中ノ岳
- GPS
- 12:37
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 2,202m
- 下り
- 2,193m
コースタイム
- 山行
- 9:28
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 10:05
天候 | 快晴 夜間はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
なし |
写真
装備
個人装備 |
ピッケル<br />チェーンアイゼン<br /><br />ともに未使用
|
---|
感想
天気がいまいち読めないけど,行かないで後悔するなら行って後悔しようと朝起きれたので出発。
天気は快晴。けど,15時から雨(ゲリラぽい,翌日は昼前から雨)ので,日帰りにも対応できるよう,通常ザックも持ってきましたが,避難小屋装備に変更。
15時から雨,15時に山頂小屋着と考え,荷物を軽くするためにテントとポール(グランドシートはザックに入れたままだった)を車に置いておく。コースタイムも短いだろうといつも余ってしまう水を0.5置いておいた。
水は調理用1.5L,1日目1.8L,2日目1.5Lで計算していたが,やはり暑くて1日目は2.2Lくらい飲んでしまった(調理用は1Lになった)。
氷たっぷりのサーモス水筒3つなので,ペットボトルと比べて重量は0.8kgほど重い。夏場は2日目も冷えた飲み物が飲みたい!
16時前に中ノ岳避難小屋に着くが,天気は快晴。雨予報はどこにいった(・・;
ここで食料チャージ・・・したけど,16時前だけど特にやることもないので,天気もいいし悩んだ結果,丹後山避難小屋まで行くことに決定。
ここまでまったく蟲に悩まずに進めたが,17時をすぎるとトンボ様がご自宅に戻られたそうで,ブヨが猛威を奮ってきた;w;
夕方になり涼しくなるとブヨが大量に湧く,なんてこったい・・・先週と同様に悶絶死!!!
夕焼けもやや見ることができ,小屋手前でガスがでましたが初日は快晴でした。
丹後小屋,前きたときは団体さんが20時すぎまで鍋パーティで騒いでて嫌な記憶があるけど,今日はとても静かでした。2Fの開いてるところ休む。
音だしたくなかったので,夜はカップラーメンのみとした。
夜間はガスで展望はなし。ご来光も弱めのガスで見れませんでしたが,下山して20分たたずに快晴になってました(・・;
この天気なら今日のうちに中ノ岳〜丹後山の稜線歩きもよかったかなぁとも思いましたが,朝露ビショビショで稜線はきつかったのかなぁ。
下山道は2合目まで展望があって良かった。以前歩いたときの急な下りイメージがあったが,先週の丸森尾根と比べたら7割くらい楽だったw
2時間ほどで林道についたら,あとはデブリが消滅した林道を歩いてゴール,軽く水浴びして帰宅しました。下山後も快晴だよ!
2日目は行動時間3時間・・・なんかもったいなかったかな。
2日目が楽だったのと荷物も軽めだったので筋肉痛などはほぼなかった。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する