ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 453472
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

人形山 眺望とカタクリ素晴らし

2014年05月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.7km
登り
1,022m
下り
1,020m

コースタイム

7:45登山口
8:25第一休憩所
8:55第二休憩所
9:32宮屋敷9:35
10:23梯子坂乗越10:40
10:52人形山山頂11:55
12:06梯子坂乗越12:10
12:42宮屋敷12:55
13:16第二休憩所
13:34第一休憩所
14:05登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口までクルマ乗り入れ
コース状況/
危険箇所等
登山口に通ずる林道は荒れたダートがあり、結構大変でした。
一応セダンでも通れるが軽トラ、ジムニーなど、SUV,RV系のクルマが相応しいと思います。車高の低いクルマは無理かと・・・。

登山道は第一休憩所を過ぎた辺りから残雪が徐々に多くなりました。

来週が山開きです。
国道304号線、五箇山トンネルを抜けてすぐの展望台から見た人形山。

だいぶん人形もハッキリ見えるようになりました。
2014年05月25日 06:46撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
5/25 6:46
国道304号線、五箇山トンネルを抜けてすぐの展望台から見た人形山。

だいぶん人形もハッキリ見えるようになりました。
登山口へ向かう林道は途中から激しいダートに(汗)
タイヤが心配になるほど・・・

2014年05月25日 07:11撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/25 7:11
登山口へ向かう林道は途中から激しいダートに(汗)
タイヤが心配になるほど・・・

なんとか登山口の駐車場まで来れました。
山登りする前に一苦労しました^_^;
2014年05月25日 07:35撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/25 7:35
なんとか登山口の駐車場まで来れました。
山登りする前に一苦労しました^_^;
準備を整え7:45入山!
2014年05月25日 07:44撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/25 7:44
準備を整え7:45入山!
第一休憩所通過。

ここでも標高1200m余り、今年初めての1000m越えをあっさりと通過。
2014年05月25日 08:26撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/25 8:26
第一休憩所通過。

ここでも標高1200m余り、今年初めての1000m越えをあっさりと通過。
すこしづつ残雪が表われ始めた。
2014年05月25日 08:51撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/25 8:51
すこしづつ残雪が表われ始めた。
第二休憩所通過。

クマにかじられたのか、標柱の下側がボロボロ・・・
2014年05月25日 08:57撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/25 8:57
第二休憩所通過。

クマにかじられたのか、標柱の下側がボロボロ・・・
ここから人形山が見えました。

遠い・・・・
2014年05月25日 08:58撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
5/25 8:58
ここから人形山が見えました。

遠い・・・・
残雪が徐々に深くなって、雪道と夏道の混合ルートを歩く。
雪解けのグチャグチャと、滑りやすい雪渓歩きに神経使いました^^;
2014年05月25日 16:37撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/25 16:37
残雪が徐々に深くなって、雪道と夏道の混合ルートを歩く。
雪解けのグチャグチャと、滑りやすい雪渓歩きに神経使いました^^;
念のため持ってきた軽アイゼンを装着しました。
付けても滑るが、無いより多少マシか?



2014年05月25日 09:24撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
5/25 9:24
念のため持ってきた軽アイゼンを装着しました。
付けても滑るが、無いより多少マシか?



なんとか宮屋敷の鳥居まで登ってこれました。
2014年05月25日 09:32撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
5/25 9:32
なんとか宮屋敷の鳥居まで登ってこれました。
ここから先は眺望が開け、今までの疲れが吹き飛ぶくらい気持ちが良い尾根歩き!
2014年05月25日 16:38撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/25 16:38
ここから先は眺望が開け、今までの疲れが吹き飛ぶくらい気持ちが良い尾根歩き!
木々の背丈が低い上、この雪渓歩き・・・
高い山に登ってる感が最高!
2014年05月25日 09:53撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/25 9:53
木々の背丈が低い上、この雪渓歩き・・・
高い山に登ってる感が最高!
残雪の深さも未だ1mくらいある。
2014年05月25日 10:01撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/25 10:01
残雪の深さも未だ1mくらいある。
カタクリの花が一輪

キレイやな〜と思い振り返ると・・・
2014年05月25日 10:03撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
5/25 10:03
カタクリの花が一輪

キレイやな〜と思い振り返ると・・・
たくさん群生してました!!

これには驚いた!
2014年05月25日 10:06撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
5/25 10:06
たくさん群生してました!!

これには驚いた!
え〜と・・・?キクザキイチゲですか??

まだ花は詳しくないのですが、少しづつ覚えていきます。
2014年05月25日 10:09撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
5/25 10:09
え〜と・・・?キクザキイチゲですか??

まだ花は詳しくないのですが、少しづつ覚えていきます。
歩きやすい雪渓を調子に乗って登ると夏道を逃してしまうことも・・・
2014年05月25日 10:12撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/25 10:12
歩きやすい雪渓を調子に乗って登ると夏道を逃してしまうことも・・・
宮屋敷方面を振り返る。

2014年05月25日 16:25撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/25 16:25
宮屋敷方面を振り返る。

梯子坂乗越に到達!
2014年05月25日 10:23撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/25 10:23
梯子坂乗越に到達!
ここで初めて白山への眺望が眺められる!

でも白山は微妙に霞んでて、肉眼で辛うじて見える程度でした。
でも大笠やオイヅル、三方岩岳が目の前に見えるのは良い。
2014年05月25日 10:23撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/25 10:23
ここで初めて白山への眺望が眺められる!

でも白山は微妙に霞んでて、肉眼で辛うじて見える程度でした。
でも大笠やオイヅル、三方岩岳が目の前に見えるのは良い。
乗越から三ヶ辻山を眺める。

すぐそこに見えるけど道は険しそう・・・
2014年05月25日 10:24撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
5/25 10:24
乗越から三ヶ辻山を眺める。

すぐそこに見えるけど道は険しそう・・・
人形山へはもうすぐ。
2014年05月25日 16:28撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
5/25 16:28
人形山へはもうすぐ。
宮屋敷方面



2014年05月25日 12:09撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/25 12:09
宮屋敷方面



もう一登りで山頂。
2014年05月25日 10:43撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/25 10:43
もう一登りで山頂。
何気なく歩いてると、山頂に到達!

2014年05月25日 10:52撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
5/25 10:52
何気なく歩いてると、山頂に到達!

方位盤。
1726mの高さは、昨年山登りを本格的に始めてから最高峰!
2014年05月25日 10:54撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/25 10:54
方位盤。
1726mの高さは、昨年山登りを本格的に始めてから最高峰!
人形山にはもう一つ山頂がありました。
ここにはベンチもあり、ゆっくり休憩できました。
2014年05月25日 10:56撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
5/25 10:56
人形山にはもう一つ山頂がありました。
ここにはベンチもあり、ゆっくり休憩できました。
ココまで登れた自分に祝し記念撮影!
2014年05月25日 11:10撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8
5/25 11:10
ココまで登れた自分に祝し記念撮影!
人形山山頂一帯は広い。
その奥には、大好きな大門山が見える。
2014年05月25日 11:07撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/25 11:07
人形山山頂一帯は広い。
その奥には、大好きな大門山が見える。
カムラン峰までは行きませんが、あの雪渓の先まで歩いてみました
2014年05月25日 11:40撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/25 11:40
カムラン峰までは行きませんが、あの雪渓の先まで歩いてみました
より近くに大門山!

2014年05月25日 11:44撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/25 11:44
より近くに大門山!

大笠山〜奈良岳。

2014年05月25日 11:43撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/25 11:43
大笠山〜奈良岳。

いつかは登りたいオイヅルと大笠山。
2014年05月25日 11:27撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/25 11:27
いつかは登りたいオイヅルと大笠山。
人形山と三ヶ辻山

2014年05月25日 11:44撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/25 11:44
人形山と三ヶ辻山

再び梯子坂乗越に戻ってきました。

三ヶ辻山への道は残雪と藪木で遮られてたので、今回はムリせずスルーしました。
2014年05月25日 12:06撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/25 12:06
再び梯子坂乗越に戻ってきました。

三ヶ辻山への道は残雪と藪木で遮られてたので、今回はムリせずスルーしました。
宮屋敷まで戻ってきました。
2014年05月25日 12:40撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/25 12:40
宮屋敷まで戻ってきました。
宮屋敷から人形山を見る。

ちょっと名残惜しさが・・・今度来るときは三ヶ辻山とセットで登ってこよう!
2014年05月25日 12:52撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/25 12:52
宮屋敷から人形山を見る。

ちょっと名残惜しさが・・・今度来るときは三ヶ辻山とセットで登ってこよう!
第二休憩所通過。
あれ?新しく標柱が立っている!
そうか、自分が山頂へ行ってる間に、来週の山開きに備えて整備されてたんだ。
2014年05月25日 13:16撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/25 13:16
第二休憩所通過。
あれ?新しく標柱が立っている!
そうか、自分が山頂へ行ってる間に、来週の山開きに備えて整備されてたんだ。
第二休憩所から見える人形山・・・

遠かった・・・
2014年05月25日 13:16撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
5/25 13:16
第二休憩所から見える人形山・・・

遠かった・・・
左に杉、右にブナ^^
2014年05月25日 16:31撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/25 16:31
左に杉、右にブナ^^
第一休憩所も新しい標柱に替えられてました。

2014年05月25日 13:34撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/25 13:34
第一休憩所も新しい標柱に替えられてました。

登山口到着〜!
2014年05月25日 14:07撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/25 14:07
登山口到着〜!
撮影機器:

感想

ネットでブナオ峠までの県道54号線が規制解除になったと知り、今日は大門山へ登ろうかと思ってましたが、実際は西赤尾のゲートは冬季閉鎖中のままでした(?)。

ブナオ峠まで頑張って歩こうかと思いましたが、県道を2km位歩いたところでクマモンを目撃・・・
幸い、事無くその場をやり過ごせましたが、大門山登頂は断念しました。
クマが居てもおかしくない所を歩いてるので仕方無いことですが、やっぱり怖いものです。

帰りの途中、五箇山トンネル近くの人形山の展望台で写真を撮っていたら、如何にもこれから山登りに行くようなグループが居たので「何処か登るのですか?」と聞いたら、
「人形山へ登る」と言うことだったので、自分も人形山へ登ることにしました。

人形山の登山口に通ずる林道は、昨年秋に土砂崩れで通行止になってたので、人形山へは登れないと思ってましたが、再び通れるようになったとのこと。
しかし、林道は所々危険なところや荒れたダートがあるので、通行の際は注意しないといけませんケド・・・。

登山道は最初、杉林→落葉樹林→杉林→落葉樹林と標高を重ねるにつれ変化していき、少しずつ残雪が表われ始める。
第二休憩所から宮屋敷へ向かう区間が、個人的に一番辛く、滑りやすい残雪歩きと雪解けでグチャグチャの夏道に苦労しました。
この区間は下りでも同じで、登りよりも神経使いました。

宮屋敷からは、樹木の背丈が次第に低くなり見晴らしが良く歩きやすい尾根を歩く。
梯子坂乗越、人形山へ向かう道は7割は雪渓歩き、途中カタクリの群生地があったりと今までの苦労した分のご褒美のようでした。
急な登り坂を一つ二つ越えると、白山一帯の山々が一望できる素晴らしい眺望でした。
あいにく白山は肉眼で辛うじて見える程度でしたが、白山前衛の大門山、奈良岳、大笠山、オイヅル、三方岩岳が見事に拝むことが出来ました。

梯子坂乗越から人形山まで、これらの眺望を眺めながらの登山になり、まさに至福のひと時でした。
残念ながら立山連峰、北アルプスはガス掛かって見えませんでしたが、人形山の眺望の良さは感動しました!
三ヶ辻山への登山道が残雪でよく分からなかったので今回は登りませんでしたが、紅葉シーズンにでもまた登りに来たいと思います。

今日も充実した山登りを楽しむことが出来ました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1295人

コメント

人形山にいかれたんですね。
sibceさん、こんにちわ。
大門山の計画を見て、ブナオ峠までの道が開通したんだと思ったんですが残念でしたね。しかも、熊にもお会いできたみたいで・・・貴重な体験を(あまりしたくない体験ですが)されたみたいで。
人形山をいい感じですね。
また、大門山のレポ楽しみにしてます。
2014/5/27 7:52
良い山でした!
Syutoさん、おはようございます。

ホントは大門~奈良岳をもう一度登ってから人形山へ登ろうと思ってましたが、結果オーライです(^-^)

朝早くからウキウキ気分でR156を快走してて、県道54号線に差し掛かるところ、もう一登りと息込んで右折した瞬間、ゲートが閉まっていた・・・

思わずアタマが真っ白になってしまいました(^^;
どうやら5月31日(土)が規制解除になるみたいです。

クマの目撃について、自分なりに冷静な対処が出来たと思いますが、やっぱりある程度登山者で賑わう頃に行かないとダメだなぁと思いました。

・・・と言うことで来月初旬辺りが、今年初の大門山登頂になると思います!
2014/5/27 9:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら