くじゅう9座縦走
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,210m
- 下り
- 1,210m
コースタイム
06:10 沓掛山
06:50 扇ヶ鼻分岐
07:20 星生山
(朝食 30分)
07:50 星生山
08:25 久住分かれ
(トイレ休憩等 10分)
08:35 久住分かれ
08:55 久住山
09:30 稲星山
10:10 鳴子山
10:55 白口岳
11:40 中岳
12:00 天狗ヶ城
12:20 久住分かれ
(昼食・トイレ休憩 40分)
13:00 久住分かれ
13:25 扇ヶ鼻分岐
13:45 扇ヶ鼻
14:05 扇ヶ鼻分岐
14:50 牧ノ戸峠
天候 | 晴れ(霞み気味) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所:特になし |
写真
感想
2月に車を買い替えて、車中泊できる機会を狙っていました。
今週末は晴れ&気候も暖かくなってきたので、初の車中泊にチャレンジ。
どうせならご来光登山をしようと、朝駆けで星生山へ行く計画を立てました。
そして、そのまま気ままに九重の山頂を踏んでいこうという算段です。
私といえば3月に転んでから、膝の調子をみながらハイキング程度の山登りばかり。
なので、どこまで歩けるか自信がありません(>_<)
その為もし痛みがでたら、その場で引き返す(最悪、星生ピストン)つもりで登ることにしました。
金曜日仕事を終えて19時半に家を出発し、牧ノ戸到着が23時前(ーー;)
途中で買い物したからか、何だかいつもより時間がかかったなぁ・・・。
車内でお弁当を食べ、寝床を準備し24時過ぎに就寝zzz
目覚ましはご来光に合わせ3時半にセット。
車は意外にも寝心地がいい〜♪テントより快適な気がします!
そして一眠りし、一応目覚ましには反応したのですが眠くて眠くて(/_-)
誘惑に負け、二度寝してしまいました・・・。
その結果、残念なことに5時過ぎに起きて、結局5:45から登山開始(^◇^ ;
夜明け前に星生山頂にいることを考慮し、一応フリースも持ってきていましたが、
日中は温かくなるとのことで、防寒着はレインウェア以外置いていくことにしました。
寝坊したといえど、登山開始時はまだ朝らしい光を照らす太陽。
早朝の登山道は気持ちいいものですね〜★
扇ヶ鼻分岐から星生山へ登ります。
星生分かれからの道しか使ったことがないので、ここは初めて。
星生分かれの登山道は急登のイメージですが、扇ヶ鼻分岐からの道は結構歩きやすかったです。
一部岩を越える箇所がありましたが、左に巻き道があるようでした。
※私達は気付かず、岩を登りました(^_^;)
星生山頂では朝ごはんのパンとコーヒーを味わいます。
次は星生の岩々しい尾根を進み、久住分かれに下ります。
ここは由布岳西峰などと違って、(もちろん注意は必要ですが)比較的安全にアスレチック間隔の岩道を楽しめます(*^_^*)
避難小屋の裏に出るつもりで歩いていたのですが、気が付けば星生崎の上を歩いていて、小屋の手前の牧ノ戸ルートと合流しました。あれれ?まぁいっか(^^;
この時期はトイレが使用できるので、凄く助かります☆
そこからは久住山、稲星山と大休憩もなく歩き進みます。
稲星山から東へ進んだ稲星越では、今歩いて来た稲星山の道以外にルートが4本あります。
まずは沢水展望台ルートと白口岳ルートの間の道へ入り、鳴子山をめざします。
鳴子山は初めて!!
地図で見る限りそんなに遠くない様子。
・・・なんて思っていましたが、藪漕ぎとまではいきませんが、木々が狭い登山道まで生えてきており、枝漕ぎをしながら進むことに。
激しく枝を払うと、後ろの主人に鞭打ってしまいますので、そっと払います。
また、岩を超えたり下ったりのアップダウンがあり、結構骨の折れる道でした(汗
でも、この道では色々な花をみることができ、咲き始めのミヤマキリシマも見ることができたので嬉しかったです(o^∇^o)
再度稲星越に戻り、白口岳を踏んでまたまた稲星越に戻り、7座目の中岳を目指します。
そして中岳の後は、お隣の天狗ヶ城。
この時点でちょうど12時だったので、久住分かれまで下りお昼を食べることに。
寒くなく、暑くなく、ちょうどよい気候で大変美味しくカップ麺を頂きました♪♪
食べながら今後の行程を話し合います。
帰りに扇ヶ鼻と岩井川岳まで足を延ばすと、全10座になります。
私「でも扇ヶ鼻から岩井川は往復1時間以上かかるらしいよ」←岩井川やめたいオーラ放出
旦那「よし、やめよう!」・・・察しがよろしいようで、岩井川岳は寄らないことになりました(^▽^;)
つまり残すピークは、扇ヶ鼻!
ここも鳴子に続いて初めて行く山です。
ここはミヤマキリシマが満開の頃の写真を何度が見たことがありますが、本当に群生していました!
今日は静かな丘だけど・・・シーズンは絶対きれいだ!!
こんなに膝にトラブルなく歩けるとは思っていませんでしたが、痛みもほぼなく無事15時まえに下山。
久しぶりにいっぱい歩いて本当に楽しかった〜o(^o^)o
しかも今日は花の名前をたくさん覚えた!
アセビ、しゃくなげ、イワカガミ、オオカメノキ・・・。
花や木の名前を覚えると、登山の楽しみが増えるので嬉しいです♪
そういえば、山と関係ないのですが・・・
久住分かれ付近で抱き合ってブッチュブッチュしているカップルが(; ゜ ロ゜)
私はちょうど休憩していたので気付き、我が目を疑い二度見、三度見してしまいましたが、
汗をかき一生懸命登っている人、景色を楽しんでいる人、写真を撮っている人・・・皆さん気付いていません。
意外と気付かれないもんだなぁ〜なんて妙なことで関心してしまいました(;ーωーA
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
先ほどはコメントありがとうございました!!
よもや、あの時のお二人が gachapinaさん達だったとは!
「初々しいカップルが星生縦走かぁ〜いいね〜ステキやね♪」って勝手に思ってたら、ご夫婦でしたねw
それにしても健脚ですね〜
私、似たようなルートでしたが結構へばりました^^;
稲星越の分岐点、私、最初は展望台の方に行ってしまいましたw
(あそこで間違うのって私くらいでしょうか?!)
未踏の山に行ってみるの楽しいですね♪
今後どこかでお会いしたら、絶対声かけますのでその時は宜しくお願いします♪
yoko13さん、コメントありがとうございます♪
初々しいカップルだなんて…(照
嬉しいので旦那にも報告しときますwwwなんちゃってww
結構なボリュームのコースでしたよね!
何故かこの日はアドレナリンが出ていたので、思ったより歩くことができました。
鳴子山、一瞬わたしも展望台の方と迷って、疑いながら歩いてましたf^_^;)
私も、いつか!次こそは!yoko13さんのように朝駆け登山にチャレンジしたいと思います★
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する