女峰山 唐沢避難小屋泊、霧降高原ピストン
- GPS
- 10:38
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,746m
- 下り
- 1,765m
コースタイム
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 6:58
天候 | 曇り夕方晴れ、2日目朝のうち晴れ、のち霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし、冷たくておいしい水場が女峰山の手前鞍部と唐沢避難小屋下10分にあります |
写真
感想
前から行きたかった女峰山へ唐沢避難小屋泊で行ってきました。
霧降高原駐車場に車を止めて、レストハウスで水とお茶を購入しました。
1445段の階段は、途中で展望台があるので、休み休み登りました。
花が多いのはやはり鹿柵の中の旧スキー場内です。
花を見に観光客も大勢来ていました。
小丸山から先は、数人だけになり、笹原を登山開始です。
11時頃からの登山だったので登る人はあまりいなくて空いている登山道です。
赤薙山までは問題なく登れますが、そこから先は登山道も狭くなるし、アップダウンの連続です。
一里ヶ曽根まで来たところで、水の残りが少なくなって心配になりました。
しかし、一里ヶ曽根の先のがれ場を下ると水場があり、冷たいおいしい水が汲めました。
稜線上はシャクナゲもまだ少しだけ咲いていました。
AU携帯の電波は、山頂や稜線上では通信出来ました。
女峰山に着いたのが午後4時で、それまで曇りがちだったのに奇跡的に晴れました。
しばし展望を楽しみ、一番のお楽しみの唐沢避難小屋へ。
数年前から泊まってみたいと思っていた唐沢避難小屋へは急坂を30〜40分ほど下って到着しました。
先客が3名居て、一人寂しい小屋泊は避けられました。
バックパッカーのNさんのインドやネパールでの話や、今まで行った避難小屋の話など楽しい話が聞けました。
居酒屋並みの大量の酒類とつまみを持ってきたAさんとHさんには、ビールに熱燗、焼酎までごちそうになってしまいました。
リュックからクーラーボックスが出てきたときはびっくりでした。
朝5時に起床して、皆別のルートで下山になりましたが、楽しい時間をありがとうございました。
帰りは、一里ヶ曽根あたりで日差しが出て、360度展望が開けました。
雲海も見られてラッキーでした。
きつい登り返しを何度か繰り返して、霧降高原に戻った頃には霧の中となりました。
日光連山も他にも良いところが沢山あると話が聞けたので、また近いうちに縦走に挑戦してみたいですね。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する