記録ID: 4551530
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
桜平🌸〜硫黄岳🌋〜天狗岳👺〜渋の湯♨️
2022年08月03日(水) ~
2022年08月04日(木)
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:08
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,528m
- 下り
- 1,618m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:03
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 5:47
距離 7.0km
登り 896m
下り 524m
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
〈タクシー〉8,340円 【渋の湯〜茅野駅】 〈バス〉1,200円 ※アルピコ交通のラ・クーポン利用だとお安くなります。https://www.alpico.co.jp/traffic/pass/14/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
【桜平登山口〜オーレン小屋】 割となだらかな樹林帯の登り400mを3km、1時間半程かけて登ります。 歩き易い登山道なので、お喋りしながら楽しく登れます♪ 【オーレン小屋〜硫黄岳】 テン場を通過した場所に登山口があります、赤石ノ頭までは樹林帯で若干急登になります。 赤岩ノ頭から稜線に出ますが、風が少し強くレインを来て風除けをしました、帽子なども飛ばされない様に注意が必要です⚠️ ガレ場になっているのと、風に煽られない様に慎重に歩きました。 硫黄岳頂上では思っていた程爆風ではなく、写真撮影の余裕はありました😊 【硫黄岳〜オーレン小屋】 ザレ気味の道を下り、途中からは傾斜のある樹林帯を下って夏沢峠です。 夏沢峠からオーレン小屋までは緩やかな樹林帯です。 【オーレン小屋〜根石岳】 オーレン小屋から箕冠山までは樹林帯の緩やかな登りです。 箕冠山から少し先を行くと根石岳への稜線に出ますが、風が強いので、箕冠山か根石岳山荘で風除けにレインを着用する事をお勧めします! 箕冠山から根石岳までは15分〜20分程で到着です。 【根石岳〜西天狗岳】 根石岳から東天狗岳までもすぐですが、岩に足を取られない様にと、風に煽られない様に注意が必要です⚠️ 東天狗岳から西天狗岳までは少し下って登り返します。 【西天狗岳〜唐沢鉱泉】 西天狗岳から第二展望台までは、岩場の下りが続くので慌てず確実に足場を確保しながら歩くと良いと思います。 第二展望台から先は基本樹林帯の下りがずっーと続き、足の親指の痛みが出て来ました。 西天狗岳から三時間半ほど下ってようやく唐沢鉱泉に到着です😩 【唐沢鉱泉〜渋の湯】 唐沢鉱泉横の駐車場の所に渋の湯への登山道があり、ここから30分程登りが続き、ヘトヘトの体には堪えました😭 そこから更に30分程下ると渋の湯登山口です❗️ |
その他周辺情報 | (渋御殿場】 https://www.gotenyu.com/ |
写真
感想
今回は憧れのオーレン小屋に宿泊で!と思っていたのですが、折角マンスリーレンタルのテントを使いたくて、一人テン泊にしました⛺️
茅野駅で初顔合わせの山ともさんと待ち合わせしましたが、視線の先にマスクしていても分かるほどの満面の笑みをこちらに向けている山ともさんがいました😆
初顔合わせとは思えないほど、1分で意気投合🤣
帰りのバスの割引回数券を購入して、タクシーで桜平登山口までGO🚕(\8,340也)
桜平登山口から1時間半位で小屋に着いて昼食を済ませて硫黄岳に向かいましたが、ガスガスであまり期待は出来ませんでした😢
が、風も然程強くなく更に下山中に時折りガスが晴れ爆裂火口の全容がハッキリと見え、三人のテンションは爆上がり?︎?︎?︎写真を撮りまくり諦めずに登った甲斐がありました👍
無事小屋に戻り夕食を済ませて外のテラスで陽が落ちるまでの間、女子会で楽しい一日目でした🎶
二日目はテントを撤収している途中から雨が降り出し、急いで雨具を着用して何とか出発準備完了です!
小雨の中天狗岳に向けて出発しましたが、やはりガスガスで景色はあまり見えませんでしたが、岩場の登り降りや天然のミストで少しは肌が潤いそれなりに楽しめました♪
今回も楽しいメンバーで充実の二日間を過ごしました🎶
ありがとうございました😊
重量 10.6kg
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:399人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する