記録ID: 455005
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
シロヤシオの蕎麦粒〜高塚〜竜馬ヶ岳
2014年05月25日(日) [日帰り]
静岡県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:38
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,353m
- 下り
- 1,336m
コースタイム
7:10山犬の段〜
7:40(〜7:50)蕎麦粒山〜
8:30五樽沢のコル〜
9:10三ツ合山〜
9:50(〜10:00)高塚山〜
11:30竜馬ヶ岳〜12:20ランチ休憩
14:10高塚山〜
14:50三ツ合山(分岐)〜
15:25五樽沢コル
16:15蕎麦粒山
16:40山犬の段(下山)
7:40(〜7:50)蕎麦粒山〜
8:30五樽沢のコル〜
9:10三ツ合山〜
9:50(〜10:00)高塚山〜
11:30竜馬ヶ岳〜12:20ランチ休憩
14:10高塚山〜
14:50三ツ合山(分岐)〜
15:25五樽沢コル
16:15蕎麦粒山
16:40山犬の段(下山)
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
更に国道363を暫く行った上長尾から左折し、南明石林道を約20kmで 登山口の山犬の段となる。 ・約50台駐車可 ・トイレあり。山小屋もあり、誰でも泊まれる(と思う) |
コース状況/ 危険箇所等 |
○蕎麦粒〜高塚山までは登山道は明瞭で危険箇所もほぼ無し。 ○高塚山〜竜馬ヶ岳への鞍部までは踏み跡が不明瞭で道迷いやすい。 尾根を歩く積もりでもGPSや地図が必要です。テープは数カ所のみでした。 尾根の西側は大きな崩れとなっているので近づくと危険。 ○鞍部まで下ると、竜馬ヶ岳への登りは細尾根となりルートはほぼ明瞭。 但し、かなり急登でした。(標高を参照) |
写真
撮影機器:
感想
○2週間前にシロヤシオの偵察でここへ来ましたが、全く咲いておらず、標高が1500〜1600mでは時期が早かったようです。と言うことで、再びこの山域に出かけて来ました。
○シロヤシオの咲き具合は、つぼみ〜満開の木々でちょうど良かったです。感覚的には数百本のシロヤシオが5〜8分咲きレベルでした。樹の本数や花の付き具合が『これでもかぁ〜』と言う位に多くて大満足。昨年と比べても花の咲き具合は当たり年のような気がします。
○今日は高塚山の先にある【竜馬ヶ岳】まで足を伸ばしてみました。2週間前もトライしたのですが、間違えて京丸山方向へ行ってしまったので、
GPSでチェックしながらなんとか登頂できました。広い尾根で踏み跡がないので、しばらくはウロウロしながら進みましたがw 竜馬ヶ岳までは標高差が約300mほどありこのアップダウンがかなり厳しかったです。
○竜馬が岳でランチ休憩していると、反対側の岩岳山から女性2人がちょうど登ってきました。かなりマイナーな山なので、誰にも会わないだろうとのんびりしていたのでちょっと嬉しくなりました。そちらもシロヤシオがいっぱい咲いていて良かったと話してくれました。
○帰りの高塚山への激下りと〜登り返しで、ヘロヘロとなりました。でも、その後はさほど厳しくないのでシロヤシオを眺めながら下山できました。蕎麦粒山に着くと10人位の方が休憩していて、時刻は4時過ぎなのに、この日はシロヤシオ狙いの登山者が多かったみたいです。そしてもう暫くはシロヤシオを楽しめそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1058人
ururu12さん、こんばんは。
いや〜竜馬ヶ岳まで足を伸ばしたんですか
高塚山からのルートよく判りましたね。前に京丸山間を歩いた際に、どこから下るのか
チェックしたのですが、判りませんでした
そのうちに高塚山〜竜馬ヶ岳間は是非繋ぎたいと思っています。
daishohさん、こんばんは〜。
先々週は高塚山から先で道迷いしちゃったので再チャレンジをしました。と言ってもGPSログを見て分かるように竜馬ヶ岳への道は全く分からずウロウロしながら尾根を下っていきましたよ。だからdaishohさんが仰る通り分からなくて当然ですw
地図も持って行きましたが、やはりGPSは現在地と方角が分かるのでかなり助かりました。あれかな、他の方の為に。。。。テープを付けておけば良かったですね。ジグザクの道となりそうですがw
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する