ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4481993
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

関東ふれあいの道「埼玉9・10」

2022年07月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:37
距離
29.1km
登り
1,637m
下り
1,769m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:22
休憩
1:14
合計
9:36
6:02
6:02
6
6:08
6:08
13
6:21
6:23
4
6:27
6:29
38
7:07
7:20
17
7:37
7:42
10
7:52
7:55
26
8:21
8:23
9
8:32
9:01
1
9:02
9:02
14
9:16
9:18
7
9:25
9:25
46
10:11
10:19
18
10:37
10:39
23
11:02
11:02
24
11:26
11:26
12
11:38
11:38
17
11:55
12:01
117
13:58
13:58
36
14:34
14:34
39
15:13
15:13
13
15:26
15:26
1
15:27
登仙橋バス停
城峯神社にて仕事上の電話があり、30分程立ち往生
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
秩父華厳の滝駐車場に車を放置
下山後は、神川町営バス【現金のみ250円】、朝日バス【IC671円】、高崎線【本庄→熊谷IC418円】を乗り継ぎ、宿泊地へ
コース状況/
危険箇所等
城峯山への上り下りは、一般登山道。それ以外は舗装歩き

前回のふれあいの道、埼玉コース4のレコは
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3897935.html
その他周辺情報 下山後は、ホテルに直行
自宅を3時に出発し、秩父華厳の滝駐車場に到着。ここに車を放置いたします。
それでは出発!
2022年07月09日 05:53撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
7/9 5:53
自宅を3時に出発し、秩父華厳の滝駐車場に到着。ここに車を放置いたします。
それでは出発!
周囲にはアジサイが見ごろを迎えています
2022年07月09日 06:20撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/9 6:20
周囲にはアジサイが見ごろを迎えています
ふれあいの道のスタート地点へ向け、3km弱の車道歩き
。そして「将門伝説を探る道」のスタート地点の、西門平バス停に到着。東屋が整備してあります。
2022年07月09日 06:30撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/9 6:30
ふれあいの道のスタート地点へ向け、3km弱の車道歩き
。そして「将門伝説を探る道」のスタート地点の、西門平バス停に到着。東屋が整備してあります。
歩き出してすぐ、山へ入山する所で住民のお母さんから、採りたてのトマトをいただきました。
甘酸っぱ〜い
2022年07月09日 06:35撮影 by  Canon EOS M6, Canon
7
7/9 6:35
歩き出してすぐ、山へ入山する所で住民のお母さんから、採りたてのトマトをいただきました。
甘酸っぱ〜い
大山神社
2022年07月09日 06:36撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
7/9 6:36
大山神社
林道から山道に入ります
2022年07月09日 06:40撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/9 6:40
林道から山道に入ります
水場あり
2022年07月09日 06:46撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/9 6:46
水場あり
なかなか山深い、登山道
2022年07月09日 06:48撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/9 6:48
なかなか山深い、登山道
送電鉄塔に立ち寄ると、展望が良かった
2022年07月09日 07:22撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
7/9 7:22
送電鉄塔に立ち寄ると、展望が良かった
巻道などあるが、気にせずどんどん登って行く
2022年07月09日 07:37撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/9 7:37
巻道などあるが、気にせずどんどん登って行く
鐘掛城に到着
2022年07月09日 07:40撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
7/9 7:40
鐘掛城に到着
登山道
2022年07月09日 07:53撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/9 7:53
登山道
石間峠には、立派な東屋あり
2022年07月09日 07:54撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
7/9 7:54
石間峠には、立派な東屋あり
石間峠は、本コースがダイヤモンドクロスする珍しい場所だ!
2022年07月09日 07:55撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/9 7:55
石間峠は、本コースがダイヤモンドクロスする珍しい場所だ!
峠のトイレは、閉鎖されている
2022年07月09日 07:55撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/9 7:55
峠のトイレは、閉鎖されている
峠から坂を上がり、マイクロ波の鉄塔が建つ城峯山山頂に到着
2022年07月09日 08:08撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/9 8:08
峠から坂を上がり、マイクロ波の鉄塔が建つ城峯山山頂に到着
城峯山、2回目です
2022年07月09日 08:08撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
7/9 8:08
城峯山、2回目です
展望台からの景色、武甲山方面
2022年07月09日 08:10撮影 by  Canon EOS M6, Canon
6
7/9 8:10
展望台からの景色、武甲山方面
雲取山方面
2022年07月09日 08:12撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
7/9 8:12
雲取山方面
両神山方面
2022年07月09日 08:16撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
7/9 8:16
両神山方面
城峯神社へ下ります
2022年07月09日 08:32撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/9 8:32
城峯神社へ下ります
城峯神社
2022年07月09日 08:55撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
7/9 8:55
城峯神社
ふれあいの道の案内板と案内矢印があるが、道はどこ?
