ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4556979
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山 須走日帰り往復

2022年08月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:13
距離
12.3km
登り
1,753m
下り
1,746m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:00
休憩
2:09
合計
8:09
7:35
7:35
52
8:31
8:32
22
8:57
9:08
39
9:47
9:48
0
9:54
9:54
25
10:24
10:35
15
10:50
10:53
0
11:02
11:04
10
11:17
11:24
0
11:24
11:31
3
11:34
11:35
6
11:41
11:46
18
12:38
12:38
2
12:46
13:02
4
13:06
13:16
6
14:03
6
14:09
14:12
6
14:29
14:31
36
15:39
15:39
3
15:43
天候 ころころ変わる。予報は終日曇りだったが、登山口では晴れ。しかし、結局登山道が雲を突き抜けるので霧に囲まれたり、パラパラ雨が降るのを晴れと繰り返して雲を抜けた山頂では晴れた。今回は終始無風だったので、非常に登りやすかった。
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅すばしり横の多目的駐車場にマイカーを駐車。なぜか今年は駐車料無料。そこからシャトルバスにて5合目登山口へ。往路は1時間おきの毎00分に出発。帰りの復路は登山口から毎45分に出発。
コース状況/
危険箇所等
最初の樹林帯から湿っていたが、ぬかるむほどではなく、砂走りでも適度に湿度があるとむしろ砂が舞いにくくて助かった。
その他周辺情報 トイレは五合目登山口からは有料。200円。
マイカー駐車場にはトイレがないので、道の駅で済ませてから駐車場を移動するとよい。
マイカー駐車場は道の駅と道路を挟んで横です。先に道の駅に寄ってトイレを済ませて移動します。
2022年08月06日 06:42撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/6 6:42
マイカー駐車場は道の駅と道路を挟んで横です。先に道の駅に寄ってトイレを済ませて移動します。
7:00出発の便に乗りました。富士宮と違ってガラガラでびっくり。多分20人程度しか乗ってない。
2022年08月06日 06:43撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/6 6:43
7:00出発の便に乗りました。富士宮と違ってガラガラでびっくり。多分20人程度しか乗ってない。
バスを降りたところです。山小屋売店の方がとても温かくお出迎え。ベンチに案内してくれ、お茶まで出してくれている。
2022年08月06日 07:26撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/6 7:26
バスを降りたところです。山小屋売店の方がとても温かくお出迎え。ベンチに案内してくれ、お茶まで出してくれている。
山小屋通りを抜けると入り口。須走登山道のリアルタイム情報を丁寧に教えてくれます。
2022年08月06日 07:30撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/6 7:30
山小屋通りを抜けると入り口。須走登山道のリアルタイム情報を丁寧に教えてくれます。
山小屋情報も天気もキッチリ教えてくれます。ん…帰宅した後よく見るとコレ昨日の日付じゃないか…?
2022年08月06日 07:32撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/6 7:32
山小屋情報も天気もキッチリ教えてくれます。ん…帰宅した後よく見るとコレ昨日の日付じゃないか…?
登山道最初はなんとこんなになだらかな階段。この道が富士山頂に続いてるなんて信じられない。
2022年08月06日 07:32撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/6 7:32
登山道最初はなんとこんなになだらかな階段。この道が富士山頂に続いてるなんて信じられない。
登り始めは晴れ。樹林帯を抜けていきます。涼しいおかげか虫も出なくて快適。
2022年08月06日 08:03撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/6 8:03
登り始めは晴れ。樹林帯を抜けていきます。涼しいおかげか虫も出なくて快適。
ヤマホタルブクロがたくさん咲いていました♪
2022年08月06日 08:25撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/6 8:25
ヤマホタルブクロがたくさん咲いていました♪
登り始めて最初の山小屋。
2022年08月06日 08:29撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/6 8:29
登り始めて最初の山小屋。
かなり充実した設備です。須走ルートの山小屋は全体的に空いています。小屋前のテーブルも満席なことはまずないです。
2022年08月06日 08:29撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/6 8:29
かなり充実した設備です。須走ルートの山小屋は全体的に空いています。小屋前のテーブルも満席なことはまずないです。
ミヤマアキノキリンソウというらしいです。須走ではカワイイ高山植物に何種類も出会えます。
2022年08月06日 08:55撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/6 8:55
ミヤマアキノキリンソウというらしいです。須走ではカワイイ高山植物に何種類も出会えます。
下瀬戸館、本六合目とのことです。このこのルート「新」とか「本」とか多いので、終わりが見えないですね。
2022年08月06日 08:56撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/6 8:56
下瀬戸館、本六合目とのことです。このこのルート「新」とか「本」とか多いので、終わりが見えないですね。
この小屋のベンチではアヒルさんがたくさんお出迎えしてくれます。霧が出てきた。
2022年08月06日 08:57撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/6 8:57
この小屋のベンチではアヒルさんがたくさんお出迎えしてくれます。霧が出てきた。
本六合目辺り周辺はそこそこ傾斜のある岩場です。
2022年08月06日 09:11撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/6 9:11
本六合目辺り周辺はそこそこ傾斜のある岩場です。
ミヤマオトコヨモギというらしいです。地味だけどすずなりでコロコロと可愛らしい。
1
ミヤマオトコヨモギというらしいです。地味だけどすずなりでコロコロと可愛らしい。
うわー、コレなんていうのか分かんない〜(´ω`)緑の松ぼっくりみたいなやつ。
1
うわー、コレなんていうのか分かんない〜(´ω`)緑の松ぼっくりみたいなやつ。
七合目の太陽館。休業してます。外のベンチは空いてますが、トイレは使えません。
2022年08月06日 09:48撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/6 9:48
七合目の太陽館。休業してます。外のベンチは空いてますが、トイレは使えません。
またも出ました、「本」七合目。
こちらはバッチリ営業中。
2022年08月06日 10:20撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/6 10:20
またも出ました、「本」七合目。
こちらはバッチリ営業中。
帰りにお世話になるかもだからチェック。
2022年08月06日 10:21撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/6 10:21
帰りにお世話になるかもだからチェック。
山頂見えてグミが美味しい!
…と思ったら山頂じゃなくて八合目でした…
2022年08月06日 10:26撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/6 10:26
山頂見えてグミが美味しい!
…と思ったら山頂じゃなくて八合目でした…
はい、八合目です。ここまで来ると「どうせもう1回八合目あるんでしょ」とひねくれてきます。
2022年08月06日 10:54撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/6 10:54
はい、八合目です。ここまで来ると「どうせもう1回八合目あるんでしょ」とひねくれてきます。
ブルドーザーが迫ってきた!
そうなのです。須走は登山道とブルドーザー道が一部被ってるルートなのです!
2022年08月06日 11:00撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/6 11:00
ブルドーザーが迫ってきた!
そうなのです。須走は登山道とブルドーザー道が一部被ってるルートなのです!
本八合目は山小屋がいっぱい。そして吉田ルートと合流するので賑やかになってきます。
2022年08月06日 11:18撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/6 11:18
本八合目は山小屋がいっぱい。そして吉田ルートと合流するので賑やかになってきます。
唐突にお腹が減ってくる。山小屋から何故かニンニクの匂いが漂ってきた…
2022年08月06日 11:18撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/6 11:18
唐突にお腹が減ってくる。山小屋から何故かニンニクの匂いが漂ってきた…
この辺りで雨が結構降り始めたのと、気温が下がってきた気がしてレインウェアを上だけ着ました。
2022年08月06日 11:41撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/6 11:41
この辺りで雨が結構降り始めたのと、気温が下がってきた気がしてレインウェアを上だけ着ました。
御来光館の裏を見上げると…
コレは心が折れる‼︎
2022年08月06日 12:05撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/6 12:05
御来光館の裏を見上げると…
コレは心が折れる‼︎
鳥居を抜けると山頂なのです。
信じられないことに、たったコレだけの距離がツラい。
2022年08月06日 12:35撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/6 12:35
鳥居を抜けると山頂なのです。
信じられないことに、たったコレだけの距離がツラい。
こちらの頂上から見る剣ヶ峰。
こんなに急だったなんて!
2022年08月06日 12:41撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/6 12:41
こちらの頂上から見る剣ヶ峰。
こんなに急だったなんて!
下山時刻が遅くなるのが怖くて、またしてもお鉢周りはやめにしましたが、正直行く時間あったなぁ…
2022年08月06日 12:43撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/6 12:43
下山時刻が遅くなるのが怖くて、またしてもお鉢周りはやめにしましたが、正直行く時間あったなぁ…
こちらにも久須志神社という神社があります。御朱印とかももう片方の神社とは違うそうですね。
2022年08月06日 12:50撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/6 12:50
こちらにも久須志神社という神社があります。御朱印とかももう片方の神社とは違うそうですね。
お腹空きすぎて下山途中まで我慢できず、つい山頂山小屋でカレー注文しちゃいました。大奮発です。身に染みます。
2022年08月06日 13:12撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/6 13:12
お腹空きすぎて下山途中まで我慢できず、つい山頂山小屋でカレー注文しちゃいました。大奮発です。身に染みます。
下山前に準備。1.日焼け止め塗り直し2.ゲイターを履く3.ポールをしまう
2022年08月06日 13:23撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/6 13:23
下山前に準備。1.日焼け止め塗り直し2.ゲイターを履く3.ポールをしまう
砂走りで下山スタートです。御殿場の大砂走りより砂の地面固いです。
1
砂走りで下山スタートです。御殿場の大砂走りより砂の地面固いです。
砂ではないところも当然あります。へっぴり腰になると転びやすいらしいので、思い切って降りた方が膝の負担も少ないです。でも怖い。
2022年08月06日 14:04撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/6 14:04
砂ではないところも当然あります。へっぴり腰になると転びやすいらしいので、思い切って降りた方が膝の負担も少ないです。でも怖い。
吉田ルートと須走ルートの分岐です。ここを間違えると取り返しつかないので、注意喚起に音声も流されています。
右に進むのが須走です。
2022年08月06日 14:11撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/6 14:11
吉田ルートと須走ルートの分岐です。ここを間違えると取り返しつかないので、注意喚起に音声も流されています。
右に進むのが須走です。
砂走りの終了地点に小屋が一軒あり、そこまでは写真を撮る余裕もないくらい止まれません(汗)小屋を過ぎるといきなり樹林帯に戻ります。小屋の主人が優しく声をかけてくれ、ちょっとホッとします。
2022年08月06日 15:35撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/6 15:35
砂走りの終了地点に小屋が一軒あり、そこまでは写真を撮る余裕もないくらい止まれません(汗)小屋を過ぎるといきなり樹林帯に戻ります。小屋の主人が優しく声をかけてくれ、ちょっとホッとします。
最後に行きにも寄った古御嶽神社に無事下山したことを報告して帰ります。
2022年08月06日 15:39撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/6 15:39
最後に行きにも寄った古御嶽神社に無事下山したことを報告して帰ります。

感想

先月初めての富士登山を富士宮ルートで経験して、自分の中で富士山ブームが到来しました。そこで、今度はルートを変えようと須走ルートからチャレンジすることにしました。
まず、富士宮と比べて駐車場からバスから山小屋から、全て空いています。登山道でもほとんど人と会うことがありません。落ち着いて静かに登りたい人にはピッタリです。私はちょっぴり孤独感も感じましたけど(笑)途中で吉田ルートと合流するととても賑やかになります。そしてその辺りから下山道やブルドーザー道と交わることが多いので、キツイ道だと思って登ってたら下山道だった、なんてこともあります。それは頂上にはたどり着くのでまだよいのですが、下山時は分岐を間違えるとシャレになりません。取り返しつかないので、十分気をつけて下りました。
下山は砂走りであっという間です。しかし、御殿場の大砂走りと比べて、面が固い箇所が多い上、大きな石や滑る岩面が潜んでいるので滑ったり転んだりしやすく、テクニカルであると思いました。個人的にはポール使わない方が下りやすいと思いました。最後は雨でしたが、樹林帯に遮られたため、全然濡れませんでした。
ルートの道や風景のバリエーションが豊富で高山植物の種類も多く、飽きのこないコースだと思います。そしてしつこいようですが、本当に静か。鳥のさえずりを聴きながら気持ちよく登れます。
富士山のルートの個性を知り、他の登山道にも、さらに興味がわいてきました。今シーズン、もう一度くらい登れたらいいなぁと、既に考えています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
富士須走口一合目~須走口頂上~お鉢巡り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら