記録ID: 4491377
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
伊予ヶ岳 (房総のマッターホルン)、御殿山(房総低名山)
2022年07月17日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:04
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 600m
- 下り
- 585m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:27
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 5:41
距離 6.4km
登り 600m
下り 598m
天候 | 曇り (一時パラパラ) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
伊予ヶ岳南峰直下の鎖場は慎重に 北峰から祠への下り15mは急斜面でロープあり 雨の後なので泥濘場所多し ※伊予ヶ岳北峰南斜面の祠周辺を数名の地元男性が草刈り作業をしていました 御殿山の登山道脇も草刈りしたて、という感じでした。 |
その他周辺情報 | 和光食堂 11:30開店 刺身、寿司、トンカツ、ラーメン・・etc メニュー豊富 |
写真
撮影機器:
感想
千葉県の山へ又行ってきました。
天気はパッとしませんでしたが、お陰さまであまり暑くなく低山なのにロープ有りの楽しい山行となりました。
次に車で登山口を替え、御殿山の登山 少し雨っぽくなり道もちょっと滑りましたが緑の中、気持ち良く歩く事が出来ました。
3連休、東北遠征は天気が悪いので中止!!
ちょっとモチベーションが下がっていたところ、関東百名山の計画をしてくださりありがとうございました😊
伊予ヶ岳って双耳峰なんですね!
タイミングよく目の前で草刈りをされ、祠まで下りることができました☆☆
御殿山共に展望もよく広い山頂でまったりできました(Atieno3さんのコーヒー、とても美味しかったです☕️)
帰りの車窓からの空は真っ青でした〜😆
前日からの雨が残っていて、伊予ヶ岳山頂では結構降られましたが、無事鎖場を昇り降り出来ました。地元の方々が整備作業させる中、色々と山の情報を教えて頂き勉強になりました。
和光食堂のお昼も美味しかったです。
御殿山も登りやすい山で眺望も良かったです。
メンバーに恵まれ楽しい一日を過ごせました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:238人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する