ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4536363
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

夏の花を期待して瓜生山から比叡山へ

2022年07月30日(土) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 滋賀県 京都府
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:52
距離
16.2km
登り
1,099m
下り
1,102m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:31
休憩
0:21
合計
6:52
距離 16.2km 登り 1,099m 下り 1,114m
8:02
23
9:25
104
11:09
11:12
18
11:30
11:42
42
12:24
12:26
4
12:30
12:31
64
13:35
11
13:46
13:49
16
14:05
27
14:32
2
14:34
ゴール地点
天候 晴れ一時雨
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 京都市営バス 北白川仕伏町まで
帰り 叡電     修学院から
コース状況/
危険箇所等
今日のコースは京都一周トレイルと東海道自然歩道で、特に危険箇所は無かった。ただ町に帰ってからクラクラするほどの暑さだった。何時もより1リットル多く、3リットルの水を持って行ったがこれは正解だった。
バスを降りて病院横から谷道に入る。
2022年07月30日 07:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/30 7:45
バスを降りて病院横から谷道に入る。
涼しい筈だったが、暑い。朝から気温も湿度も高い。
2022年07月30日 07:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/30 7:46
涼しい筈だったが、暑い。朝から気温も湿度も高い。
直ぐに風の通りやすい尾根道に入る。気休めだが吹き抜ける風は涼しく感じる。
2022年07月30日 07:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/30 7:50
直ぐに風の通りやすい尾根道に入る。気休めだが吹き抜ける風は涼しく感じる。
眺望の開けた所から京都市内。平安神宮の大鳥居が見える。
2022年07月30日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/30 8:10
眺望の開けた所から京都市内。平安神宮の大鳥居が見える。
瓜生山山頂。
2022年07月30日 08:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/30 8:23
瓜生山山頂。
何時も目立つこの木、ここまで飲み込んでいるのは珍しい。
2022年07月30日 08:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/30 8:30
何時も目立つこの木、ここまで飲み込んでいるのは珍しい。
これから向かう比叡山は雲の中。
2022年07月30日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/30 8:35
これから向かう比叡山は雲の中。
石鳥居を過ぎて東海道自然歩道に向かう。
2022年07月30日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/30 9:24
石鳥居を過ぎて東海道自然歩道に向かう。
ここまで花は無いのでサルナシの実を一枚。でも、今はまだ囓る気もしない。
2022年07月30日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/30 9:58
ここまで花は無いのでサルナシの実を一枚。でも、今はまだ囓る気もしない。
流石にモリアオガエルの卵塊も時期は終わっていた。
2022年07月30日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/30 10:01
流石にモリアオガエルの卵塊も時期は終わっていた。
比叡山ドライブウエイをトンネルで潜ると東海道自然歩道になる。
2022年07月30日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/30 10:07
比叡山ドライブウエイをトンネルで潜ると東海道自然歩道になる。
桜茶屋跡。
2022年07月30日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/30 10:09
桜茶屋跡。
自然歩道沿いの岩場には岩煙草の花。
2022年07月30日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
7/30 10:26
自然歩道沿いの岩場には岩煙草の花。
2022年07月30日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
7/30 10:28
2022年07月30日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
7/30 10:28
全体に蕾も多く、花はこれからと言う所か。
2022年07月30日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
7/30 10:28
全体に蕾も多く、花はこれからと言う所か。
マタタビの実もチラホラと。
2022年07月30日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/30 10:31
マタタビの実もチラホラと。
キッコウハグマは蕾もまだだった。
2022年07月30日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/30 10:57
キッコウハグマは蕾もまだだった。
岩煙草は弁天堂手前から明王堂の先まで沢山咲いていた。
2022年07月30日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/30 11:01
岩煙草は弁天堂手前から明王堂の先まで沢山咲いていた。
2022年07月30日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/30 11:02
2022年07月30日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/30 11:05
まだ咲き残っていたホタルブクロ。
2022年07月30日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/30 11:08
まだ咲き残っていたホタルブクロ。
2022年07月30日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/30 11:08
ケーブル延暦寺駅から琵琶湖の眺め。
2022年07月30日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
7/30 11:40
ケーブル延暦寺駅から琵琶湖の眺め。
東にある鈴鹿の山は霞んでよく見えなかった。
2022年07月30日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/30 11:40
東にある鈴鹿の山は霞んでよく見えなかった。
山頂へ向かい、智證大師のお墓を過ぎる。
2022年07月30日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/30 12:08
山頂へ向かい、智證大師のお墓を過ぎる。
比叡山の山頂。この辺りで一時的に雨に会う。東側のテレビ中継所があった広場は何れも工事中で通行出来なかった。
2022年07月30日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/30 12:23
比叡山の山頂。この辺りで一時的に雨に会う。東側のテレビ中継所があった広場は何れも工事中で通行出来なかった。
ここは一等三角点。
2022年07月30日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/30 12:23
ここは一等三角点。
西へ駐車場まで降りると京都市内がよく見えた。
2022年07月30日 12:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/30 12:27
西へ駐車場まで降りると京都市内がよく見えた。
序でにUFOにも見える建物も。
2022年07月30日 12:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/30 12:27
序でにUFOにも見える建物も。
大原の郷も雨に霞んでいる。
2022年07月30日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/30 12:29
大原の郷も雨に霞んでいる。
何とか夏の花、フシグロセンノウ。
2022年07月30日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
7/30 12:34
何とか夏の花、フシグロセンノウ。
そしてもう一輪。
2022年07月30日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/30 12:34
そしてもう一輪。
節黒仙翁は緑の中でひときわ目立つ色の花である。
2022年07月30日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/30 12:39
節黒仙翁は緑の中でひときわ目立つ色の花である。
電波中継所近くのビューポイントから京都の町。部分的に雨が降っているのが良く解る。
2022年07月30日 12:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
7/30 12:56
電波中継所近くのビューポイントから京都の町。部分的に雨が降っているのが良く解る。
トレイル沿いにある結界の地、ベンチも出来て一寸した広場になっていた。
2022年07月30日 13:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/30 13:30
トレイル沿いにある結界の地、ベンチも出来て一寸した広場になっていた。
水飲対陣之跡の石碑。
2022年07月30日 13:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/30 13:35
水飲対陣之跡の石碑。
石碑を過ぎて薄い踏み跡の尾根に上がってみた。
2022年07月30日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/30 13:36
石碑を過ぎて薄い踏み跡の尾根に上がってみた。
特に何の標識も無いまま道に合流。
2022年07月30日 13:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/30 13:42
特に何の標識も無いまま道に合流。
ここから城跡コースに入る。
2022年07月30日 13:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/30 13:43
ここから城跡コースに入る。
城跡のあるピーク。
2022年07月30日 13:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/30 13:45
城跡のあるピーク。
城跡のプレート。
2022年07月30日 13:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/30 13:45
城跡のプレート。
このピークにはもう1種類の山名プレート、修学院山も付いている。
2022年07月30日 13:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/30 13:45
このピークにはもう1種類の山名プレート、修学院山も付いている。
山を下りると雲母寺跡の石柱、ここからキララ坂と付いたのかな。
2022年07月30日 14:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/30 14:05
山を下りると雲母寺跡の石柱、ここからキララ坂と付いたのかな。
登山口まで降りて来た。いやに暑いと思ったら温度計は37℃を表示していた。
2022年07月30日 14:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/30 14:05
登山口まで降りて来た。いやに暑いと思ったら温度計は37℃を表示していた。

感想

暑いけど何か夏の花は無いかと比叡山に向かう事にした。
朝早めだと少しでも涼しいかと早めに出かけたが涼しい筈の谷道で既に暑い。東海道自然歩道に入って少しは気温が下がったが噴き出る汗は変わらず。

最初の出会った花は岩煙草で、これは沢山あった。途中、ホタルブクロの花もあったが、これは残り福の様なものであった。夏の花と言えるのは何輪か咲いていた節黒仙翁だけだった。苦労した割には実りの少ない山歩きだった。

最後に出町柳の鴨川まで出たがここでの気温は実に38℃でクラクラするほどだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:269人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら