ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4534411
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

12年越しの想い 干支の最高峰12/12虎毛山

2022年07月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:05
距離
15.5km
登り
1,135m
下り
1,120m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:51
休憩
3:05
合計
6:56
8:36
8:36
20
8:56
8:56
10
9:18
9:18
10
9:28
9:33
7
9:40
10:40
0
9:49
9:57
16
10:13
10:15
39
10:54
10:54
1
10:55
12:21
0
12:21
12:29
23
12:52
12:52
9
13:01
13:02
3
13:05
13:07
5
13:12
13:12
6
13:18
13:20
0
13:20
13:25
5
13:30
13:30
21
13:51
13:51
26
14:17
14:17
0
14:17
ゴール地点
天候 晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マイカーで虎毛山登山口ゲート前駐車場まで。
無料 5〜6台
出前にも数台停められそうな路肩が2〜3ヵ所あります。
ポスト等は確認できず
コース状況/
危険箇所等
<登山口(林道ゲート前)〜赤倉沢渡渉点>
林道終点まではダートの林道歩き。沢沿いでおびただしい数のアブの襲来を受けながら歩いてゆきます。林道の終点からも沢沿いの登山道。
道がドロドロで、下草も多く軽い藪漕ぎみたいな感じになります。
標高はスタート時点からほんの少ししか上がらないので登りって感じはしないです。
渡渉点は木の橋を渡ります。少し不安定ですがトラロープが補助してくれます。

<赤倉沢渡渉点〜山頂+湿原>
赤倉沢を渡った後は樹林帯を登り始めます。
トラバース以外の尾根は急登です。
蒸し暑く、草が多いところは張り出しているのでちょっとうるさい感じ。
分岐からは横移動が中心です。草で足元がわかりにくく山側を歩かないと谷川は足を滑らせそうです。草が生い茂っており登山道ははっきりしていても両サイドの草が邪魔で藪漕ぎっぽい感じになります。虎下山の方のあたりからはシャクナゲや笹、ハイマツが登山道に覆いかぶさっていますので払いながら。
小屋が見えたら間もなく山頂です。
山頂の少し先は木道が敷かれ高層湿原が広がります。
規模は小さいですが別天地といった感じで素敵な場所です。
その他周辺情報 鬼首温泉 すぱ鬼首の湯 キャンプ場に併設された温泉。
     スノピの会員割引があって350円でした
鳴子温泉 滝の湯(200円)早稲田桟敷湯550円、足湯、手湯(無料)

国道108号線沿いに小さな温泉宿やお土産屋さんみたいのがいくつかありましたが詳細がわからないので翌日の行動食等も欲しかった為、鳴子まで戻りました。
距離は離れていますが道が良いのでさほど遠く感じませんでした
コンビニは宮城側は鳴子温泉まで戻らないとありません。宮城側から行く場合は鳴子温泉付近のコンビニが最終となるので買い物等はそこで済ませておく必要があります。
秋田側は湯沢の方へ少し進みましたが何もありませんでした。
どこまで行けばお店などがあるのかはわかりません。

ちょっとしたお土産屋さん的なものが国道沿いにちらほらありましたので自販機で飲み物を買うとかちょっとした食事程度ならばその辺で済ませられると思います。
登山口を出発
2022年07月30日 08:09撮影 by  SH-03K, SHARP
7/30 8:09
登山口を出発
林道歩きから。
アブがいっぱいいるので虫除けスプレーかけて暑いけど上着着ます
2022年07月30日 08:13撮影 by  SH-03K, SHARP
1
7/30 8:13
林道歩きから。
アブがいっぱいいるので虫除けスプレーかけて暑いけど上着着ます
林道終点。
この辺まではおびただしい数のアブに付きまとわれます。
2022年07月30日 08:35撮影 by  SH-03K, SHARP
7/30 8:35
林道終点。
この辺まではおびただしい数のアブに付きまとわれます。
登山道ビシャビシャ。ドロドロ
2022年07月30日 08:43撮影 by  SH-03K, SHARP
1
7/30 8:43
登山道ビシャビシャ。ドロドロ
トラロープ。
虎毛山だけに...
2022年07月30日 08:48撮影 by  SH-03K, SHARP
1
7/30 8:48
トラロープ。
虎毛山だけに...
赤倉沢の渡渉点。
橋は若干傾いてます。
虎ロープついてますけどね
虎毛山だけに
2022年07月30日 08:55撮影 by  SH-03K, SHARP
1
7/30 8:55
赤倉沢の渡渉点。
橋は若干傾いてます。
虎ロープついてますけどね
虎毛山だけに
沢を渡ったら山の中へ。
登り始めます
2022年07月30日 08:56撮影 by  SH-03K, SHARP
7/30 8:56
沢を渡ったら山の中へ。
登り始めます
最初は平和な道
2022年07月30日 08:57撮影 by  SH-03K, SHARP
7/30 8:57
最初は平和な道
見所が倒木って...
2022年07月30日 09:26撮影 by  SH-03K, SHARP
1
7/30 9:26
見所が倒木って...
高松岳分岐
2022年07月30日 10:14撮影 by  SH-03K, SHARP
7/30 10:14
高松岳分岐
山頂が顔を出しました
2022年07月30日 10:18撮影 by  SH-03K, SHARP
7/30 10:18
山頂が顔を出しました
おっ!小屋が見えたぞ
2022年07月30日 10:53撮影 by  SH-03K, SHARP
7/30 10:53
おっ!小屋が見えたぞ
干支の最高峰12/12
虎毛山山頂❗️
2022年07月30日 10:59撮影 by  SH-03K, SHARP
3
7/30 10:59
干支の最高峰12/12
虎毛山山頂❗️
やっほ〜♪
2022年07月30日 11:01撮影 by  SH-03K, SHARP
4
7/30 11:01
やっほ〜♪
池塘キター
2022年07月30日 11:07撮影 by  SH-03K, SHARP
2
7/30 11:07
池塘キター
池塘好きだなぁ
2022年07月30日 11:15撮影 by  SH-03K, SHARP
3
7/30 11:15
池塘好きだなぁ
ワタスゲも咲いて?います
2022年07月30日 11:16撮影 by  SH-03K, SHARP
3
7/30 11:16
ワタスゲも咲いて?います
癒されるわぁ
2022年07月30日 11:16撮影 by  SH-03K, SHARP
1
7/30 11:16
癒されるわぁ
看板に雲上のオアシスとありましたが偽りなし。
2022年07月30日 11:19撮影 by  SH-03K, SHARP
2
7/30 11:19
看板に雲上のオアシスとありましたが偽りなし。
ここまでずっとジメジメした樹林帯や雑草の藪ばかりだったのに山頂についたら景色が一変。
気持ちいい〜
2022年07月30日 11:20撮影 by  SH-03K, SHARP
2
7/30 11:20
ここまでずっとジメジメした樹林帯や雑草の藪ばかりだったのに山頂についたら景色が一変。
気持ちいい〜
お隣の栗駒どーん
2022年07月30日 11:28撮影 by  SH-03K, SHARP
3
7/30 11:28
お隣の栗駒どーん
コーヒータイムです☕️
2022年07月30日 12:12撮影 by  SH-03K, SHARP
1
7/30 12:12
コーヒータイムです☕️
小屋の中。
虎の聖地っぽい感じがありますね。
2022年07月30日 12:22撮影 by  SH-03K, SHARP
1
7/30 12:22
小屋の中。
虎の聖地っぽい感じがありますね。
んじゃ下ります
2022年07月30日 12:30撮影 by  SH-03K, SHARP
2
7/30 12:30
んじゃ下ります
うへぇ〜藪漕ぎみたいになっちゃうな
2022年07月30日 12:32撮影 by  SH-03K, SHARP
7/30 12:32
うへぇ〜藪漕ぎみたいになっちゃうな
グッバイ虎毛山
2022年07月30日 12:50撮影 by  SH-03K, SHARP
1
7/30 12:50
グッバイ虎毛山
夫婦桧
2022年07月30日 13:06撮影 by  SH-03K, SHARP
1
7/30 13:06
夫婦桧
一気に下ってきました。
ちょっと水浴び
2022年07月30日 13:29撮影 by  SH-03K, SHARP
1
7/30 13:29
一気に下ってきました。
ちょっと水浴び
雑草の中を進みます
2022年07月30日 13:36撮影 by  SH-03K, SHARP
7/30 13:36
雑草の中を進みます
アブにたかられながら林道歩いて
2022年07月30日 14:15撮影 by  SH-03K, SHARP
7/30 14:15
アブにたかられながら林道歩いて
下山
2022年07月30日 14:16撮影 by  SH-03K, SHARP
7/30 14:16
下山

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ
備考 この時期水は多めが良いと思う。いつも持っているゼリーを忘れたので1.5L程でギリギリな感じでした。

感想

毎年、その年の干支の最高峰に登る山旅をやっています。
兎年に兎岳に登ったのがきっかけで、友人から干支の最高峰を12年かけて登る話を聞いたのでその翌年からチャレンジしました。
何とか名山みたいにチャレンジしてる人も見かけないような小さな目標ですが12年間コツコツと登ってきました。

<干支の最高峰>
大鼠山 1585m 高山
赤牛岳 2864m 北アルプスど真ん中
虎毛山 1432m 秋田
兎岳 2818m 南アルプス南部
五竜岳 2814m 北アルプス後立山
新蛇抜山 2667m 南アルプス仙塩尾根
甲斐駒ヶ岳 2967m 南アルプス北部
後方羊蹄山 1898m 北海道
庚申山 1892m 日光
西農鳥岳 3051m 南アルプス北部
犬ヶ岳 1592m 北アルプス栂海新道
猪臥山 1519m 高山

今年の干支犖廖匹虜嚢睚「虎毛山」が自分にとっては干支の最高峰巡りを始めて12年目最後の山。
ラスト1座に向かいます。

まずは自宅から秋田まで車を走らせる。
天気予報はとても良いはずなんだけど仙台辺りでは雨が降ったりして、登山口へ向かう間もずっと山は厚い雲に覆われてる・・・。
でも秋田に入ったとたんに青空が広がり一安心。

登山口ゲートの手前に車を停め支度をしようとすると車の周りにアブが飛び回ってる・・・ちょうど釣りの方が支度を済ませて出発して行くところだったけどやはり彼らの周りにもまとわりついてた。

急いで準備を整え、虫除けをしっかりして、暑いけど上着を羽織って出発。
しばらくは林道歩きなんだけど大量のアブがまとわりついて大変でした。
林道終点からは雑草の藪。足元は水が流れてビシャビシャドロドロ。
最初から気が抜けないなぁ。
赤倉沢の渡渉点で丸太の橋を渡りようやく登り始めます。

登山道ははっきりはしているけど急登でところどころ道の両脇から雑草や、木の枝が張り出しており軽く藪漕ぎ状態。
標高がそれほど高くないので暑いし、蒸すし樹林帯なので眺望もはぼなく修行。
標高差もそれ程大きい訳じゃないしテクニカルなところがある訳じゃないけどこりゃあなかなか大変だぞ。
大きな見どころもないまま高松岳との分岐へ。
一旦横移動が続き最後の登りへ。

シャクナゲやら笹やらハイマツ?トドマツ?の枝が覆いかぶさる登山道をぬけると避難小屋が顔を出します。そしてその先が虎毛山山頂。

念願の虎毛山山頂。12年コツコツ歩いてきた最後の一座に登頂です。
やったぁ〜(^o^)丿
山頂の先には規模は小さいながらも高層湿原が広がり、木道に池塘。
雲上のオアシスなんて看板があったけどまさにここは別天地。
素晴らしい眺めで癒されます。
最後の一座が晴れた素晴らしい山頂で良かったな。

食事をとり、コーヒー飲んで感慨に耽ります。
期間が長いだけにその時その時の思い出がいっぱいあります。
羊蹄山の為に北海道まで行ったりとか、丑年に登るために行きたかったけどいかないようにとっておいた赤牛岳とか、大鼠山登った日に祖母が亡くなったりとか・・・。
12年間かけて楽しめる事なんてなかなか無いよなぁ。
小さな目標みたいなのをコツコツ積み重ねてゆくのも面白いもんだね。

なぁ〜んて思いながらのんびり過ごして、山頂を後にします。
ちなみに日本一の虎の山ってことでタイガースファンにも人気なようで小屋の中にはグッズなんかが置かれてました。実は山歴と同じぐらい長く虎党なので必勝祈願して来ましたよ。

下山は暑いので黙々と下ってあっという間に赤倉沢まで。
沢でちょっとクールダウンして、林道は行きと変わらずアブの襲撃を受けて登山口まで戻りました。

いい山だった!
また何か面白い楽しみ方を見つけて山を楽しもう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:326人

コメント

さすがmamepyonさん!
ユニークな目標達成おめでとうございます。
行きたいときに行くなら誰でもできるけど 12年間かけて成し遂げるってなかなかできることではありません。
干支の名がつく山ってあるものですね。どの山も忘れ難い思い出になった事と思います。
さあ次の目標はなにかな?これからも楽しく安全に山を歩かれますよう老婆心ながら
祈っております。
2022/8/3 16:20
sachi1114さん
ありがとうございます。
コツコツ12年間歩いてようやく達成できました。
山を長く楽しむための目標みたいなものだったので(12年かかりますからね)一年に一座だけだけど地道に積み重ねて行けました。
一つ一つの山もアクセスやら山自体にもなかなか個性があって面白くていい思い出です。
これからも怪我しないように面白そうな山をコツコツ歩いてゆこうと思います。
2022/8/4 8:35
初めまして。
今頃、このレコに気づきましたが、面白い山のリストですね。
ふと、元旦に登ってみようかと思いましたが、相当大変な苦行になりそうです・・・。
でもヤマレコユーザーの何方か、挑戦しているかも。
2022/9/10 21:47
FlyPigさん
単発で登っている方はいらっしゃると思いますが、12年かけてやってる方はあまり見かけないです。友人がだいぶ昔に積雪期にチャレンジしてましたが自分にはまねできません。
元旦に登るのは虎毛山とかなら登れると思いますがアルプスの最深部は相当な日数とお天気などの条件に恵まれないと難しいでしょうね。
個人的な楽しみでしたが真似して12年山を楽しんでくれる方が増えたらうれしいです。
2022/9/11 16:43
mamepyonさん
お返事ありがとうございます。
私も考えてみると、12年かけてやると還暦を超えてしまう!
穏やかな季節に目指してみます・・・
いやいや、ちょっと面白い目標を教えていただき、ありがとうございます!
2022/9/24 1:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
虎毛山 赤倉沢登山口 旧道赤倉橋下駐車場
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら