記録ID: 448997
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
棒ノ折山
2014年05月17日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 749m
- 下り
- 745m
コースタイム
7:15さわらびの湯-7:25有馬ダム-7:40白谷沢登山口-8:10第一ゴルジュ-8:15第二ゴルジュ(鎖場)-8:25白孔雀の滝-8:45林道-9:00岩茸石-9:25ゴンジリ峠9:35-9:50棒ノ峰(山頂)10:50-11:20岩茸石(→滝ノ平尾根へ)-11:25林道1-11:40林道2-11:45林道3-登山ポスト12:25
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
他の方も書かれているように、途中トイレはありません。 登る前にしっかり準備して行きましょう! 第二ゴルジュはどこを歩くのか一瞬迷うかもしれませんが、沢を直進です。 登山ポストは白谷沢にも滝ノ平にもありました。 |
写真
撮影機器:
感想
沢歩き気分を味わえるとのことで行ってみました。
人気のあるコースのようなので少し早めにスタート。
白谷沢登山道は常に沢が近くにあるので、涼しくて気持ちいいです。
沢を渡るのも、2日前に雨が少し降ったと思いますが水量は全く問題なし。
ゴルジュは一瞬道がなくなって迷ったのかと思いましたw
岩茸石以降は木の階段がハードル状態になっている場所があります。
自分はここからポールを使って、ちょっと楽になった気がしました。
山頂の展望は最高でした!
天気が良ければ、ここなら何度来ても楽しめる。そんな風に思いました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する