ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4495089
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山

岩湧山(奥河内にある新日本百名山の1座へ。初めてイワタバコを見ることができました。)

2022年07月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:32
距離
6.4km
登り
545m
下り
523m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:25
休憩
1:06
合計
3:31
5:43
5:48
5
5:53
5:54
4
5:58
5:59
43
6:42
6:42
14
6:56
7:47
12
7:59
7:59
12
8:11
8:12
17
8:52
8:55
3
8:58
9:00
3
9:03
岩湧の森駐車場
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
<岩湧の森 第1駐車場>
第1〜第6駐車場のうち、岩湧寺に一番近い場所にある駐車場です。
9台駐車可能です。

ちなみに第2〜第6までの駐車場の駐車可能台数は以下のとおりです。
第2:20台
第3:4台
第4:3台
第5:約15台
第6:約10台

駐車場の道はところどころすれ違い不可の細い道になっているので、対向車に注意が必要です。
コース状況/
危険箇所等
道は明瞭でよく整備されており、目立った危険個所はありません。
山頂手前の水洗トイレは利用できました。

落石や倒木により、いにしえの道の登り口(第2駐車場付近)から進んで、ぎょうじゃの道との分岐を過ぎた辺りから四季彩館への階段までの間で通行止めとなっています。
岩湧寺は多宝塔の屋根葺き替え工事中のため、通り抜けができなくなっていました。
その他周辺情報 <風の湯 河内長野店>
岩湧山が聳える河内長野市にある、多彩なお風呂とサウナが楽しめる温泉施設です。
入浴料金は平日:750円、土日祝日:800円です。

URL
http://tsurukame-oe.xsrv.jp/kazenoyu-kawachinagano/
只今の時刻は早朝5時半。
第1駐車場は自分の車のみ。
2022年07月18日 05:31撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
5
7/18 5:31
只今の時刻は早朝5時半。
第1駐車場は自分の車のみ。
しばらくは舗装路を登っていきます。
2022年07月18日 05:32撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/18 5:32
しばらくは舗装路を登っていきます。
キボウシ。
2022年07月18日 05:46撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
2
7/18 5:46
キボウシ。
四季彩館。
休憩ができる無人の資料館ですが、今日は閉鎖されているようでした。
(外のテーブルベンチは利用可能)
2022年07月18日 05:47撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
2
7/18 5:47
四季彩館。
休憩ができる無人の資料館ですが、今日は閉鎖されているようでした。
(外のテーブルベンチは利用可能)
ヒメヒオウギズイセン。
2022年07月18日 05:48撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
6
7/18 5:48
ヒメヒオウギズイセン。
ここが登山口ですね。
2022年07月18日 05:50撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/18 5:50
ここが登山口ですね。
オオキツネノカミソリ。
2022年07月18日 05:51撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
8
7/18 5:51
オオキツネノカミソリ。
今日は登り:きゅうざかのみち、下り:いわわきのみちで周回する予定です。
2022年07月18日 05:55撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
2
7/18 5:55
今日は登り:きゅうざかのみち、下り:いわわきのみちで周回する予定です。
さすが、「急坂」の道。
いきなり、かなりの急登です。
2022年07月18日 05:56撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/18 5:56
さすが、「急坂」の道。
いきなり、かなりの急登です。
きゅうざかのみちには、このように現在位置がわかる標識が設置されています。
ところで、なぜ分母が13?
2022年07月18日 05:59撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/18 5:59
きゅうざかのみちには、このように現在位置がわかる標識が設置されています。
ところで、なぜ分母が13?
ここでだいたい半分くらいかな?
2022年07月18日 06:16撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/18 6:16
ここでだいたい半分くらいかな?
尾根に乗ったみたいです。
2022年07月18日 06:40撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/18 6:40
尾根に乗ったみたいです。
と思ったら、ここが東峰でした。
2022年07月18日 06:41撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
2
7/18 6:41
と思ったら、ここが東峰でした。
東峰からは少し平坦な道を歩き、
2022年07月18日 06:41撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/18 6:41
東峰からは少し平坦な道を歩き、
階段でいったん下ります。
2022年07月18日 06:43撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/18 6:43
階段でいったん下ります。
山頂手前にあるトイレ。
自動照明、水洗で綺麗なトイレでした。
2022年07月18日 06:44撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
2
7/18 6:44
山頂手前にあるトイレ。
自動照明、水洗で綺麗なトイレでした。
あの上が山頂かな?
2022年07月18日 06:46撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/18 6:46
あの上が山頂かな?
緩やかな階段を登っていきます。
「ここから先の茅(カヤ)場は滝畑自治会の所有」と刻まれた石柱がありますが、「滝畑」の部分が黒く塗りつぶされていました。
2022年07月18日 06:47撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/18 6:47
緩やかな階段を登っていきます。
「ここから先の茅(カヤ)場は滝畑自治会の所有」と刻まれた石柱がありますが、「滝畑」の部分が黒く塗りつぶされていました。
アカショウマ。
2022年07月18日 06:49撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
6
7/18 6:49
アカショウマ。
オカトラノオ。
2022年07月18日 06:51撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
3
7/18 6:51
オカトラノオ。
アザミ。
2022年07月18日 06:51撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
4
7/18 6:51
アザミ。
階段を登りきると、平坦な道に変化。
2022年07月18日 07:17撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/18 7:17
階段を登りきると、平坦な道に変化。
あ、山頂標が見えました。
2022年07月18日 07:18撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/18 7:18
あ、山頂標が見えました。
岩湧山に登頂です。
標高は標高897.1m(山頂標では897.7mですが)、新日本百名山の1座です。
2022年07月18日 07:03撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
12
7/18 7:03
岩湧山に登頂です。
標高は標高897.1m(山頂標では897.7mですが)、新日本百名山の1座です。
河内長野市、富田林市の街並みをバックに。
2022年07月18日 07:05撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
5
7/18 7:05
河内長野市、富田林市の街並みをバックに。
大和葛城山と金剛山をバックに。
2022年07月18日 07:06撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
6
7/18 7:06
大和葛城山と金剛山をバックに。
二等三角点タッチ。
2022年07月18日 07:07撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
6
7/18 7:07
二等三角点タッチ。
風も弱く人もいなかったので、ドローンを飛ばしました。
2022年07月18日 07:12撮影 by  FC3411, DJI
2
7/18 7:12
風も弱く人もいなかったので、ドローンを飛ばしました。
向こうに広場があるので、行ってみます。
2022年07月18日 07:19撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/18 7:19
向こうに広場があるので、行ってみます。
立派な方位同定盤。
天面には方角が、それぞれの面にはその方角で見えるものが刻まれています。
2022年07月18日 07:20撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/18 7:20
立派な方位同定盤。
天面には方角が、それぞれの面にはその方角で見えるものが刻まれています。
和泉葛城山や三国山をバックに。
2022年07月18日 07:22撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
6
7/18 7:22
和泉葛城山や三国山をバックに。
広場にも滝畑自治会の石柱が。
そして、ここも「滝畑」の部分や隣りにある看板もスプレーか何かで黒く塗りつぶされていました。
2022年07月18日 07:23撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/18 7:23
広場にも滝畑自治会の石柱が。
そして、ここも「滝畑」の部分や隣りにある看板もスプレーか何かで黒く塗りつぶされていました。
三国山。
航空路監視レーダーや放送局の中継局があるので同定がしやすいですね。
2022年07月18日 07:29撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
3
7/18 7:29
三国山。
航空路監視レーダーや放送局の中継局があるので同定がしやすいですね。
奥に成高峯。
2022年07月18日 07:29撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
3
7/18 7:29
奥に成高峯。
左は燈明岳かな?
2022年07月18日 07:29撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
3
7/18 7:29
左は燈明岳かな?
和泉葛城山。
和泉山脈の最高峰(858m)です。
岩湧山は、和泉葛城山に次ぐ標高です。
2022年07月18日 07:29撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
3
7/18 7:29
和泉葛城山。
和泉山脈の最高峰(858m)です。
岩湧山は、和泉葛城山に次ぐ標高です。
久しぶりに山頂でカップ麺を食べました。
やっぱり山で食べるカップヌードルは美味いですね!
2022年07月18日 07:34撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
5
7/18 7:34
久しぶりに山頂でカップ麺を食べました。
やっぱり山で食べるカップヌードルは美味いですね!
まだ時間が早いからか、広場は無人でした。
(自分が到着した時点では、先着している人がいました)
2022年07月18日 07:42撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
2
7/18 7:42
まだ時間が早いからか、広場は無人でした。
(自分が到着した時点では、先着している人がいました)
あべのハルカスはどこからでも見えるなー。
2022年07月18日 07:44撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
4
7/18 7:44
あべのハルカスはどこからでも見えるなー。
遠くに大阪湾が見えていますね。
2022年07月18日 07:45撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
3
7/18 7:45
遠くに大阪湾が見えていますね。
昨日登った大和葛城山(左)と、その右隣りには金剛山が見えました。
2022年07月18日 07:47撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
3
7/18 7:47
昨日登った大和葛城山(左)と、その右隣りには金剛山が見えました。
富田林市の街並み。
中央に見えている塔は「大平和祈念塔(通称:PLの塔)」と呼ばれる、宗教団体「パーフェクト リバティー教団」のシンボルです。
2022年07月18日 07:48撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
3
7/18 7:48
富田林市の街並み。
中央に見えている塔は「大平和祈念塔(通称:PLの塔)」と呼ばれる、宗教団体「パーフェクト リバティー教団」のシンボルです。
PLの塔をアップで。
かなり異質な感じで、近くを車で走るとその迫力に圧倒されます。
2022年07月18日 07:48撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
3
7/18 7:48
PLの塔をアップで。
かなり異質な感じで、近くを車で走るとその迫力に圧倒されます。
金剛山の大日岳をアップで。
ちょっと霞んでいますけど。
2022年07月18日 07:50撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
3
7/18 7:50
金剛山の大日岳をアップで。
ちょっと霞んでいますけど。
金剛山の湧出岳をアップで。
2022年07月18日 07:51撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
2
7/18 7:51
金剛山の湧出岳をアップで。
東峰まで戻ってきました。
ここを直進します。
2022年07月18日 08:00撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/18 8:00
東峰まで戻ってきました。
ここを直進します。
展望台跡。
今は木々が立ち並んでいますが、昔は展望があったのかな?
2022年07月18日 08:05撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/18 8:05
展望台跡。
今は木々が立ち並んでいますが、昔は展望があったのかな?
ここを右へ下ると、みはらしのみちです。
今回は直進します。
2022年07月18日 08:29撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/18 8:29
ここを右へ下ると、みはらしのみちです。
今回は直進します。
水場と展望デッキ。
ここを右に下るとぎょうじゃのみちです。
2022年07月18日 08:31撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/18 8:31
水場と展望デッキ。
ここを右に下るとぎょうじゃのみちです。
水場。
冷たくて美味しい水でした。
2022年07月18日 08:32撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
3
7/18 8:32
水場。
冷たくて美味しい水でした。
展望デッキからだと木々が邪魔するので、ほんのちょっと下った場所からのほうが展望が良いです。
2022年07月18日 08:35撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/18 8:35
展望デッキからだと木々が邪魔するので、ほんのちょっと下った場所からのほうが展望が良いです。
キノコ発見。
2022年07月18日 08:45撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
7/18 8:45
キノコ発見。
きゅうざかのみちとの分岐点まで戻ってきました。
あとは舗装路を歩くだけです。
2022年07月18日 08:47撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
2
7/18 8:47
きゅうざかのみちとの分岐点まで戻ってきました。
あとは舗装路を歩くだけです。
岩湧寺は工事中で通り抜けができなくなっていました。
2022年07月18日 08:49撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/18 8:49
岩湧寺は工事中で通り抜けができなくなっていました。
ここは苔むしていて、結構滑ります。
2022年07月18日 08:50撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/18 8:50
ここは苔むしていて、結構滑ります。
せっかくなので、おちばの小道を歩いてみることにしました。
2022年07月18日 08:56撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/18 8:56
せっかくなので、おちばの小道を歩いてみることにしました。
ハグロソウ。
2022年07月18日 09:02撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
7/18 9:02
ハグロソウ。
ただいま〜。
第1駐車場の車は4台に増えていました。
2022年07月18日 09:03撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/18 9:03
ただいま〜。
第1駐車場の車は4台に増えていました。
第1駐車場の近くにある雨乞い地蔵尊と長寿水。
2022年07月18日 09:15撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
3
7/18 9:15
第1駐車場の近くにある雨乞い地蔵尊と長寿水。
長寿水。
ドバドバ出てます。
冷たくて美味しい水でした。
2022年07月18日 09:17撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
3
7/18 9:17
長寿水。
ドバドバ出てます。
冷たくて美味しい水でした。
長寿水を10Lのポリタンクに汲みました。
ちなみにこのポリタンクは、山梨にある道の駅はくしゅうで購入したものを自宅から持ってきました。
2022年07月18日 09:34撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
5
7/18 9:34
長寿水を10Lのポリタンクに汲みました。
ちなみにこのポリタンクは、山梨にある道の駅はくしゅうで購入したものを自宅から持ってきました。
下山途中で会った、花に詳しい男性と暫し花談義。
山頂広場から西に進んだ場所にキキョウが咲いていること(自分は見逃しました)や、沢へ下りたとある場所にイワタバコが咲いていることを教えていただきました。
探しに行ってみると、岩の影に咲いてました!
7
下山途中で会った、花に詳しい男性と暫し花談義。
山頂広場から西に進んだ場所にキキョウが咲いていること(自分は見逃しました)や、沢へ下りたとある場所にイワタバコが咲いていることを教えていただきました。
探しに行ってみると、岩の影に咲いてました!
イワタバコ、実物は初めて見ました。
綺麗な花ですね!
9
イワタバコ、実物は初めて見ました。
綺麗な花ですね!
蕾がたくさんあったので、まだこれからって感じですね。
6
蕾がたくさんあったので、まだこれからって感じですね。
風の湯 河内長野店に寄って、さっぱりしてから帰りました。
2022年07月18日 10:21撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
4
7/18 10:21
風の湯 河内長野店に寄って、さっぱりしてから帰りました。

装備

MYアイテム
MonsieurKudo
重量:7.65kg

感想

※動画編集中・・・。

海の日ですが、山に登ります(笑)。
天気が微妙でしたが雨は降らない予報だったので、昨日の大和葛城山と同じく大阪にある岩湧山に登ってきました。
以前、名古屋に長期出張していたとき近くまでは車で来た事はありますが、登ったのは初めてです。

早朝の涼しい時間のうちに登れたので快適でした。
山頂は大和葛城山と同じように広く、気持ちが良かったです。
大和葛城山と合わせて、秋にまた登りたいと思いました。

下山時に会った男性からイワタバコが咲いている場所をピンポイントで教えていただき、初めて実際にイワタバコを見ることができたのも良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:545人

コメント

岩湧山お疲れ様でした⛰2連チャンとは体力ありますね〜😄
2022/7/19 7:16
washiokenさん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。

連チャンとはいえ、1,000m無い低山だし、登山道もよく整備されている人気の山だったので、疲れはそれほどでもなかったです。
暑さで体力を削られはしましたけどw。
夏の低山は暑さとの戦いでもありますからねー。
2022/7/19 21:40
MonsieurKudoさん おはようございます

山行に続き水汲みも開始ですね!10Lポリタンも登山装備(車中と思いますが)の仲間入り
雨水が混じる水場もありますので、雨の後は注意してくださいね
2022/7/19 9:26
sakakibaraeさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

自分もsakakibaraeさんのように、お気に入りの水汲み場を見つけたいな〜と思います。
今回はたまたま駐車場の近くにあり、そんなこともあろうかと車にポリタンを積んでおいて正解でした。
2022/7/19 21:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 金剛山・岩湧山 [日帰り]
岩湧山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら