関東ふれあいの道栃木23ヤシオ咲く庚申のみち・24お山巡りのみち(庚申山)
- GPS
- 10:00
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,423m
- 下り
- 1,405m
コースタイム
15.8km 10h00m 28399歩
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
関東ふれあいの道栃木 HP 23 ヤシオ咲く庚申のみち 24 お山巡りのみち http://www.pref.tochigi.lg.jp/d04/intro/shizen/kouen/coursedata.html |
写真
感想
関東ふれあいの道 栃木 4回目の2日目(前日の記録:http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-452184.html)
関東ふれあいの道栃木23ヤシオ咲く庚申のみち・24庚申山を歩いた。
銀山平登山口駐車場で車中泊。
早朝に隣に駐車、5時ごろ出発していた。
こちらはゆっくりで、食事後少し下のキャンプ場のトイレで用足してから出発。
ヤシオツツジと目にまぶしい新緑を堪能しながらのハイキング。
しばらくは舗装道路。天狗の投げ石は同じような石が整然と積み上げられている。
一の鳥居の近くの広場に数台の車が駐車。(後で開山式関係者の車と納得)
ここからが登山道。信仰の山らしく、足尾の磐裂神社から庚申山まで丁目の石柱。
猿田彦神社跡から200mの所に庚申山荘がある。
庚申山荘内に猿田彦大神が祭られて、たまたま庚申山開山祭がこれから行われる
(5月18日(日)8時〜)とのことで、式に参列させていただいた。神主さんは日光二荒山神社の
千葉出身のK権禰宜さんが来られていた。
お神酒もいただき、今年はいいことあるかも。
式終了後天下の見晴らしに往復。見晴らしからは関東平野がかすんで、筑波山も確認。
強風のため、そそくさと退散。山荘に戻り庚申山に向かう。
しばらく登ると、庚申山らしいごつごつとした岩の様子が始まる。
残雪も少しあるが問題なし。大胎内からは樹林帯。
ここで駐車場で隣の車の男女が早くも下山されていたので、お山巡りから登ったとのことで、風の様子を聞くと問題ないとのことで、安心。
山頂近くに少しの残雪トレースあり。
山頂は展望なし。ここで昼食。開山祭でもらったりんごも食べた。
山頂より少し先の富士見台には数人の登山者がいた。
ここからの展望は良好。先年反対側から楽に登った皇海山、鋸山が正面に見えた。
大胎内のお山巡りはチェーン鉄の梯子、吊り橋などが連続する昔修験者が修行した岩場だが注意して回った。
下って一の鳥居の先で足の裏が少し痛くなり、少し休憩。
開山祭に参加でき有意義な山行となった。
銀山平に戻りかじか荘で温泉に浸かり、疲れを癒した。
明日からのふれあいの道栃木26から白河の関に向け、今日のねぐら道の駅もてぎに向かった。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する