ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4518272
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

剱岳〜早月尾根 9歳夏休みの冒険①

2022年07月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:24
距離
14.9km
登り
2,326m
下り
2,202m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:58
休憩
1:56
合計
11:54
5:03
39
5:42
5:42
54
7:17
7:18
44
8:02
8:22
59
9:21
9:22
38
10:00
10:02
46
10:48
12:05
47
剱岳
12:52
12:53
33
13:26
13:26
57
14:23
14:35
29
15:04
15:04
40
15:44
15:44
45
16:29
16:30
27
16:57
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
剱岳〜早月尾根
気を引き締め、馬場島から出発します。
2022年07月24日 04:59撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
5
7/24 4:59
剱岳〜早月尾根
気を引き締め、馬場島から出発します。
数多の登山者が帰ってこなかった剱岳、
「試練と憧れ」の碑。
2022年07月24日 05:08撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
5
7/24 5:08
数多の登山者が帰ってこなかった剱岳、
「試練と憧れ」の碑。
剱岳の諭
一、剱岳は岩と雪の殿堂である 人身とも鍛錬された人々よ来れ 〜
2022年07月24日 05:09撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4
7/24 5:09
剱岳の諭
一、剱岳は岩と雪の殿堂である 人身とも鍛錬された人々よ来れ 〜
序盤から急坂です。
1kmまでは比較的歩きやすいですが、そこを過ぎると歩きづらくなります。
2022年07月24日 05:12撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4
7/24 5:12
序盤から急坂です。
1kmまでは比較的歩きやすいですが、そこを過ぎると歩きづらくなります。
登りはよいのですが、下りがやりにくい。
2022年07月24日 06:55撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4
7/24 6:55
登りはよいのですが、下りがやりにくい。
道中ずっと見守られている、この山の名前がわかりません。
2022年07月24日 07:42撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4
7/24 7:42
道中ずっと見守られている、この山の名前がわかりません。
梯子が連続すると、小屋近くです。
ここまで2時間半以上。
2022年07月24日 07:46撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4
7/24 7:46
梯子が連続すると、小屋近くです。
ここまで2時間半以上。
小屋手前の高台に着きました。
見晴らしがいい!
山頂が見えます。
2022年07月24日 07:55撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
5
7/24 7:55
小屋手前の高台に着きました。
見晴らしがいい!
山頂が見えます。
富山市街方面。
2022年07月24日 07:55撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
5
7/24 7:55
富山市街方面。
2022年07月24日 07:55撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
8
7/24 7:55
立山方面のパノラマ。
2022年07月24日 07:57撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4
7/24 7:57
立山方面のパノラマ。
小屋からしばらく、2486mでヘルメット着用。
2022年07月24日 08:56撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6
7/24 8:56
小屋からしばらく、2486mでヘルメット着用。
2022年07月24日 09:17撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6
7/24 9:17
雪渓は斜度があまりない。
左側に落ちると危険でしょうが、ちきんと歩けば落ちません。
2022年07月24日 09:19撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
7
7/24 9:19
雪渓は斜度があまりない。
左側に落ちると危険でしょうが、ちきんと歩けば落ちません。
ずっと山頂を捉えながら。
2022年07月24日 09:58撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10
7/24 9:58
ずっと山頂を捉えながら。
ここがカニのハサミでしょうか。
何も書いてないのでわかりません。
2022年07月24日 10:13撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6
7/24 10:13
ここがカニのハサミでしょうか。
何も書いてないのでわかりません。
ボルトがある箇所。
9歳児でこんな感じ、危なげなし。
2022年07月24日 10:23撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
8
7/24 10:23
ボルトがある箇所。
9歳児でこんな感じ、危なげなし。
岩場は鎖がしっかりとついている。
手足のホールドも問題なし。
2022年07月24日 10:33撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
7
7/24 10:33
岩場は鎖がしっかりとついている。
手足のホールドも問題なし。
カニのハサミ?を超えると傾斜が緩み、ガレ場の登り。
2022年07月24日 10:42撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
7
7/24 10:42
カニのハサミ?を超えると傾斜が緩み、ガレ場の登り。
祠が見えてきた!
2022年07月24日 10:46撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
5
7/24 10:46
祠が見えてきた!
日本百名山86座目、剱岳を早月尾根より登頂!
Σd(°∀°d)オウイエ!
百名山ばんざい🙌
2022年07月24日 10:53撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
17
7/24 10:53
日本百名山86座目、剱岳を早月尾根より登頂!
Σd(°∀°d)オウイエ!
百名山ばんざい🙌
剱沢方面をバックに。
2022年07月24日 11:01撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10
7/24 11:01
剱沢方面をバックに。
天空感!
2022年07月24日 11:06撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
14
7/24 11:06
天空感!
後立山連峰。
2022年07月24日 11:13撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
5
7/24 11:13
後立山連峰。
白馬岳〜鹿島槍ヶ岳
2022年07月24日 11:13撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
5
7/24 11:13
白馬岳〜鹿島槍ヶ岳
山の名前がわかりません。
2022年07月24日 11:14撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4
7/24 11:14
山の名前がわかりません。
今日も気持ちがよいので寝ていきます。
2022年07月24日 11:15撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
7
7/24 11:15
今日も気持ちがよいので寝ていきます。
カバー写真
2022年07月24日 11:28撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
7
7/24 11:28
カバー写真
室堂平方面。
すごく平らですね。
下山することにします。
2022年07月24日 11:29撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
5
7/24 11:29
室堂平方面。
すごく平らですね。
下山することにします。
カニのタテヨコばいを横目に。
人が取り付いているのが見えました。
2022年07月24日 12:28撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4
7/24 12:28
カニのタテヨコばいを横目に。
人が取り付いているのが見えました。
下の方が難しく、時間もかかる。
一歩一歩慎重に。
2022年07月24日 12:34撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
7
7/24 12:34
下の方が難しく、時間もかかる。
一歩一歩慎重に。
慎重に行ってけっこう時間もかかりながら小屋へ到着。
2022年07月24日 14:19撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
5
7/24 14:19
慎重に行ってけっこう時間もかかりながら小屋へ到着。
山頂を振り返る。
で、今回の山行で一番厳しかったのが、ここから先の樹林帯の下り。
木を見たら氷と思え、というくらい滑りやすく歩きづらい。
2022年07月24日 14:24撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6
7/24 14:24
山頂を振り返る。
で、今回の山行で一番厳しかったのが、ここから先の樹林帯の下り。
木を見たら氷と思え、というくらい滑りやすく歩きづらい。
樹林帯の下りがきつかったけど、何とか戻ってきました。
試練に打ち勝ちました。
2022年07月24日 16:50撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
9
7/24 16:50
樹林帯の下りがきつかったけど、何とか戻ってきました。
試練に打ち勝ちました。
今日もありがとうございました。
2022年07月24日 16:51撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4
7/24 16:51
今日もありがとうございました。

感想

今年3回目のボス級登山、剱岳なら早月尾根と決めていた。
黒戸尾根と並び称される早月尾根だけど、早月尾根の方が体力的にずっと厳しいと感じました。
特に下りで小屋を過ぎてからの滑りやすい急坂の樹林帯、何年かぶりに登山後に筋肉痛になった。
その印象が強くて岩場の記憶が薄れてしまったというか。。。
まるは慎重に進んで危なげなし。筋肉痛もないと。
これで日本百名山86座目に登頂、今回も山頂ではたくさんの笑顔に出会え、たくさんの方々に祝福いただきました。
また、怪我なく無事に下山することができました。
ありがとうございました。

そうそう、今日もステファン、ローランド親子に会った!クリスは危ないから来ないって。

始めらへんは危なくないと思っていたけど、根っこが滑るから危険だった。
時々梯子もあったから、少し楽しかった。
けど、小屋を越えると危険な所がいっぱいでてきて、ヘルメットを付けた。
危なくて少し怖かった。
山頂はたくさん人がいて、みんなすごく喜んでいた。
下山は、落石をしないようにするのが大変だった。
小屋まで来たら樹林帯を行く。
下山も、根っこが濡れていて氷のように滑った。
剱岳に登ったと思うと感激した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:554人

コメント

山行お疲れ様でした!
そして百名山86座目、剱岳登頂おめでとうございます!
百名山バンザイ🙌!
早月尾根といえば、カニのハサミや山頂直下の岩場が有名ですが、おっしゃられるとおり樹林帯の下りはかなりエグそうですね😅
2022/7/26 7:37
matsushi5657さん
お互いお疲れ様でした。
祝福ありがとう。
岩場は自分達を信じて冷静に確実に進めば恐れることはないけれど、あの下りには参った。
今までで一番厳しい下りだったかもしれない。
一度行ってみるといいよ。
樹林帯で道迷いはないだろう地形だから、日が短い時期でもいいと思うよ。
2022/7/26 12:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳/早月尾根ルート/馬場島起点早月小屋経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
馬場島〜三ノ窓〜剣岳〜早月尾根〜馬場島
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら