ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 449392
全員に公開
ハイキング
東海

岩岳-下十枚-十枚(子連れピストン)

2014年05月18日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 山梨県 静岡県
 - 拍手
子連れ登山 holomania その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:05
距離
10.6km
登り
956m
下り
958m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

【往路】
06:47 正木峠
07:22 地蔵峠(小休止。07:29発。)
08:10 岩岳1652m
08:24 岩岳1682m(小休止。08:30発。)
08:52 ピラミッド岩(小休止。08:59発。)
09:05 下十枚山(小休止。09:10発。)
09:32 十枚峠(小休止。09:40発。)
10:05 十枚山(小休止。10:15発。)
【復路】
10:15 十枚山
10:34 十枚峠(小休止。10:42発。)
11:02 下十枚山
11:10 ピラミッド岩
11:26 岩岳1682m
11:36 岩岳1652m
12:12 地蔵峠(小休止。12:17発。)
12:43 正木峠
天候 晴時々曇
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【道順・駐車場】
新東名 新静岡ICを出たら信号を左折し、後は道なりに梅ヶ島方面へ。
渡(Do)の集落を越え暫くすると、右手から流れ込む沢を渡る「白澤橋」が出て来る。
橋を渡って、右斜め前方に見えるアスファルトの上り坂に入る。
(「真富士の里」から約7km。「有東木」、「うつろぎ」等の看板有。)
ひたすら道なりに走って行くと、有東木の集落を越え、林道に入って行くが、ここもひたすら道なりに。
ラインが引かれた駐車場らしい駐車場が出て来たら、そこが「葵高原」(約10台駐車可。おおよそ一般の人がイメージする所謂「高原」とはかけ離れているがw)
「葵高原」を越えてそのまま直進すると、突き当りが駐車場となっているが、突き当たる直前の、ほぼ左直角方面が「正木峠」への道。
アスファルトをひたすら道なりに上がって行き、砂利道になった辺が駐車場。
(直進方向右奥が登山口で、静岡橘ライオンズクラブの6番の標識有。)
06:47現着時点で先行車二台の駐車有。12:43帰着時点で私の車を含め8台。
ちなみにその頃、葵高原駐車場には3台+マイクロバス1台(横付!)、故に前出突き当り駐車場に1台駐車有。

【CVS/GS】
新静岡IC出口のローソン、その先のサークルKが最後のコンビニ。
早朝、夜間に営業しているGSは無し。

【公衆トイレ】、
平野手前で左に出て来る「真富士の里」。
改装され、温水便座&洗浄完備の随分綺麗なトイレとなりました。
コース状況/
危険箇所等
【危険箇所】
岩岳から下十枚方面へ下る際に、ほんの一寸した岩場有。

【道迷い】
特にありません。

【下山後周辺情報】
「うつろぎ」、「真富士の里」共に、残念ながら茶期休業中です。
(真富士の里のみ休業期間5/7〜5/23を確認。)
06:06 真富士の里
「最後のコンビニ」サークルKで朝飯調達したら、食べながら車を走らせ、真富士の里で仕上げw
温水便座、温水洗浄の随分素敵なトイレが完備されました。
これから益々贔屓にしよ〜っと!w
2014年05月18日 06:06撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/18 6:06
06:06 真富士の里
「最後のコンビニ」サークルKで朝飯調達したら、食べながら車を走らせ、真富士の里で仕上げw
温水便座、温水洗浄の随分素敵なトイレが完備されました。
これから益々贔屓にしよ〜っと!w
06:06 真富士の里
トイレ内で見つけたオオゾウムシ。
私、ゾウムシ好きなんですw
特に好きなのが、遠目には鳥の糞のように見えるオジロアシナガゾウムシ♪
2014年05月18日 06:06撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/18 6:06
06:06 真富士の里
トイレ内で見つけたオオゾウムシ。
私、ゾウムシ好きなんですw
特に好きなのが、遠目には鳥の糞のように見えるオジロアシナガゾウムシ♪
06:47 正木峠
静岡橘ライオンズクラブの6番の標識からスタートです。
今日は次男の登山用靴&ザックの慣らしを兼ねた山行です。
2014年05月18日 06:47撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/18 6:47
06:47 正木峠
静岡橘ライオンズクラブの6番の標識からスタートです。
今日は次男の登山用靴&ザックの慣らしを兼ねた山行です。
07:09
新緑の中を歩く幸せ♪
2014年05月18日 07:09撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/18 7:09
07:09
新緑の中を歩く幸せ♪
07:16
カタバミの仲間でしょうか?こんな可愛らしい花も咲き始めています。
増税駆け込みでコンデジをGR-DからGRに変えてからというもの、マクロ距離が長い&AF精度がイマイチという特性に悩まされ続けている為、花は光量多い帰路に譲りますw
2014年05月18日 07:16撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/18 7:16
07:16
カタバミの仲間でしょうか?こんな可愛らしい花も咲き始めています。
増税駆け込みでコンデジをGR-DからGRに変えてからというもの、マクロ距離が長い&AF精度がイマイチという特性に悩まされ続けている為、花は光量多い帰路に譲りますw
07:20 岩岳を望む。
安倍奥中山容が最も好きな山かも?
2014年05月18日 07:20撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/18 7:20
07:20 岩岳を望む。
安倍奥中山容が最も好きな山かも?
07:22 地蔵峠
朝の陽光眩しい地蔵峠で小休止。
2014年05月18日 07:22撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/18 7:22
07:22 地蔵峠
朝の陽光眩しい地蔵峠で小休止。
07:36 ヌタ場
ヌタ場を見る度に「スタバ」よりも「ヌタバック」という言葉が思い浮かびます。
確か第二回か第三回ラグビーWCで、確かフランス代表の、確かフルバックを務めた選手の名前???
2014年05月18日 07:36撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/18 7:36
07:36 ヌタ場
ヌタ場を見る度に「スタバ」よりも「ヌタバック」という言葉が思い浮かびます。
確か第二回か第三回ラグビーWCで、確かフランス代表の、確かフルバックを務めた選手の名前???
07:46 高度感を味わう。
地蔵峠-岩岳間は、安倍奥の中でも単調な登りが最も長く続く区間のように思えます。
たまには振り返って気分転換♪
2014年05月18日 07:46撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/18 7:46
07:46 高度感を味わう。
地蔵峠-岩岳間は、安倍奥の中でも単調な登りが最も長く続く区間のように思えます。
たまには振り返って気分転換♪
07:48 ミツバツツジ
5/末にシロヤシオを見るつもりでいて、ストレス解消&次男の足慣らしの為に前倒しにしてしまった計画故、本命に期待は出来ませんが・・・
一寸ブーゲンビレアっぽくて好きなコイツに関しては、地蔵峠-岩岳間であれば、今が見頃!と言えそう。
2014年05月18日 07:48撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/18 7:48
07:48 ミツバツツジ
5/末にシロヤシオを見るつもりでいて、ストレス解消&次男の足慣らしの為に前倒しにしてしまった計画故、本命に期待は出来ませんが・・・
一寸ブーゲンビレアっぽくて好きなコイツに関しては、地蔵峠-岩岳間であれば、今が見頃!と言えそう。
07:49
淡々と高度を上げ続けます。
途中、登山道右に堂々と(?)キジが打たれていて腹が立ちましたが、振り払うように登り続けますw
2014年05月18日 07:49撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/18 7:49
07:49
淡々と高度を上げ続けます。
途中、登山道右に堂々と(?)キジが打たれていて腹が立ちましたが、振り払うように登り続けますw
07:51 振り返って仏谷山、うつろぎ山。
大分高度を稼いで来ました。
2014年05月18日 07:51撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/18 7:51
07:51 振り返って仏谷山、うつろぎ山。
大分高度を稼いで来ました。
07:57 新緑大好き!
シロヤシオは未だでも、充分満足です。
2014年05月18日 07:57撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/18 7:57
07:57 新緑大好き!
シロヤシオは未だでも、充分満足です。
08:00 安倍西陵方面
視線を右に向けて行けば、未だ雪を被った南アの連峰も望めます。
2014年05月18日 08:00撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/18 8:00
08:00 安倍西陵方面
視線を右に向けて行けば、未だ雪を被った南アの連峰も望めます。
08:05 シシ神の森
岩々した岩岳の、岩っぽい見どころの一つ。
2014年05月18日 08:05撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/18 8:05
08:05 シシ神の森
岩々した岩岳の、岩っぽい見どころの一つ。
08:10 岩岳 1652m
2014年05月18日 08:10撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/18 8:10
08:10 岩岳 1652m
08:15
ガクアジサイ様のこんな花が見頃でした。
ムシカリ(オオカメノキ)と言うようです。

2014年05月18日 08:15撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/18 8:15
08:15
ガクアジサイ様のこんな花が見頃でした。
ムシカリ(オオカメノキ)と言うようです。

08:17 シロヤシオ?
蕾は(当然?)未だ固いようです。
2014年05月18日 08:17撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/18 8:17
08:17 シロヤシオ?
蕾は(当然?)未だ固いようです。
08:22
まっ、こんな感じが味わえれば良いかッ♪
2014年05月18日 08:22撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/18 8:22
08:22
まっ、こんな感じが味わえれば良いかッ♪
08:24 岩岳 1682m
二人共未だ余裕綽々です!
2014年05月18日 08:24撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/18 8:24
08:24 岩岳 1682m
二人共未だ余裕綽々です!
08:33 富士山ゲット!
木が被るパターンでは、これ迄も随分見えてましたが、被らないバージョンで本日初ゲット♪
2014年05月18日 08:33撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/18 8:33
08:33 富士山ゲット!
木が被るパターンでは、これ迄も随分見えてましたが、被らないバージョンで本日初ゲット♪
08:36 ムシカリ
やっぱ、今はコイツが見頃のようです。
2014年05月18日 08:36撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/18 8:36
08:36 ムシカリ
やっぱ、今はコイツが見頃のようです。
08:41 岩岳から下りに入る岩場手前
岩岳の見どころのもう一つ。
奥の下十枚の山肌には、三名程登山者が見えました。
2014年05月18日 08:41撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/18 8:41
08:41 岩岳から下りに入る岩場手前
岩岳の見どころのもう一つ。
奥の下十枚の山肌には、三名程登山者が見えました。
08:42 岩場
最早慣れっこの次男。
2014年05月18日 08:42撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/18 8:42
08:42 岩場
最早慣れっこの次男。
08:43 岩場
長男にも、早くも余裕が感じられるようになりました!
2014年05月18日 08:43撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/18 8:43
08:43 岩場
長男にも、早くも余裕が感じられるようになりました!
08:46 富士山の眺望
2014年05月18日 08:46撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/18 8:46
08:46 富士山の眺望
08:47 タチツボスミレ
正木峠-地蔵峠間にも咲いてましたが、やっと光量それなりになって来たのでorz
2014年05月18日 08:47撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/18 8:47
08:47 タチツボスミレ
正木峠-地蔵峠間にも咲いてましたが、やっと光量それなりになって来たのでorz
08:49
下十枚も岩岳程ではありませんが「ピラミッド岩」迄は単調な急登が続きます。
2014年05月18日 08:49撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/18 8:49
08:49
下十枚も岩岳程ではありませんが「ピラミッド岩」迄は単調な急登が続きます。
08:52 ピラミッド岩
勝手に下十枚名物にしてるピラミッド岩ですw
2014年05月18日 08:52撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/18 8:52
08:52 ピラミッド岩
勝手に下十枚名物にしてるピラミッド岩ですw
08:54 ピラミッド岩
景色そこのけのラバーズw
2014年05月18日 08:54撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/18 8:54
08:54 ピラミッド岩
景色そこのけのラバーズw
08:55 ピラミッド岩から南方の眺望
高度感あっていい感じです。
2014年05月18日 08:55撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/18 8:55
08:55 ピラミッド岩から南方の眺望
高度感あっていい感じです。
08:59 ピラミッド岩
ヘン顔って・・・w
「休憩長いとリセットされちゃうよ〜!」と、随分余裕が感じられるようになった二人です!
2014年05月18日 08:59撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/18 8:59
08:59 ピラミッド岩
ヘン顔って・・・w
「休憩長いとリセットされちゃうよ〜!」と、随分余裕が感じられるようになった二人です!
09:05 下十枚山
このUFOの離発着所(?)、もしくは石舞台古墳(?)を越えると下十枚山頂です。
2014年05月18日 09:05撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/18 9:05
09:05 下十枚山
このUFOの離発着所(?)、もしくは石舞台古墳(?)を越えると下十枚山頂です。
09:07 下十枚山
昼食中の方々が結構居て、「写真撮りましょうか?」と言ってくれたので、珍しくお言葉に甘えたメタボなオヂサンなのでしたw
2014年05月18日 09:07撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
5/18 9:07
09:07 下十枚山
昼食中の方々が結構居て、「写真撮りましょうか?」と言ってくれたので、珍しくお言葉に甘えたメタボなオヂサンなのでしたw
09:10 下十枚山
カロリーメイトを一本食べ、給水を済ませたら出発です。
2014年05月18日 09:10撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/18 9:10
09:10 下十枚山
カロリーメイトを一本食べ、給水を済ませたら出発です。
09:14
この道は・・・ご覧の通り、安倍奥屈指の良い道ですよッ!
2014年05月18日 09:14撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/18 9:14
09:14
この道は・・・ご覧の通り、安倍奥屈指の良い道ですよッ!
09:15
右端奥には北岳が望めます。
静岡市内から北岳が望める最南端かもしれない?
(当初、北岳を槍と書いて2コメ突っ込み頂き、編集しておりますw この場を借りましてご指摘に感謝すると共に、知ったかお詫び申し上げますorz)
2014年05月18日 09:15撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/18 9:15
09:15
右端奥には北岳が望めます。
静岡市内から北岳が望める最南端かもしれない?
(当初、北岳を槍と書いて2コメ突っ込み頂き、編集しておりますw この場を借りましてご指摘に感謝すると共に、知ったかお詫び申し上げますorz)
09:22 激下り!
と昔は思ったものですが・・・
2014年05月18日 09:22撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/18 9:22
09:22 激下り!
と昔は思ったものですが・・・
09:23
今や、次男はおろか長男にも余裕が感じられ始めました。
昔は「こんなの道じゃ無いよ〜ッ!」ってクレーム入ってたのになッw
2014年05月18日 09:23撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/18 9:23
09:23
今や、次男はおろか長男にも余裕が感じられ始めました。
昔は「こんなの道じゃ無いよ〜ッ!」ってクレーム入ってたのになッw
09:26
最終目的地、十枚山がハッキリ見えて来ました。
2014年05月18日 09:26撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/18 9:26
09:26
最終目的地、十枚山がハッキリ見えて来ました。
09:30
激下りを終えると、十枚峠迄なだらかな道が続きます。
長男が植生の変化に気付く余裕を見せ始めますw
2014年05月18日 09:30撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/18 9:30
09:30
激下りを終えると、十枚峠迄なだらかな道が続きます。
長男が植生の変化に気付く余裕を見せ始めますw
09:36 十枚峠
成島方面の藪がすっかり刈り払われていて驚きました。
流石!山梨百名山!(と言いつつ・・・山梨側はヒルが多いとの噂を聞きましたorz)
2014年05月18日 09:36撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/18 9:36
09:36 十枚峠
成島方面の藪がすっかり刈り払われていて驚きました。
流石!山梨百名山!(と言いつつ・・・山梨側はヒルが多いとの噂を聞きましたorz)
09:39 十枚峠
楽しそうに見えますが・・・実は・・・この時二人、喧嘩してましたw
2014年05月18日 09:39撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/18 9:39
09:39 十枚峠
楽しそうに見えますが・・・実は・・・この時二人、喧嘩してましたw
09:40
なだらかな気持ち良い道が続きます。
2014年05月18日 09:40撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/18 9:40
09:40
なだらかな気持ち良い道が続きます。
10:05 十枚山
やや暗い針葉樹のなだらかな登りの後、仕上げに一寸した笹原急登をこなしたら、十枚山頂です。
2014年05月18日 10:05撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/18 10:05
10:05 十枚山
やや暗い針葉樹のなだらかな登りの後、仕上げに一寸した笹原急登をこなしたら、十枚山頂です。
10:06 十枚山
記念撮影。
山頂には一名。次いで直登コースから一名。
2014年05月18日 10:06撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/18 10:06
10:06 十枚山
記念撮影。
山頂には一名。次いで直登コースから一名。
10:07 十枚山
二つ目の山名標と富士山。
やっぱりちゃんとした目的地だと、ポーズも表情も前回(展望も無い峠が目的地orz)とは違うなぁ〜w
2014年05月18日 10:07撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/18 10:07
10:07 十枚山
二つ目の山名標と富士山。
やっぱりちゃんとした目的地だと、ポーズも表情も前回(展望も無い峠が目的地orz)とは違うなぁ〜w
10:07 十枚山
山頂から南方の安倍東稜。
2014年05月18日 10:07撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/18 10:07
10:07 十枚山
山頂から南方の安倍東稜。
10:13 十枚山
十枚山頂からの富士山はこんな感じ。
2014年05月18日 10:13撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/18 10:13
10:13 十枚山
十枚山頂からの富士山はこんな感じ。
10:15 十枚山
カロリーメイト一本食って、名物の鐘をカ〜ンッ♪と鳴らしたら、うつろぎの蕎麦目指して引き返します。
今度は・・・目指せ!「うつろぎ」の「冷たい天そば大盛」w
2014年05月18日 10:15撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/18 10:15
10:15 十枚山
カロリーメイト一本食って、名物の鐘をカ〜ンッ♪と鳴らしたら、うつろぎの蕎麦目指して引き返します。
今度は・・・目指せ!「うつろぎ」の「冷たい天そば大盛」w
10:20
これはアセビかな?
2014年05月18日 10:20撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/18 10:20
10:20
これはアセビかな?
11:07 ムシカリも絶好調♪
2014年05月18日 11:07撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/18 11:07
11:07 ムシカリも絶好調♪
11:09 ミツバツツジ
光の周りも良くなって来たんで、調子良く撮りますよ〜ッw
2014年05月18日 11:09撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/18 11:09
11:09 ミツバツツジ
光の周りも良くなって来たんで、調子良く撮りますよ〜ッw
11:18 岩場
「後ろから人来てるから、早く登んなよ〜ッ!」と、すっかり逞しくなった我が子達♪
2014年05月18日 11:18撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/18 11:18
11:18 岩場
「後ろから人来てるから、早く登んなよ〜ッ!」と、すっかり逞しくなった我が子達♪
11:48 ミツバツツジ
前出と同じく、岩岳以北ではまだ蕾が多いです。
2014年05月18日 11:48撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/18 11:48
11:48 ミツバツツジ
前出と同じく、岩岳以北ではまだ蕾が多いです。
11:50
お決まりの高度感!w
2014年05月18日 11:50撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/18 11:50
11:50
お決まりの高度感!w
11:55 ミツバツツジ
繰り返しになりますが・・・特に光が廻って来ると・・・地蔵峠-岩岳間は「見頃」と言っても良いかと思います。

2014年05月18日 11:55撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/18 11:55
11:55 ミツバツツジ
繰り返しになりますが・・・特に光が廻って来ると・・・地蔵峠-岩岳間は「見頃」と言っても良いかと思います。

11:56 ミツバツツジ
シロヤシオと共演する位迄保つらしいので、何時かそいつを見てみたいものです。

2014年05月18日 11:56撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/18 11:56
11:56 ミツバツツジ
シロヤシオと共演する位迄保つらしいので、何時かそいつを見てみたいものです。

11:58 富士山とミツバツツジ。
2014年05月18日 11:58撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/18 11:58
11:58 富士山とミツバツツジ。
12:00 ミツバツツジ
2014年05月18日 12:00撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/18 12:00
12:00 ミツバツツジ
12:00 懲りずにミツバツツジw
2014年05月18日 12:00撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/18 12:00
12:00 懲りずにミツバツツジw
12:22 カタバミの仲間?
地蔵峠-正木峠間は木陰の西斜面なので、そういった場所特有の花が見られます。
2014年05月18日 12:22撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/18 12:22
12:22 カタバミの仲間?
地蔵峠-正木峠間は木陰の西斜面なので、そういった場所特有の花が見られます。
12:25 イワカガミ
行きには気付きませんでしたが、ちょこちょこイワカガミが見られる区間もありました。

2014年05月18日 12:25撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/18 12:25
12:25 イワカガミ
行きには気付きませんでしたが、ちょこちょこイワカガミが見られる区間もありました。

12:43 正木峠
RICOH GRはマクロ最短距離が伸びている&AF精度が低いので・・・
後発パーティーに追いつかれ勝ち・・・でも負けたく無いッ!w
で、トレランよろしく走って下って参りましたw
2014年05月18日 12:43撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/18 12:43
12:43 正木峠
RICOH GRはマクロ最短距離が伸びている&AF精度が低いので・・・
後発パーティーに追いつかれ勝ち・・・でも負けたく無いッ!w
で、トレランよろしく走って下って参りましたw
13:02 有東木
昼飯は「うつろぎ」で、久方振りの「冷たい天そば大盛」をッ!
と思ってたら、茶期休業でフラレましたorz
そりゃそうだッ!学習効果無し!w
2014年05月18日 13:02撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/18 13:02
13:02 有東木
昼飯は「うつろぎ」で、久方振りの「冷たい天そば大盛」をッ!
と思ってたら、茶期休業でフラレましたorz
そりゃそうだッ!学習効果無し!w
13:14 真富士の里
「うつろぎ」で駄目なら「真富士の里」だ!と車を走らすも・・・
そう言えば、そうだった気も・・・腹ペコorz
2014年05月18日 13:14撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/18 13:14
13:14 真富士の里
「うつろぎ」で駄目なら「真富士の里」だ!と車を走らすも・・・
そう言えば、そうだった気も・・・腹ペコorz
13:40 サークルK
仕方無く「安倍奥最後のコンビニ」で、蕎麦の上に白身魚フライやコロッケ乗せてwww
支払い時にお金ロクに持ってない事に気づき、カード払いにしたんで、結果オ〜ライッ♪w
2014年05月18日 13:40撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/18 13:40
13:40 サークルK
仕方無く「安倍奥最後のコンビニ」で、蕎麦の上に白身魚フライやコロッケ乗せてwww
支払い時にお金ロクに持ってない事に気づき、カード払いにしたんで、結果オ〜ライッ♪w

感想

仕事が大変!調べたり考えたり、もう自分の経験や能力では持て余すレベル♪
そんな時に限って、PCも極めてご機嫌斜めだったりして・・・orz
(気晴らしにレコ読もうとしても、写真が一向に開かないorz)

そんなこんなで、GW時に戯れで取った竹田城のGPSも放置状態!w
折角買った次男のトレッキングシューズ&ザックの慣らしすら実行出来てない・・・orz

あ"あ"〜ッ!もう嫌だッ!
やってもやらなくても、結果が変わる気が一向にせんッ!w

アレッ?だったら・・・
山行ってスッキリした方が、仕事にもずっとプラスじゃねッ?w


靴の慣らしを兼ねている為、勝手知ったる山域で、
程良い距離が良いな〜と思いつつ、計画練るのすら邪魔臭かったんで、
シロヤシオの季節用に取っておいた既踏区間、正木峠-十枚山にしちゃおうっ
て事に決定!
(こんなんだから、結構安倍奥通いつつ、シロヤシオの花って、
未だに一度も見た事ありませんw)

で、結果オーライ♪w
安倍奥としてはまずまずの人出と、Tシャツ一枚ならビショビショにならない
程度の陽気の中、お花見気分のハイキングを楽しんで参りました。

途中、登山道脇に堂々とキジが打たれていた(!)事と、
(当然!w)シロヤシオが見れなかった事、
茶期休業で帰路「うつろぎ」にも「真富士の里」にもフラレちゃった事
(どうせ気付いたら、財布の中二千円しか入って無かったけどwww)は別として−
新緑と花の季節も良いですねぇ〜!
考え事する事も無く、只々黙々と息を切らすのが気持ち良い!
次男は靴ずれ一つ起こさずケロッとしてるし、長男が大分山に慣れて来たのも良い成果!

それにしても正木峠起点のハイキング、なかなか良いですよ!
・尾根に乗る迄の時間が短く、縦走を楽しめる。ヒルのリスクが少ない(?)
・地蔵峠から南は仏谷山、青笹山、
北は岩岳、下十枚、十枚(健脚の方なら大光?)と、
レベルと疲労度、時間等に応じて、好きなように目的地を選べる。
(私のカミさんレベルだと目的地=地蔵峠で終了〜ッ!w)

尚、この近辺におけるヒルについてですが、昨年位から目にする
ようにはなったものの、個人的には雨後暫く限定、数も少ないような気がしています。
当該区間では正木峠駐車場で昨年一匹見かけたのみ、
後は青笹山新道のガレ場で、これも昨年雨後に少々見かけたのみですので、
この辺、これからの季節も割と使えちゃうかも?
(あくまでも個人の主観ですので、自己責任でお願いしますorz)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:837人

コメント

おっ!?
こんにちはー!
ついに(?)holomaniaさんもレコに登場!!って感じですねー。

この区間はまだ歩いていないのですが(というか、何気にピークばかり踏んでいて稜線を全然歩いていないことに気づきましたorz)正木峠スタートで行けばサクサクとピストンできそうですね♪

十枚山もすっかり雪が解けてますね!
(自分が行ったときには1個目の団子、標高の数字しか見えてませんでしたので…)
いい季節になりました

あぁ、そうでした!
槍ぢゃなく、塩見だと思いますです、はい
2014/5/20 2:07
Re: おっ!?
遅寝(早起き?)の人見〜っけッ!w

joe0119さん稜線繋いでやって下さいよ〜w

そうそう、多分北岳です。
うる覚えで書いちゃいけませんねぇ〜orz
編集しときます!ご指摘ありがとうございました!
2014/5/20 7:53
ゲスト
初めまして
よく拝見させていただいてます。
今月下旬に下十枚へシロヤシオを見に行く予定なので、蕾の具合が大変参考になります!
見頃はあと10日後ぐらいかと思います。
ちなみに下十枚から槍は見えません。尖って槍のように見えるのは北岳ですよ。方角的に槍はちょうど塩見岳か荒川三山と重なります。
2014/5/20 2:21
Re: 初めまして
SW1051さん

はじめまして。
コメント有難うございます。
また、レコ見て頂いているとの事感謝申し上げます。

シロヤシオ楽しめると良いですねぇ〜♪

山名のご指摘有難うございます。
北岳でしたね。
私が未だ物心もつかない頃、両親が私を背負って登った山でしたw

今後とも宜しくお願い致しますorz
2014/5/20 7:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら