記録ID: 4559531
全員に公開
沢登り
甲信越
夏の絶景 針の木岳
2022年08月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,528m
- 下り
- 1,527m
コースタイム
天候 | 晴れのち霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
沢の渡河 残雪で道迷い |
写真
撮影機器:
感想
先週に続き夏ややまに、天気も心配となり、今回も日帰りで挑戦となりました。
絶景を見たく、針の木に、ダム 立山も何回も行していますが、何時かはと
思っていました。
アイゼンもゲーターも準備しての挑戦したが、雪渓にガスがかかり先が全くみ
えません、気温も低く御注意ください。
今回は登りに使用 前の方がチェーンでしたが登りにくそうでした、帰りはそのまま突入で勢いつけて。
頂上では少し待ちましたが、見事な景色で、10月の水平歩道にも行きたくなる、今回の行でした。
先週の燕岳より倍くらい苦しく筋肉痛にやられた今回です、天気が安定していません、皆様もご注意ください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:527人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する