涼しいが、ビバーグ準備がおろそかで、もし事故れば深夜は相当寒い思いをするだろうと反省
中道に古い大台ケ原景色が復活しつつある
2022年07月08日 09:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/8 9:00
中道に古い大台ケ原景色が復活しつつある
尾鷲辻東屋で、小休憩
2022年07月08日 09:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/8 9:13
尾鷲辻東屋で、小休憩
尾鷲道に入る
2022年07月08日 09:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/8 9:21
尾鷲道に入る
三重県境界を下るのも良いが、動物調査や捕獲の為立ち入りご遠慮の看板がった
尾鷲道を堂倉山、下の垰分岐に下る
2022年07月08日 09:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/8 9:28
三重県境界を下るのも良いが、動物調査や捕獲の為立ち入りご遠慮の看板がった
尾鷲道を堂倉山、下の垰分岐に下る
ヤシャビシャクの実は大きく成っていた。
2022年07月08日 09:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/8 9:44
ヤシャビシャクの実は大きく成っていた。
尾鷲道はNTRCの皆様が道標を設置され分かりよい
2022年07月08日 09:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/8 9:47
尾鷲道はNTRCの皆様が道標を設置され分かりよい
イケマの蕾
2022年07月08日 09:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/8 9:50
イケマの蕾
堂倉山の北下の垰
2022年07月08日 09:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/8 9:59
堂倉山の北下の垰
東寄りの踏み跡が登りよいが境界杭に沿って登ってみた
2022年07月08日 10:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/8 10:06
東寄りの踏み跡が登りよいが境界杭に沿って登ってみた
山頂、それなりに美しい
2022年07月08日 10:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
7/8 10:09
山頂、それなりに美しい
コンパスを取り尾根中央を下るつもりだったが
2022年07月08日 10:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/8 10:21
コンパスを取り尾根中央を下るつもりだったが
この、動物記録用のカメラに引き付けられ、尾根を外す
言い訳だが、多くあったテープが取り払われていた
2022年07月08日 10:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/8 10:30
この、動物記録用のカメラに引き付けられ、尾根を外す
言い訳だが、多くあったテープが取り払われていた
お陰で素晴らしいショットが取れるポイントを知る
2022年07月08日 10:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
7/8 10:41
お陰で素晴らしいショットが取れるポイントを知る
ポイント2
2022年07月08日 11:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/8 11:00
ポイント2
少しづつ吊り尾根鞍部にコースを振る
他の二人は県境コースを真面目に下っている
2022年07月08日 11:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/8 11:02
少しづつ吊り尾根鞍部にコースを振る
他の二人は県境コースを真面目に下っている
鞍部に下り少休憩、登りは最短で尾根に出る
少し前は森林テープが多かったが外されて無い
2022年07月08日 11:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/8 11:22
鞍部に下り少休憩、登りは最短で尾根に出る
少し前は森林テープが多かったが外されて無い
動物記録カメラに迷いなく来るための職員さん用のマークだったとか
2022年07月08日 11:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/8 11:26
動物記録カメラに迷いなく来るための職員さん用のマークだったとか
ショウキランを見かけたが花は傷んでいる
2022年07月08日 11:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
7/8 11:28
ショウキランを見かけたが花は傷んでいる
このマークも笑いの種だったが、多くは外されていた
2022年07月08日 11:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/8 11:31
このマークも笑いの種だったが、多くは外されていた
地池高に着きました
食事中に、ワ〜と男性の声がしたというが人は来ない
どうやら、熊か
2022年07月08日 11:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
7/8 11:52
地池高に着きました
食事中に、ワ〜と男性の声がしたというが人は来ない
どうやら、熊か
帰路につく
2022年07月08日 12:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/8 12:27
帰路につく
帰路は測量杭に沿って戻る
2022年07月08日 12:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/8 12:59
帰路は測量杭に沿って戻る
行きにも多く見たが、熊のヒノキの皮はぎ
厚い皮下に爪痕が有る
真新しく、小熊だろうと感じる皮のはがし方だった
2022年07月08日 13:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/8 13:01
行きにも多く見たが、熊のヒノキの皮はぎ
厚い皮下に爪痕が有る
真新しく、小熊だろうと感じる皮のはがし方だった
正木原方面
2022年07月08日 13:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
7/8 13:09
正木原方面
境界杭に沿う
2022年07月08日 13:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/8 13:10
境界杭に沿う
テープが少ない倒木帯
2022年07月08日 13:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/8 13:13
テープが少ない倒木帯
1400ⅿ等高線に沿って白サコを目指す
1400ⅿ地点はGPSで探った
2022年07月08日 13:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/8 13:50
1400ⅿ等高線に沿って白サコを目指す
1400ⅿ地点はGPSで探った
コンパスを取り方向を定めて、向こうのあの木を目指そうとトラバースを始める
少しすすめば、全く同じ方向にマークが有った
2022年07月08日 13:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/8 13:58
コンパスを取り方向を定めて、向こうのあの木を目指そうとトラバースを始める
少しすすめば、全く同じ方向にマークが有った
小さな凹部を下り乗り越え歩く
動物道か人か、コンパスがさす方向に踏み跡が有る
下に目をやれば、石積みらしいものが見えた
下り確かめれば、単なるゴロ石の堆積だったが、凹部の谷は水が豊富だ
水場と出来そうだった
2022年07月08日 14:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/8 14:14
小さな凹部を下り乗り越え歩く
動物道か人か、コンパスがさす方向に踏み跡が有る
下に目をやれば、石積みらしいものが見えた
下り確かめれば、単なるゴロ石の堆積だったが、凹部の谷は水が豊富だ
水場と出来そうだった
30ⅿばかし登り返して白サコに向かえば、少し上に木登り亀さんがいた
2022年07月08日 14:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
7/8 14:27
30ⅿばかし登り返して白サコに向かえば、少し上に木登り亀さんがいた
亀が木に登る W
2022年07月08日 14:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
7/8 14:27
亀が木に登る W
上手くシラサコに出る
2022年07月08日 14:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
7/8 14:32
上手くシラサコに出る
白サコ シラサコ??
3
白サコ シラサコ??
尾鷲道をそのまま下るのは味気ない
ここから、少しトロッコ跡に入る
踏み込まないようにロープが張られている
2022年07月08日 14:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/8 14:40
尾鷲道をそのまま下るのは味気ない
ここから、少しトロッコ跡に入る
踏み込まないようにロープが張られている
直ぐに朽ちた枕木が出る
私は元鉄道員、枕木の見分けがつく
2022年07月08日 14:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/8 14:41
直ぐに朽ちた枕木が出る
私は元鉄道員、枕木の見分けがつく
状態の良い所
2022年07月08日 14:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/8 14:49
状態の良い所
多くの陶器の欠片が出た
この付近に小屋でもあったのか
2022年07月08日 14:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/8 14:52
多くの陶器の欠片が出た
この付近に小屋でもあったのか
倒木
2022年07月08日 15:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/8 15:06
倒木
又枕木が残る
あまり行くと尾鷲道に帰るのが遠いと、この辺で戻ろう
2022年07月08日 15:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/8 15:07
又枕木が残る
あまり行くと尾鷲道に帰るのが遠いと、この辺で戻ろう
尾鷲道に帰る
2022年07月08日 15:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/8 15:12
尾鷲道に帰る
尾鷲辻で大休憩、休息中にビジターセンターの方が来た
カメラに行くマークが取られている事を伝え、女子たちはお菓子、饅頭をふるまい少し話し込んだ
2022年07月08日 16:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/8 16:10
尾鷲辻で大休憩、休息中にビジターセンターの方が来た
カメラに行くマークが取られている事を伝え、女子たちはお菓子、饅頭をふるまい少し話し込んだ
雨は無かったが、予想の晴れではなかった
濃い霧は無かったが、吹きあがるガス、時々晴れる空
バリエーションの楽しさ
大台ケ原の魅力をたっぷり楽しんだ
2022年07月08日 16:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
7/8 16:53
雨は無かったが、予想の晴れではなかった
濃い霧は無かったが、吹きあがるガス、時々晴れる空
バリエーションの楽しさ
大台ケ原の魅力をたっぷり楽しんだ
撮影機器:

感想

大台ケ原の駐車場から尾鷲辻、堂倉山、地池高、と往路を取り、帰路をバリエーションで白サコ(シラサケ)、旧トロッコ道から尾鷲道、中道と帰路につく。
便利な世の中でヤマレコアプリを入れれば、バリエーションも登山者の軌跡を残す。
思いもしなかったバリエーションコースに軌跡が残り軌跡を追って歩いてみたが、マタマタバリエーション好きは、見えた石積みらしい物を確かめたくてそこに下り確かめたが、単に石の堆積物、しかし貴重な水場である事が分かった
素直に尾鷲道を帰路に取れば良いものを、少しトロッコ道を歩いてみた
ほんの少しトロッコ道跡を感じ枕木跡などを見て満足だが、トロッコ跡は年々消えてゆくようだった
https://www.syotann.com/20220708tiikedaka.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:393人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら