ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4539416
全員に公開
ハイキング
十勝連峰

オプタテシケ山(美瑛富士登山口から)

2022年07月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
18.6km
登り
1,561m
下り
1,561m

コースタイム

日帰り
山行
7:54
休憩
1:38
合計
9:32
6:02
152
8:34
8:55
47
9:42
9:47
57
10:44
11:32
54
12:26
12:31
43
13:14
13:33
121
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は20台前後位。林道沿いにも数台。AM6時少し前で駐車場は満車でした。
コース状況/
危険箇所等
頂上直前の稜線は切り立った箇所を歩くので転ばないよーに。美瑛富士避難小屋までは森の中や岩の上、笹かぶりしている中を淡々と歩きます。避難小屋以降はアップダウンのある素敵な稜線歩きが待ってます。
その他周辺情報 白金温泉。少し行くと白銀荘もあるので、温泉には困りません。
朝の富良野。太陽の向こうに十勝連峰が見えるはずですが、もやがかかって何も見えません。
2022年07月30日 04:52撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
7/30 4:52
朝の富良野。太陽の向こうに十勝連峰が見えるはずですが、もやがかかって何も見えません。
札幌方面から来て国設白金野営場を少し行くと、右手にこの看板が見えてきますので右折。
2022年07月30日 15:51撮影 by  F-04K, FUJITSU
7/30 15:51
札幌方面から来て国設白金野営場を少し行くと、右手にこの看板が見えてきますので右折。
扉は閉まっていますが、鍵はかかっていませんのでチェーンを外して入って行けます。開けたら閉めましょう。
2022年07月30日 15:52撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
7/30 15:52
扉は閉まっていますが、鍵はかかっていませんのでチェーンを外して入って行けます。開けたら閉めましょう。
登山口。さて出発です。
2022年07月30日 06:02撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
7/30 6:02
登山口。さて出発です。
序盤の登山道。
2022年07月30日 06:26撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
7/30 6:26
序盤の登山道。
登山口から2km歩いてきましたが、避難小屋までもあと4kmもあります…。長ぇです。
2022年07月30日 06:43撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
7/30 6:43
登山口から2km歩いてきましたが、避難小屋までもあと4kmもあります…。長ぇです。
この辺りは岩がごろごろ。
2022年07月30日 07:14撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
7/30 7:14
この辺りは岩がごろごろ。
2022年07月30日 07:14撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
7/30 7:14
やっと視界が開けて気持ち良い風も吹いてきました。
2022年07月30日 07:44撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
7/30 7:44
やっと視界が開けて気持ち良い風も吹いてきました。
美瑛富士かな。
2022年07月30日 08:17撮影 by  F-04K, FUJITSU
7/30 8:17
美瑛富士かな。
2022年07月30日 08:17撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
7/30 8:17
やっと避難小屋着。朝あまり食べなかったので、ハンガーノック気味に。行動食を摂取しながらまったり休憩。
2022年07月30日 08:34撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
7/30 8:34
やっと避難小屋着。朝あまり食べなかったので、ハンガーノック気味に。行動食を摂取しながらまったり休憩。
避難小屋からの景色。
2022年07月30日 08:48撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
7/30 8:48
避難小屋からの景色。
避難小屋から少し登ったところでパシャリ。美瑛富士と美瑛岳がドーンといい感じです。
2022年07月30日 09:14撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
7/30 9:14
避難小屋から少し登ったところでパシャリ。美瑛富士と美瑛岳がドーンといい感じです。
オプタテシケが見えてきました。ここからは気持ちよい稜線歩きの始まりです。でもアップダウンもあります。
2022年07月30日 09:20撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
7/30 9:20
オプタテシケが見えてきました。ここからは気持ちよい稜線歩きの始まりです。でもアップダウンもあります。
振り返ってパシャリ。
2022年07月30日 09:31撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
7/30 9:31
振り返ってパシャリ。
お花も。
2022年07月30日 09:38撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
7/30 9:38
お花も。
べベツ岳かな。久しぶり。
2022年07月30日 09:44撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
7/30 9:44
べベツ岳かな。久しぶり。
2022年07月30日 09:44撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
7/30 9:44
途中で美瑛岳とか富良野岳の方面。
2022年07月30日 10:27撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
7/30 10:27
途中で美瑛岳とか富良野岳の方面。
山頂まであと少し。
2022年07月30日 10:43撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
7/30 10:43
山頂まであと少し。
山頂をロックオン。
2022年07月30日 10:44撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
7/30 10:44
山頂をロックオン。
オプタテシケ着!
2022年07月30日 10:51撮影 by  F-04K, FUJITSU
4
7/30 10:51
オプタテシケ着!
なんかうるさいと思ったら、セミがお出迎え。
2022年07月30日 11:04撮影 by  F-04K, FUJITSU
5
7/30 11:04
なんかうるさいと思ったら、セミがお出迎え。
セミと山頂標識。
2022年07月30日 11:05撮影 by  F-04K, FUJITSU
6
7/30 11:05
セミと山頂標識。
美瑛岳の上から、ちょこんと十勝岳。
2022年07月30日 11:05撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
7/30 11:05
美瑛岳の上から、ちょこんと十勝岳。
トムラウシ、忠別岳他、大雪の山々。
2022年07月30日 11:09撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
7/30 11:09
トムラウシ、忠別岳他、大雪の山々。
十勝連峰を一望。いい景色だったので何枚も同じ景色を撮ってしまいます。
2022年07月30日 11:28撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
7/30 11:28
十勝連峰を一望。いい景色だったので何枚も同じ景色を撮ってしまいます。
名残惜しいですが、さて帰りましょう。
2022年07月30日 11:32撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
7/30 11:32
名残惜しいですが、さて帰りましょう。
帰りの登り返しは、ちょっとの登りでも精神的にやられます。
2022年07月30日 12:08撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
7/30 12:08
帰りの登り返しは、ちょっとの登りでも精神的にやられます。
避難小屋の上から。テントがちらほら。こういう景色も結構好きです。
2022年07月30日 13:09撮影 by  F-04K, FUJITSU
4
7/30 13:09
避難小屋の上から。テントがちらほら。こういう景色も結構好きです。
暑くてバテバテです。腹も減っていたし、また避難小屋でゆっくり休憩。足にマメもできたので歩くのもしんどくなってきました。でも、まだ6劼發△蠅泙后帖つれぇです。
2022年07月30日 13:23撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
7/30 13:23
暑くてバテバテです。腹も減っていたし、また避難小屋でゆっくり休憩。足にマメもできたので歩くのもしんどくなってきました。でも、まだ6劼發△蠅泙后帖つれぇです。
さて行きましょう。
2022年07月30日 13:31撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
7/30 13:31
さて行きましょう。
無事下山!やっとこさゴールです。
2022年07月30日 15:34撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
7/30 15:34
無事下山!やっとこさゴールです。
富良野の山岡家で塩分補給。
2022年07月30日 18:09撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
7/30 18:09
富良野の山岡家で塩分補給。
撮影機器:

装備

個人装備
水×2.5L・スポーツ飲料500ml×2本・ゼリー飲料×3個を全て消費しました。

感想

土日休みのサラリーマン。日が長くって天気の良い土曜日はなかなか巡り合わないので、ロングを歩きたくなります。私にとっての20kmは何度歩いてもやっぱり長いです。全体的にはトムラウシの短縮コースと距離的には変わらないのですが、こちらの方が断然長く感じてしまいました。特に美瑛富士避難小屋まではものすごく長く感じました。暑さのせいだったのかもしれませんが…。今回も暑すぎて下山時は熱中症になりかけるくらいフラフラです。十勝連峰は大好きで何回登っても景色は飽きません。札幌からも程よい距離ですしね。オプタテシケ山は大雪山や十勝連峰を一望で見渡せるので登る価値のある山だと思います。個人的にはこの位の距離を登るにはもう少し体力を付けなくてはいけないけれど、走るのが大嫌いです。なので、あとは痩せるしかありませんが、食べるのが大好きです。どうしようもありません。

おつかれやまでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:266人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら