雨の降る中、権現岳へ
- GPS
- 07:27
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,302m
- 下り
- 1,287m
コースタイム
- 山行
- 5:55
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 7:26
天候 | 雨時々曇り、一瞬晴れ間 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | パノラマの湯。830円。JAFで1人だけ100円引。 |
写真
感想
妹一家より権現岳行きましょうと誘いがかかった。
昨年も連れてきたが、権現岳と権現山のどちらがきついか、今一度検証しに行きたいとのこと。
しかーし、登山口は雨であった。
このまま車山ドライブに変更してはと提案したが、
まあちょっと歩いてみようということに。
途中、甥っ子が足が痛いと言い出したので、引き返そうと再度提案。
「この先の2000mの看板でuターンするか」ということに。
雨も強くなってきた。
しかし!2000m看板地点で、味方に引き入れようとした甥っ子が、「前三ツ頭までは行けそう」と言い出す。
ということで、ドガスの前三ツ頭。はい、今日はここまで!
やれやれ。
ところが、
「まあ、せっかくなので三ツ頭まで往復してくる」と皆言い出した。
なんですとー。
「ここで待ってるから空身で行ってきたら」と、待機宣言。
結局、荷物は誰も置かずに行ってしまった。。
しばらく一人で待っていたが、雨で寒くなってきたので動いた方がマシと
渋々後を追うことに。。
ん?少し明るくなってきたか?
三ツ頭で、見えてきた景色を見ながらのんびりしていた先行隊と合流。
ここで甥っ子の足の具合で権現まで行くかどうか暫く談合。
青空も覗いてきたので、行ってこようということに。
やれやれ、結局権現行くのか‥。
権現山頂はまたガスガスとなった。
こんな雨天だったのに結構山頂は混んでいた。
ま、自分たちもそうであるが‥。
山頂でゆっくりランチ。
下りは、前三ツ頭でたっぷりゼリーを食した後、甥っ子が「足の痛いのはすっかり治った!」と言い、妹一家は脱兎の如く駆け降りていって全く姿が見えなくなってしまった‥。
元気で若いのー。
下りを苦手とする妻が雨のコンディションでいつも以上にゆっくりだったとはいえ、最早全然ペースが違うな。
そして、いつも権現の帰りに入るパノラマの湯は、倍近く値上がりした上に、激混みであった。そしてJAF割引も本人だけに。。
何もかも値上がるし、コロナはまた増えてきたし‥。
まあ、雨が酷くならなかっただけがよかった‥。
それなりに遠いので、体力的不安で行くのは断念してました
妹一家のみなさんは早いですね〜ぇ。ガチ山も大丈夫そうなので
これからレベルアップしてきそうで楽しみでよすね
最近は誰が言ったか解りませんが、便乗値上げが激しすぎて
恐ろしいです。山小屋もリゾートホテルの領域ですし・・・
家の息子も来年大学なので、あの山小屋に夏休み投入したろうかと
画策してします。
このルートは妻が好きなのでよく来ますが、台風後に新しく付けられたブカブカだった新ルートもだいぶ踏まれて良くなりました。
妹一家は、若いだけあって進歩が目覚ましいです。
昨年連れてきた時はまだこちらに余裕がありましたが、
今年は全くついていけなくなりました
こちらは衰えていく一方なのでますます格差が‥
Jr.くんももう大学ですか。早いですねえ。
本当に、山小屋小屋が山小屋でない料金になりました。
テントも跳ね上がっていますので、なかなか気軽には
いけなくなりましたね
せっかく青空が見えたのに山頂ガスガスは残念でした
でもひざ丈濁流渡渉よりマシだわね
権現は久しくいってない気がする。
ボチボチ行かなきゃね。
雨じゃない日にね〜〜〜〜
雨なので絶対前三ツ頭でUターンすると思ったんですがねえ
権現はかなりしょっちゅう行っています。
コロナ以来小屋はずっと閉鎖されているのが残念ですが、
登山者数はものすごく増えました。
観音平からの日帰りの人が殆どのようですね。
去年は2回行って2回とも晴れでしたが。
まあ、確かに浅草岳の濁流とは比べ物になりませんが
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する