2022年07月09日 09:06撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
7/9 9:06
ふれあいの道の案内板と案内矢印があるが、道はどこ?
かつては道があったのか?危険なので迂回します
2022年07月09日 09:08撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
7/9 9:08
かつては道があったのか?危険なので迂回します
石間峠を過ぎて、下るポイント。注意しなければ分からない場所に道標がありました
2022年07月09日 09:27撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
7/9 9:27
石間峠を過ぎて、下るポイント。注意しなければ分からない場所に道標がありました
どんどん下って、小さな沢を渡渉します
2022年07月09日 09:39撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/9 9:39
どんどん下って、小さな沢を渡渉します
山の斜面には、巨石が目立つ
2022年07月09日 09:50撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/9 9:50
山の斜面には、巨石が目立つ
登山道
2022年07月09日 09:52撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/9 9:52
登山道
林道出合
2022年07月09日 09:58撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
7/9 9:58
林道出合
了解
2022年07月09日 09:58撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/9 9:58
了解
水道施設内に、沈殿槽あり
2022年07月09日 10:01撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/9 10:01
水道施設内に、沈殿槽あり
道に立ちはだかる、オニヤンマ
2022年07月09日 10:05撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/9 10:05
道に立ちはだかる、オニヤンマ
3本の林道と合流し、下って行くと宇那室バス停あり。
トイレもある
2022年07月09日 10:16撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/9 10:16
3本の林道と合流し、下って行くと宇那室バス停あり。
トイレもある
ふれあいの道の休憩所あり。ここで一休み
2022年07月09日 10:17撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
7/9 10:17
ふれあいの道の休憩所あり。ここで一休み
今日は、アジサイがとても綺麗だ
2022年07月09日 10:18撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/9 10:18
今日は、アジサイがとても綺麗だ
城峯公園に向け進んで行きます
2022年07月09日 10:22撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/9 10:22
城峯公園に向け進んで行きます
どこに行っても見かけるアジサイ
2022年07月09日 10:23撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/9 10:23
どこに行っても見かけるアジサイ
城峯公園到着、公園の入口からは展望あり
2022年07月09日 10:40撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/9 10:40
城峯公園到着、公園の入口からは展望あり
城峯公園施設案内図
2022年07月09日 10:44撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/9 10:44
城峯公園施設案内図
レストハウスの脇から路地に入ります
2022年07月09日 10:46撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/9 10:46
レストハウスの脇から路地に入ります
公園の展望台に立つと、正面に下久保ダム
2022年07月09日 10:48撮影 by  Canon EOS M6, Canon
6
7/9 10:48
公園の展望台に立つと、正面に下久保ダム
神流湖と、雨降山、御荷鉾山
2022年07月09日 10:49撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
7/9 10:49
神流湖と、雨降山、御荷鉾山
本日は、この展望台にて昼食といたします。1泊2日なので軽量化の為、カップ麺は持参せず
2022年07月09日 10:53撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
7/9 10:53
本日は、この展望台にて昼食といたします。1泊2日なので軽量化の為、カップ麺は持参せず
昼食後、公園から舗装路を下って行きます
2022年07月09日 11:07撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/9 11:07
昼食後、公園から舗装路を下って行きます
道標が差す方向は民地でしたので、道なりに下ります
2022年07月09日 11:23撮影 by  Canon EOS M6, Canon
7/9 11:23
道標が差す方向は民地でしたので、道なりに下ります
鳥羽バス停を通過
2022年07月09日 11:26撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/9 11:26
鳥羽バス停を通過
蜘蛛淵とありますが、草ボーボーの為視察できず
2022年07月09日 11:38撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/9 11:38
蜘蛛淵とありますが、草ボーボーの為視察できず
さて、埼玉の「関東ふれあいの道」もここから群馬県内を歩いて行くようです
2022年07月09日 11:40撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
7/9 11:40
さて、埼玉の「関東ふれあいの道」もここから群馬県内を歩いて行くようです
橋の上から、三波石峡
2022年07月09日 11:41撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
7/9 11:41
橋の上から、三波石峡
群馬県の「関東ふれあいの道」との重複区間です。基本的に群馬県内なので、埼玉の案内標識はありませんでした
2022年07月09日 11:43撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/9 11:43
群馬県の「関東ふれあいの道」との重複区間です。基本的に群馬県内なので、埼玉の案内標識はありませんでした
三波石峡へ立ち寄る案内がありましたが、整備されておらず、容易に近づけません
2022年07月09日 11:46撮影 by  Canon EOS M6, Canon
7/9 11:46
三波石峡へ立ち寄る案内がありましたが、整備されておらず、容易に近づけません
下久保ダムの擁壁が見えてきました
2022年07月09日 11:53撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
7/9 11:53
下久保ダムの擁壁が見えてきました
またまた、降り口
行けるのでしょうか?
2022年07月09日 11:56撮影 by  Canon EOS M6, Canon
7/9 11:56
またまた、降り口
行けるのでしょうか?
三波石峡の駐車場あり。群馬の関ふれ歩きの際には使用しようかな・・・
2022年07月09日 11:58撮影 by  Canon EOS M6, Canon
7/9 11:58
三波石峡の駐車場あり。群馬の関ふれ歩きの際には使用しようかな・・・
橋を渡り埼玉県へ。橋の上から見ると、巨大な石がゴロゴロしています
2022年07月09日 12:03撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
7/9 12:03
橋を渡り埼玉県へ。橋の上から見ると、巨大な石がゴロゴロしています
下久保ダムに向けての遊歩道。それにしても埼玉県の「ふれあいの道」認定ポイントが、群馬県にあるとは不思議でした
2022年07月09日 12:06撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/9 12:06
下久保ダムに向けての遊歩道。それにしても埼玉県の「ふれあいの道」認定ポイントが、群馬県にあるとは不思議でした
駐車場に出、さらに舗装路を登って行くと、下久保ダムの壁面が現れました
2022年07月09日 12:15撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
7/9 12:15
駐車場に出、さらに舗装路を登って行くと、下久保ダムの壁面が現れました
さらに登ってダムサイト、神流湖
2022年07月09日 12:20撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
7/9 12:20
さらに登ってダムサイト、神流湖
ん?何か横切った
2022年07月09日 12:24撮影 by  Canon EOS M6, Canon
7
7/9 12:24
ん?何か横切った
何だお前?どうやら羽生市のゆるきゃらにもなっている、日本アナグマ(ムジナ)のようです
2022年07月09日 12:24撮影 by  Canon EOS M6, Canon
16
7/9 12:24
何だお前?どうやら羽生市のゆるきゃらにもなっている、日本アナグマ(ムジナ)のようです
「下久保ダムを望むみち」案内板
2022年07月09日 12:25撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/9 12:25
「下久保ダムを望むみち」案内板
案内通り、下久保ダムを望みながら進みます
2022年07月09日 12:28撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
7/9 12:28
案内通り、下久保ダムを望みながら進みます
おっとここで、ルートが通行止め。ノーチェックだったのでガックシ
2022年07月09日 12:41撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/9 12:41
おっとここで、ルートが通行止め。ノーチェックだったのでガックシ
仕方がないので、復路をピストンする事にします。ふれあいの道用の東屋は、雑草に覆われています
2022年07月09日 12:49撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/9 12:49
仕方がないので、復路をピストンする事にします。ふれあいの道用の東屋は、雑草に覆われています
神流ボート場に到着。やはりこちら側にも通行止め案内あり
2022年07月09日 13:00撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/9 13:00
神流ボート場に到着。やはりこちら側にも通行止め案内あり
神流ボート場は、釣とか観光用のボート場のようです
2022年07月09日 13:01撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
7/9 13:01
神流ボート場は、釣とか観光用のボート場のようです
冬桜の宿神泉、ふれあいの道歩きの宿として良い位置にありますが、休館中
2022年07月09日 13:41撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/9 13:41
冬桜の宿神泉、ふれあいの道歩きの宿として良い位置にありますが、休館中
相変わらず綺麗な、アジサイ達
2022年07月09日 13:55撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/9 13:55
相変わらず綺麗な、アジサイ達
城峯公園に戻りレストハウスにて、冷えたビールと冷たいガリガリ君
2022年07月09日 14:10撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
7/9 14:10
城峯公園に戻りレストハウスにて、冷えたビールと冷たいガリガリ君
城峯公園からバスに乗車する予定でしたが、待ち時間が長いので、先ほど歩いたルートで登仙橋バス停まで歩きます。
2022年07月09日 14:49撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/9 14:49
城峯公園からバスに乗車する予定でしたが、待ち時間が長いので、先ほど歩いたルートで登仙橋バス停まで歩きます。
鳥羽川河川公園
子供の川遊びには、良いかも
2022年07月09日 15:02撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
7/9 15:02
鳥羽川河川公園
子供の川遊びには、良いかも
川で休んでいると、青い糸トンボが寄って来た
2022年07月09日 15:11撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/9 15:11
川で休んでいると、青い糸トンボが寄って来た
舗装路は、てりっ返しの日差しで猛烈な暑さ
2022年07月09日 15:17撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
7/9 15:17
舗装路は、てりっ返しの日差しで猛烈な暑さ
再び県境に架かる橋、登仙橋。ここでバスを待ちます
2022年07月09日 15:28撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/9 15:28
再び県境に架かる橋、登仙橋。ここでバスを待ちます
町営バスに揺られ、神流総合支所で下車
2022年07月09日 15:51撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/9 15:51
町営バスに揺られ、神流総合支所で下車
朝日バスの本庄駅行きに乗り換え、高崎線で宿泊地の熊谷へ
2022年07月09日 15:51撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
7/9 15:51
朝日バスの本庄駅行きに乗り換え、高崎線で宿泊地の熊谷へ
晩飯は熊谷駅前で、埼玉に住んでいた時には良く食べていた「風風ラーメン」にしました。
これにて1泊2日の埼玉遠征1日目は完了。お疲れ様でした
2022年07月09日 17:39撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
7/9 17:39
晩飯は熊谷駅前で、埼玉に住んでいた時には良く食べていた「風風ラーメン」にしました。
これにて1泊2日の埼玉遠征1日目は完了。お疲れ様でした
撮影機器:

感想

2022/07/09 晴れ
関東ふれあいの道 埼玉9将門伝説を探るみち 及び 埼玉10下久保ダムを望むみち

お正月休みに6日間、埼玉に遠征して埼玉県内のコースを歩いたが、コロナが落ち着いて来たので再び2日間の予定で残りのコースを歩く計画を立てた。

今回は車を秩父華厳の滝駐車場に駐車して、2日間周回をするコース。
まずはコース9へ向け連絡道を歩き始める。車道を3km歩いてスタート地点の西門平バス停に着いた。
一息つき歩き出すと、住民のお母さんから畑で採りたてのトマトを頂いた。こういうコミュニケーションがある事は、歩いていてとても楽しい事だ!

城峯山に向けての登山道は、この時期には厳しい暑さとなった。1000mの標高があるが、さすが埼玉、暑い。
城峯山の展望台でしばらく展望を堪能し、城峯神社に下った。神社から案内に従って案内板の脇の脇を進んだが、道が見当たらなく道の無い急な斜面を上り車道に出た。
その後、車道から山道に分岐する場所の道標も、道から入り込んだ場所に立っているので、見落とし通過してしまう状況だった。
山道を下り車道に出て集落を進むと、あちこちにアジサイの花が咲いている。今回のコースを歩く時期としては、ちょうど良い時期だったのかもしれない。

城峯公園に着き、展望台で昼食にした。相変わらず暑く、汗はダラダラ流れてくる。
昼食後、舗装路をどんどん下り群馬県との県境、登仙橋に着く。これにてコース9は終了となったが、引き続きコース10の周回コースを歩き始める。

良く考えれば、橋を渡り群馬県内を歩くコースとなっている。何か不思議な感じ
下久保ダムまで車道を歩いて行くと、獣が前を横切った。何だ!と、写真を撮ったが、後から写真を確認すると日本アナグマ、通称ムジナだった。羽生市のゆるキャラにもなっていて、可愛いイメージがあったが、初めて見るとイメージとは違っていた。
その後、神流ボート場に向かう道は通行止めとなっており、立ち入る事が出来なかったので残念。仕方なく車道歩きのピストンとした。
再び城峯公園に着き、ここからバスに乗ろうと思っていたが、1時間半待ち。仕方がないので公園のレストハウスに立ち寄り、アイスとビールを飲んで体を冷やした。
それでも時間が余るので、登仙橋バス停まで歩く事にした。途中、鳥羽川河川公園に立ち寄り、川に入って足を冷やし時間調整をした。

登仙橋バス停から、町営バスと朝日バスを乗り継ぎ本庄駅に出て、熊谷まで移動。ホテルにチェックインして、次の日のふれあいの道歩きに備えた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:312人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら