屋久島 愛子岳
- GPS
- 04:18
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 1,156m
- 下り
- 1,142m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
屋久島にいるのも今日まで 空港近くに愛子岳にのぼって時間がなければ空港へ
時間があればどこかに行こうと思い早朝出発した
愛子岳は見晴がないままずっと登っていく
ずんずん ずんずん どこまでも
おー開けた〜と岩場を登っていくと愛子岳が見える
途中アカゲラにもあえて嬉しかった
んで頂上へ
見晴はよいが遠くの海は少しガス模様
それでも鹿児島がみえた
頂上でのんびりして下山した
下山時 頂上直下で登山客に逢い色々話をした
無事下山
愛子岳も海が見える良い山だった
ありがと
======================
下山してテントを片付けて歩き始めようとしたら
途中 会った登山客の方が降りてきて 車に乗って行く?と言われたので
遠慮無く乗せていただき楠川温泉まで連れて行っていただいた
その方はモッチョムに行くとの事 車であるって素晴らしい
礼をいって温泉へ
温泉の待合室には女子大生みたいなグループがワイワイしていた
今日屋久島にきたと行っていたがいきなり温泉とは
ここは沸かした風呂だと聞いていたが1人での朝風呂は気持ち良い
売店にビールくらい売っていれば良いのにと思いながら思いザックをもって歩き始めた
宮之浦港で食事をしようと考えたがバスも来ないので楠川方面にあるく
途中 楠川城の城祭りの準備をしていたので城をみた
城まつりは5/5明日との事 残念
そこそこ遺構も残っていた。少し高台から見る海はとても綺麗だった
何度かバスにのるとバスの運ちゃんとも知り合いになる
話をしながら宮之浦で下車
宮之浦港手前で下車。トビウオのサシミでもいただこうかとおもって店に入ったが
サシミは売り切れ 残念
トビウオの丸揚げ定食みたいなのを頼んだ
丸揚げって結構難しいから適当な感じで出てくると思ったがやたら美味かった
少し公園で休みバスにのって宮之浦港へ
今日到着の人たちがたくさん 羨ましい 僕は今日帰る
いなか浜方面に行くことにした
バスで並んでいた女子高生にどこかよい場所ないか聞くと
途中 お祭りをやっているというのでそこで礼を言って下車
とことこ歩いて漁港に行くと
なんと片付けていた
ここのお祭りは早く終わるらしい
あはは どんまい
しゃーないからガジュマル公園ってのがあったので入ってみる
まぁハワイに行くと普通の景色
綺麗な海を見てバスに戻りバスを待つ
ここでもバス待ちの地元の方と延々と話をさせていただいた
またもバスの運転手と話しながらの楽しい旅
帰りのバスに乗り遅れると帰れなくなると何度も言われたので
礼をいって下車した
ザックは不要とその場にデポ
いなか浜はウミガメが一番上陸する場所とのことで砂も海も綺麗だった
端まであるいたが綺麗で最高
バスまでの時間がまだまだあった
砂を見ている人たちがいるので何をしているか聞いたら 貝を拾っているとの事
地元の方もこんな遊びをするんだなぁと思いながら参戦
ちびっこい綺麗な貝を見つけるのはなかなか難しい
何個も何個もその地元家族のかたに貝を頂いたのが何より嬉しかった
バスの時間が近づいたので礼をいってバス停へ
ん?
あれ?
ん?
あ。バス行っちゃてら
Σ(゜д゜lll)ガーン
バスはもうない
タクシーなんて走っていない
必死にヒッチハイク
断られ断られたがこれしか帰るすべはない
やべーと思った時に出てきた車にお願いした
必死にお願いして乗せて貰った
その方たちは港にご飯を食べに行くとの事だったが
お願いして空港まで
山にのぼるかた達で色々話せて楽しかった
空港で涙の?おわかれ
感謝してもしきれない。。
なんとかチェックインして鹿児島へ
鹿児島で時間があったので足湯につかりながらT君と連絡をとり密会
これも嬉しい出来事だった
彼の車を運転させていただき思わず峠方面に行きそうになるのをこらえて空港へ戻った
色々話をして楽しかった THX
普段めったに買わないおみやげも買って羽田へ!
無事着陸して家路に付いた
色々あったけど楽しい旅だった
屋久島はいい人ばかりで色々話もしてくれるし
楽しい島だった
山以外の日記的な事を書くのも楽しかったからか?
今度行くときは沢登りかなぁ
ありがと!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する