記録ID: 4481379
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
青空を求めて三浦半島、小黒崎の鼻-網代港-油壷湾-城ケ島-三浦富士
2022年07月11日(月) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:51
- 距離
- 42.9km
- 登り
- 692m
- 下り
- 675m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:31
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 10:52
距離 42.9km
登り 692m
下り 692m
5:31
83分
三浦富士南登山口
7:58
8:07
43分
食事休憩
9:37
9:43
21分
食事休憩
12:06
12:18
6分
食事休憩
14:18
14:43
69分
スーパーで食事休憩
16:23
三浦富士南登山口
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
幾つかの箇所を除けば特に危険な所は有りませんが、この時期にこのルートは道路の歩行距離が長すぎてお勧めできません。軽い熱中症になりました。横浜のこの日の最高気温が35度、これは日陰の温度なので日が照って熱を保持するアスファルト道路では、40度近かったのではないでしょうか。見ての通りとっても綺麗な所ですから晩秋から5月位までがお勧めです。 以下、危険個所だけ書きます。 <小網代湾へのは入り口> 写真55の所は上から巻くのは危険で、裸足で海に入った方が良いですが藤壺が多いので、気を付けないと足の裏が血だらけになります。これ以外でも海岸沿いに歩く場合は、潮の干満によって通れなくなる所も有ります。干潮の時刻をチェックして、それに合わせて歩く計画にした方が良いです。ただロングだとどこかはそこそこの満ちた状態になりますが。。。 <小網代湾から出る所> 写真72,73の様に、この時期は草が生い茂って道が消えています。短パンにTシャツだと傷だらけになります。秋から初春向きです。 |
写真
装備
個人装備 |
GPS
ペットボトル730mlx3本
笛
タオル
総菜パン6個
|
---|---|
備考 | ビーチサンダルを持って行くべきだった。ペットボトル730mlx3本に入れたアクエリアスは全て飲み、城ケ島で2本に水を入れた。自販機でドクターペッパーを購入。 |
感想
このところ青空が見えていないので、いつにもまして晴の所に行こうとしましたが、天気予報が二転三転。それに合わせて伊豆の横の愛鷹山の沢登から、南伊豆に変わり、前日の日曜日の夜になってこの三浦半島のルートになりました。他の地点の予報は良くても曇り時々晴れ、午後所により雷を伴って激しい雨。三浦半島は曇り時々晴れだったのでここにしたのですが、出発前の天気予報が変わって三浦半島にしたので、そこから計画の立て直し等で家を出たのが23時30分頃。計画では4時30分出発でしたが、1時間遅らせて5時半にしました。
翌日は良い方に天気予報が外れてずっと晴。暑くてペースが上がらず出発時の1時間遅れが、2時間以上の遅れになりました。城ケ島を城ケ島公園だけにしたり、途中でショートカットして予定時刻には戻れましたが、それからが大変でした。
帰ってシャワーを浴びようとすると寒くて震えが止まらないのです。熱があると思って熱中症かなと早めに寝たのですが翌日は38.2度。軽い咳や風邪の症状も有るので、念のために病院でPCR検査もしてもらおうと思ったら、最初の病院は既に一杯で明日の朝にしてくれ、2軒目は隔離室を使うので午後2時半に来てくれでした。
しかも最近のコロナの急拡大で結果が出るのは翌日の夕方だそうで、結果は陽性でした。10日間の自宅療養で外に出ては行けないそうです。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:525人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する