ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4474855
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

荒沢岳 (銀山平より往復)

2022年07月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:48
距離
10.0km
登り
1,426m
下り
1,415m

コースタイム

日帰り
山行
5:56
休憩
0:43
合計
6:39
距離 10.0km 登り 1,426m 下り 1,429m
4:35
32
5:07
44
5:51
41
6:32
6:39
6
6:45
6:46
78
8:04
8:31
57
9:28
13
9:41
9:48
35
10:23
27
10:50
22
11:12
11:13
1
11:14
伝之助小屋
天候 晴れ☀️ のち 薄曇り⛅️。無風😭
稜線は陽当たり良すぎて酷暑。
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■往路 (7/9)
JR高崎線/上越線
 赤羽7:35→高崎→水上→浦佐12:48
バス 浦佐駅13:30→白光岩14:40 (泊)
■復路
バス 白光岩11:50→浦佐駅12:51
JR上越新幹線/高崎線
 浦佐12:56→大宮→赤羽14:29
コース状況/
危険箇所等
ざっくり3部構成。
(1) 登山口↗️前下
・樹林帯。時々、左側(西)が見える。

(2) 前下↗️前凜圈璽
・評判の核心部。
・(前半) 樹林帯の中、鎖&ハシゴの連続。
・(後半) 樹林帯を抜け出し岩壁が前方に出現した後は、岩峰の左を巻いていくが、巻道でも急斜度の岩と鎖の登り。
・後半は花が多かった。ギボウシ、キンコウカ、クルマユリなど

(3) 前凜圈璽↗️山頂
・前凜圈璽に至ってもまだ六合目。
・斜度は穏やかになるが、陽が照り付ける稜線を延々と登る。北向き斜面なのに…
・山頂に近づくといろいろ咲いてた。特にニッコウキスゲ大量。ほぼ満開。
 他、ハナニガナ(白&黄, たくさん)、ウラジオヨウラク、白シャクナゲ、ウツボソウ、ゴゼンタチバナ(稀)、ウサギギク(1回)

【往来】下山中1組(2名)とすれ違い
その他周辺情報 ◆伝之助小屋
 http://www.dennosuke.com/
・登山口そばの宿。白光岩バス停からも徒歩5分。
・8850円 (2食付, 税込)。夕食は岩魚の塩焼きと山菜メイン。
・名前の雰囲気から古い木造の建屋を想像してたが、最近改築した感じの新しい快適な民宿だった。
・宿のご主人は最近引き継いだばかりとのこと。先代の方も顔を見せておられましたが。
・歴史のある小屋らしく、深田久弥氏がここに泊まって登った時の色紙が貼られていた。(昭和44年(1969)7月20日。前瑤冒砲泙貪伉困任なかったらしい)
・Softbankは付近一帯圏外。WiFiもないのがちょっとツラい。

◆登山口までの交通アクセス
 http://www.minamiechigo.co.jp/pdf/jikoku-R04.04.01/koide/okutadamiR4-4.pdf
・JR上越線方面から銀山平に入れるバスは、現在、浦佐駅13:40→銀山平14:38の1本のみなので前泊必至。数年前まで、小出駅6:30発→枝折峠→荒沢岳登山口7:51→銀山平8:00 というバスがあったが、廃線になってた。
・土曜が移動だけで勿体なかった。会津駒ヶ岳か燧ヶ岳を登り、尾瀬の御池に下山して、バスと船を乗り継ぎ奥只見湖経由で銀山平に入った方が充実したはず。(金曜夜の夜行列車 ”尾瀬夜行23:45” が直前予約できなくて断念)
・あと2週遅く計画してれば青春18きっぷ使えた
登山口そばの伝之助小屋に前泊。
2022年07月09日 14:49撮影 by  iPhone X, Apple
8
7/9 14:49
登山口そばの伝之助小屋に前泊。
天気予報がビミョーな中、降り出す前に下山すべく、朝4時半、登山口を出発。
2022年07月10日 04:29撮影 by  iPhone X, Apple
5
7/10 4:29
天気予報がビミョーな中、降り出す前に下山すべく、朝4時半、登山口を出発。
前山。
2022年07月10日 05:05撮影 by  iPhone X, Apple
7/10 5:05
前山。
ここで荒沢岳が初お目見え。
少なくとも早朝は青空でホッとする。
2022年07月10日 05:06撮影 by  iPhone X, Apple
7
7/10 5:06
ここで荒沢岳が初お目見え。
少なくとも早朝は青空でホッとする。
5時過ぎると陽が差し始める。
2022年07月10日 05:14撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/10 5:14
5時過ぎると陽が差し始める。
左側には奥只見湖が見下ろせる。霧が溜まって湖面見えんですが。
2022年07月10日 05:17撮影 by  iPhone X, Apple
7
7/10 5:17
左側には奥只見湖が見下ろせる。霧が溜まって湖面見えんですが。
山頂の手前に立ちふさがる前堯
「奥に進むならオレを超えていけ!」って感じ
2022年07月10日 05:36撮影 by  iPhone X, Apple
6
7/10 5:36
山頂の手前に立ちふさがる前堯
「奥に進むならオレを超えていけ!」って感じ
前瑤亮蠢阿離灰襪慍爾訶喘罅¬擇旅膣屬ら越後駒ヶ岳が。
この後の天気を暗示してか、もう傘かぶってる
(→この後、消えました)
2022年07月10日 05:45撮影 by  iPhone X, Apple
6
7/10 5:45
前瑤亮蠢阿離灰襪慍爾訶喘罅¬擇旅膣屬ら越後駒ヶ岳が。
この後の天気を暗示してか、もう傘かぶってる
(→この後、消えました)
そして、ウワサの核心部・前瑤
2022年07月10日 05:49撮影 by  iPhone X, Apple
4
7/10 5:49
そして、ウワサの核心部・前瑤
前半は、樹林帯の中、鎖とハシゴの連続。
2022年07月10日 06:01撮影 by  iPhone X, Apple
4
7/10 6:01
前半は、樹林帯の中、鎖とハシゴの連続。
よし!登り切った!と思いきや、前に岩壁登場。
心理的ダメージ大。
おまけに山頂に雲がかかり始めた(写真左奥)
2022年07月10日 06:17撮影 by  iPhone X, Apple
8
7/10 6:17
よし!登り切った!と思いきや、前に岩壁登場。
心理的ダメージ大。
おまけに山頂に雲がかかり始めた(写真左奥)
岩峰は巻いて登るけど、十分急。(鎖頼り)
この辺、お花がたくさん咲いてるけど愛でる余裕無し
2022年07月10日 06:26撮影 by  iPhone X, Apple
2
7/10 6:26
岩峰は巻いて登るけど、十分急。(鎖頼り)
この辺、お花がたくさん咲いてるけど愛でる余裕無し
ギボウシ?(たびたび)
2022年07月10日 09:53撮影 by  iPhone X, Apple
3
7/10 9:53
ギボウシ?(たびたび)
2022年07月10日 09:49撮影 by  iPhone X, Apple
2
7/10 9:49
キンコウカ?(局所的に群生)
2022年07月10日 09:47撮影 by  iPhone X, Apple
2
7/10 9:47
キンコウカ?(局所的に群生)
シモツケソウ (数回みた)
2022年07月10日 06:31撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/10 6:31
シモツケソウ (数回みた)
核心部突破。されど、山頂は遠く
(山頂手前まで花は消える)
2022年07月10日 06:42撮影 by  iPhone X, Apple
4
7/10 6:42
核心部突破。されど、山頂は遠く
(山頂手前まで花は消える)
灼熱、日差し、風無し。へろへろ
とち狂って「山頂近づけば雲の下に入って涼しくなる!(曇ってほしい)」と思ったり
2022年07月10日 07:19撮影 by  iPhone X, Apple
3
7/10 7:19
灼熱、日差し、風無し。へろへろ
とち狂って「山頂近づけば雲の下に入って涼しくなる!(曇ってほしい)」と思ったり
白いシャクナゲがわずかに (数回)
2022年07月10日 08:49撮影 by  iPhone X, Apple
3
7/10 8:49
白いシャクナゲがわずかに (数回)
山頂に近づくと花の種類が増えてくる
ウツボソウ?(時々)
2022年07月10日 07:43撮影 by  iPhone X, Apple
3
7/10 7:43
山頂に近づくと花の種類が増えてくる
ウツボソウ?(時々)
ウサギギク? (1回見た)
2022年07月10日 07:51撮影 by  iPhone X, Apple
7/10 7:51
ウサギギク? (1回見た)
徐々にニッコウキスゲが激増
2022年07月10日 07:54撮影 by  iPhone X, Apple
7/10 7:54
徐々にニッコウキスゲが激増
ウラジオヨウラク (数回)
2022年07月10日 08:31撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/10 8:31
ウラジオヨウラク (数回)
最後、満開のニッコウキスゲに囲まれながら登頂。
2022年07月10日 08:34撮影 by  iPhone X, Apple
5
7/10 8:34
最後、満開のニッコウキスゲに囲まれながら登頂。
荒沢岳ご到着。
2022年07月10日 08:04撮影 by  iPhone X, Apple
10
7/10 8:04
荒沢岳ご到着。
[西] 奥に、中ノ岳〜越後駒ヶ岳の稜線。
よかった!天気保ってくれた。
2022年07月10日 08:07撮影 by  iPhone X, Apple
9
7/10 8:07
[西] 奥に、中ノ岳〜越後駒ヶ岳の稜線。
よかった!天気保ってくれた。
[南] 尾瀬方面はちょいと稜線雲の中。
平ヶ岳, 燧ヶ岳, 至仏山とかいるはずですが、ざんねーん
2022年07月10日 08:23撮影 by  iPhone X, Apple
5
7/10 8:23
[南] 尾瀬方面はちょいと稜線雲の中。
平ヶ岳, 燧ヶ岳, 至仏山とかいるはずですが、ざんねーん
[北] 振り返れば登ってきた稜線。北西方面(写真左)から雲が押し寄せて来てる。
2022年07月10日 08:28撮影 by  iPhone X, Apple
3
7/10 8:28
[北] 振り返れば登ってきた稜線。北西方面(写真左)から雲が押し寄せて来てる。
下りる途中、脇の平ヶ岳、山頂ちょいと見えました
2022年07月10日 08:42撮影 by  iPhone X, Apple
5
7/10 8:42
下りる途中、脇の平ヶ岳、山頂ちょいと見えました
奥只見湖。
2022年07月10日 08:50撮影 by  iPhone X, Apple
4
7/10 8:50
奥只見湖。
下山する道筋が最後までずっと見えてるというのは変な気分
(普段ピストンしないせい?)
2022年07月10日 08:51撮影 by  iPhone X, Apple
4
7/10 8:51
下山する道筋が最後までずっと見えてるというのは変な気分
(普段ピストンしないせい?)
11:52のバスに間に合って、やれやれ。
(乗り損ねると次は17時半)
2022年07月10日 11:38撮影 by  iPhone X, Apple
7
7/10 11:38
11:52のバスに間に合って、やれやれ。
(乗り損ねると次は17時半)
撮影機器:

感想

登山口そばの宿に前泊して挑み、行動時間も往復7時間未満と長くはなかったのですが、疲れました。

何より陽射し絶好調&風が皆無な、稜線歩きが堪えました。

岩場の前瑤任藁章咾盪箸い泙りで、ただ今1日遅れで筋肉痛が発動中。
固いソールのグリップ力を頼もしく感じるような区間が大変多く、ハードでした。

とはいえ、いつか越後駒〜中ノ岳の方とつなげてみたいと思ってます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:492人

コメント

荒沢岳、なかなかに登りごたえのある山だったのを思い出しました。
秋だったので暑くはなかったけど、結構苦労したんだけど楽しかったのは記憶に残ってます😅
途中にある、中ノ岳避難小屋や丹後山避難小屋は綺麗みたいなので、泊りでもいいですね。
お疲れ様でした(^^ゞ
2022/7/12 8:00
昨秋周回されてましたよね? あらためて拝見させていただきました。
私はもう周回なんて体力的にムリですけど、ちょうどバス停で、十字峡→丹後山→荒沢岳→銀山平、と縦走した方がおられて、それくらいでいつかやってみたいです。
2022/7/12 20:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら