記録ID: 4539422
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
北岳
2022年07月30日(土) ~
2022年07月31日(日)
山梨県
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:43
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,782m
- 下り
- 1,770m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 6:15
距離 5.9km
登り 1,565m
下り 65m
12:56
2日目
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 5:27
距離 6.1km
登り 221m
下り 1,715m
10:56
ゴール地点
天候 | 1日目 晴れのち雨 2日目 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鎖場のような特に危険なところはありません。 |
写真
感想
1泊2日で北岳に登ってきました。
登りと下りで同じコースでもつまらないので、登りは、白根御池小屋から二俣を通って、右俣コースで。下りは、草すべりコースにしてみました。大樺沢コースは通行禁止となっていました。
右俣コースは、30分ほど余計に時間がかかるため、登る人は少なく、のんびり登れるうえに、草すべりコースよりも景色も良く、花や雪渓を眺めながら登れるので良かったです。
1日目の登りでは、13時前の肩の小屋の手前10分のところで雨に降られ、この日の山頂は断念。
その後も雨が降ったり止んだりでしたが、夜には晴れてきました。
2日目は、肩の小屋から日の出と朝焼けの富士山を眺めた後、朝食をとってから、快晴の中、山頂に立つことができました。
山頂からは、富士山、鳳凰三山、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、北岳山荘方面など、360度パノラマビュー。
この時期は、暑さが何と言っても大敵です。白根御池小屋(標高2236m)までは特に暑いです。ドリンク1.5L以上の用意は必須と思われます。私も白根御池小屋までで、1.3Lくらい飲んでしまい、小屋で水を補給(無料)しました。下りでは、肩の小屋でも1L(200円)で水を補給し、白根御池小屋に下りるまでに1L飲んでしまい、更に白根御池小屋で補給しました。
やっておいて良かったことは、肩の小屋で昼食用のお弁当を頼んでおいたこと。2日目は5時に朝食を食べて、山頂に登り、小屋に預けていた荷物を取ってから下山したのですが、4時間後の9時頃に白根御池小屋に着いた時にお腹が空いてきて、ココで休憩しながらお弁当を食べることが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:251人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する