ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4535235
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

石狩岳&音更山 カール・ハインツ・シュナイダーコース

2022年07月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:21
距離
13.9km
登り
1,539m
下り
1,530m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:51
休憩
1:29
合計
9:20
6:12
6:18
163
9:51
9:53
9
10:02
10:07
6
10:13
10:38
18
11:50
12:05
41
14:39
14:39
23
15:03
ゴール地点
天候 超快晴
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口へは地図にのってない林道を通ります。
国道273号の三股(地図に載ってる林道への分岐)から北に5km位の所に看板あり。
地図に載ってる林道は廃道かも。
北海道って事で、今日はFASTDRAWを聞きながら移動。
「ロリータコンプレックス、おーじさん、桃色吐息ぃ♪」
もはや懐メロだけど。
2
北海道って事で、今日はFASTDRAWを聞きながら移動。
「ロリータコンプレックス、おーじさん、桃色吐息ぃ♪」
もはや懐メロだけど。
そして林道入り口。
2022年07月30日 04:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/30 4:40
そして林道入り口。
ナビで案内される緑色の道じゃなくて、点線の道を通りました。
2022年07月30日 05:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/30 5:17
ナビで案内される緑色の道じゃなくて、点線の道を通りました。
では出発。
無事登れるかドキドキします。
2022年07月30日 05:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/30 5:45
では出発。
無事登れるかドキドキします。
最初なだらか。
2022年07月30日 05:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/30 5:47
最初なだらか。
その後、川沿いのなだらかな道。
2022年07月30日 05:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/30 5:50
その後、川沿いのなだらかな道。
川を渡ります。
ポールを使えば余裕で渡れます。
ポールが無いと川に落ちずに渡るのは難しい気がする。
2022年07月30日 06:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/30 6:15
川を渡ります。
ポールを使えば余裕で渡れます。
ポールが無いと川に落ちずに渡るのは難しい気がする。
では、西ドイツ代表エースストライカー、カール・ハインツ・シュナイダー君に挑みます。
ファイヤーショットを止められるか。
2022年07月30日 06:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/30 6:16
では、西ドイツ代表エースストライカー、カール・ハインツ・シュナイダー君に挑みます。
ファイヤーショットを止められるか。
距離3kmで約1000m位登んないとなんない。絶対急登だよこりゃ。
2022年07月30日 06:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/30 6:27
距離3kmで約1000m位登んないとなんない。絶対急登だよこりゃ。
ここから急登スタート。
2022年07月30日 06:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/30 6:28
ここから急登スタート。
天気はThe 快晴。
2022年07月30日 07:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/30 7:00
天気はThe 快晴。
マジ急登なんですけど。
2022年07月30日 07:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/30 7:21
マジ急登なんですけど。
登るったらないねぇ。
2022年07月30日 07:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/30 7:40
登るったらないねぇ。
もう勘弁して。
私、Mではないので。
2022年07月30日 08:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/30 8:06
もう勘弁して。
私、Mではないので。
あ!
ニペさんやん。
2022年07月30日 08:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/30 8:11
あ!
ニペさんやん。
相変わらず男前やん。
竹野内豊か!
マスクド竹之内じゃなくてね。
2022年07月30日 08:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/30 8:11
相変わらず男前やん。
竹野内豊か!
マスクド竹之内じゃなくてね。
かくれんぼ岩とな?
なんでこの名かわからん。
2022年07月30日 08:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/30 8:16
かくれんぼ岩とな?
なんでこの名かわからん。
ウペペサンケも見えてきた。
なかなか行けないけど、いつか登りたい。
2022年07月30日 08:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/30 8:45
ウペペサンケも見えてきた。
なかなか行けないけど、いつか登りたい。
あともう少しなのか?
もう勘弁してくれ〜。
シュナイダーくんには惨敗です。
ゴールネット揺らされまくりです。
2022年07月30日 08:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/30 8:54
あともう少しなのか?
もう勘弁してくれ〜。
シュナイダーくんには惨敗です。
ゴールネット揺らされまくりです。
ウペさんニペさん。
いい景色や〜
2022年07月30日 08:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/30 8:58
ウペさんニペさん。
いい景色や〜
やっと稜線に出た。
もう疲れたよ。
でも涼しい風が吹いてて気持ちいい。
2022年07月30日 09:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/30 9:03
やっと稜線に出た。
もう疲れたよ。
でも涼しい風が吹いてて気持ちいい。
大雪山どーーん!
見える、よく見えるぞー!
景色最高。
2022年07月30日 09:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/30 9:03
大雪山どーーん!
見える、よく見えるぞー!
景色最高。
アップで。
また行ってみたい。
2022年07月30日 09:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/30 9:03
アップで。
また行ってみたい。
では石狩岳へ。
あと200m位登る必要があるけど、それ以上にデカイ感じがする。
2022年07月30日 09:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
7/30 9:19
では石狩岳へ。
あと200m位登る必要があるけど、それ以上にデカイ感じがする。
ヒッヒー、フッフー
2022年07月30日 09:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/30 9:29
ヒッヒー、フッフー
花に癒される。
2022年07月30日 09:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/30 9:30
花に癒される。
んで、頂上標識。
ひとまずやったー!着いたー!
2022年07月30日 09:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
7/30 9:54
んで、頂上標識。
ひとまずやったー!着いたー!
ああ、絶景過ぎる。絶景過ぎるぜ。
大雪山の縦走路が真正面に見える。
縦走してみたいけど、登山口までや下山後の移動方法が難しんで、どこでもドアが欲しい。
つーか、四次元ポケットが欲しい。
2022年07月30日 09:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/30 9:54
ああ、絶景過ぎる。絶景過ぎるぜ。
大雪山の縦走路が真正面に見える。
縦走してみたいけど、登山口までや下山後の移動方法が難しんで、どこでもドアが欲しい。
つーか、四次元ポケットが欲しい。
では最高地点に行きますか。
2022年07月30日 09:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/30 9:55
では最高地点に行きますか。
少し登り返します。
気持ちはもう1mmも登り返したくないけど。
2022年07月30日 09:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/30 9:57
少し登り返します。
気持ちはもう1mmも登り返したくないけど。
あとちょい。
2022年07月30日 10:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/30 10:01
あとちょい。
はい、石狩岳最高地点。
山頂標識より1m高い。
標識はなんも無し。
2022年07月30日 10:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
7/30 10:04
はい、石狩岳最高地点。
山頂標識より1m高い。
標識はなんも無し。
ニペソツ方面。
絶景やね〜
2022年07月30日 10:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/30 10:05
ニペソツ方面。
絶景やね〜
東側の広ーい樹海の景色。
2022年07月30日 10:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/30 10:06
東側の広ーい樹海の景色。
じゃあ山頂標識のある方へ戻りましょう。
2022年07月30日 10:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/30 10:09
じゃあ山頂標識のある方へ戻りましょう。
記念に撮っていただきました。
しばらくは他の方々と山談義。
2022年07月30日 10:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
7/30 10:17
記念に撮っていただきました。
しばらくは他の方々と山談義。
せっかくだから次は音更山に向かいます。
2022年07月30日 10:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/30 10:39
せっかくだから次は音更山に向かいます。
言うほど近くない気がして気が滅入りそう。もうクタクタなのに。
2022年07月30日 11:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/30 11:04
言うほど近くない気がして気が滅入りそう。もうクタクタなのに。
かき分けるほどではないけどハイマツを進みます。
2022年07月30日 11:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/30 11:10
かき分けるほどではないけどハイマツを進みます。
岩がゴロゴロ。
なんだか北アルプスみたい。
2022年07月30日 11:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/30 11:40
岩がゴロゴロ。
なんだか北アルプスみたい。
花もたくさん。
2022年07月30日 11:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/30 11:45
花もたくさん。
そして音更山到着。
山頂標識は外れちゃってる。
2022年07月30日 11:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
7/30 11:53
そして音更山到着。
山頂標識は外れちゃってる。
大雪山の景色がさっきより近くなった。
カムイミンタラすっな〜
2022年07月30日 11:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/30 11:55
大雪山の景色がさっきより近くなった。
カムイミンタラすっな〜
そして石狩岳。奥にはウペ&ニペ。
雄大っす。
2022年07月30日 11:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/30 11:55
そして石狩岳。奥にはウペ&ニペ。
雄大っす。
途中から似たようなペースで進んでいた方に撮っていただきました。
アザっす!
2022年07月30日 11:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
7/30 11:57
途中から似たようなペースで進んでいた方に撮っていただきました。
アザっす!
じゃあ戻りましょう。
視界が悪いとコースを見失いそうな所だ。
2022年07月30日 12:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/30 12:15
じゃあ戻りましょう。
視界が悪いとコースを見失いそうな所だ。
もう、黙々と下るのみ。
2022年07月30日 13:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/30 13:29
もう、黙々と下るのみ。
当たり前だけど、下れば下るほど暑くなってく。
2022年07月30日 13:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/30 13:31
当たり前だけど、下れば下るほど暑くなってく。
終〜了〜。
疲れた。
でも無事登れて良かった。
2022年07月30日 15:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/30 15:04
終〜了〜。
疲れた。
でも無事登れて良かった。
林道は少しガタガタ気味の所もありますが、全体的には走りやすい道でした。
2022年07月30日 15:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/30 15:36
林道は少しガタガタ気味の所もありますが、全体的には走りやすい道でした。
ちょっくら三国峠に寄ってみた。
石狩岳は右の方で見えないっぽい。
2022年07月30日 16:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
7/30 16:20
ちょっくら三国峠に寄ってみた。
石狩岳は右の方で見えないっぽい。

装備

MYアイテム
guroguro
重量:-kg

感想

さすがサッカー西ドイツ代表エースストライカー、
カール・ハインツ・シュナイダー君、
手強かったです。
こっちは修哲トリオ位の実力なのに。
でも、音更山と合わせて登れて良かったです。
天気も最高だったしね。

ちなみに、札幌出身の自分にとって、
石狩市(当時は石狩町)や石狩川は
札幌の近くにあるのに、
なんでこんな場所にある山が
石狩岳って名前なんだろうと思ってました。
んで、以前調べてみたら、石狩川の源流だからと。
そして実際にグーグルマップで石狩川をさかのぼって見ていくと、、、あ!ホントだ!!
あんな遠くから流れてくるなんて、自然って凄いですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:299人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら