記録ID: 4521904
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山(吉田ルート)
2022年07月24日(日) ~
2022年07月25日(月)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 24:36
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,742m
- 下り
- 1,748m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:47
- 休憩
- 2:24
- 合計
- 9:11
距離 10.9km
登り 1,713m
下り 636m
15:56
2日目
- 山行
- 1:59
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 2:06
距離 6.1km
登り 43m
下り 1,114m
7:20
ゴール地点
天候 | 晴れ 一日目は標高2,000mあたりは雲海 時々風が強くなりました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
富士山パーキングからスバルライン五合目まではシャトルバス(往復2,100円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
先週7月18日、19日にも登りましたが、天候悪化のために七合目で撤退しました。 二日間天気が良さそうなので再挑戦しました。 一日目はスバルライン五合目から山頂まで行って、お鉢巡り。18時30分発の帰りのシャトルバスには間に合わないので、本八合目の上江戸屋さんに一泊して翌朝下山しました。 山頂でヤマレコが再起動してログがうまく取れませんでした。 YAMAPのカシオプロトレックのGPSデータが残っていましたが、剣ヶ峰付近で異常値があったのでPCで編集しました。 |
予約できる山小屋 |
里見平★星観荘
|
写真
撮影機器:
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する