記録ID: 456606
全員に公開
キャンプ等、その他
大峰山脈
鹿の生態調査@弥山・八経ヶ岳
2014年05月29日(木) ~
2014年05月30日(金)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,257m
- 下り
- 1,248m
コースタイム
29日8:00学校ー11:37行者還トンネル西口Pー14:00弥山小屋ー14:30作業17:30ー21:30就寝ー30日4:10起床ー6:30作業10:00ー10:10昼食ー11:30作業13:20ー15:50行者還トンネル西口Pー天川村役場ー17:00天の川温泉ー20:30学校
天候 | 両日とも晴れ 満点の星空でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1日目 309号線は酷道。わりと好き。運転してて楽しかったです。 (川下さんのそーゆーとこうけつじゃってる) トンネル西口から登山道に入って奥駈道出合までは、急なガレ場が続くため注意が必要です。出合から当分は、歩きやすい道が続きます。 弁天ノ森(1600.5m)は、開けた場所だったので、昼食を食べました^^ 聖宝ノ宿跡を過ぎたあたりからまた少しガレ場。 そこを抜けると弥山小屋まで続く階段が、、、割と急やってしんどい。何か所か崩れていました。 弥山小屋には、宿舎、売店、食堂、便所があり、\100で電話も使わせてもらえました。 まずテント設営をしてから、作業開始。 (准教授がもってるGPS機器を使っての作業!!GPS超すげーー!!!) 作業終了してからは、ゆっくりごはん^^満点の星空も最高でした^^ 2日目 まず日の出を、、、ガスってて見えん。朝ごはんをすまして、作業開始。 弥山ー八経ヶ岳は少し急なとこが数か所ありました。 八経ヶ岳登頂!(今年の1つの目標達成した喜びが!!!歓喜!!!) 展望!!! 弥山・八経ヶ岳付近で作業。登山が1つ目的やったものの、やってる作業、調査がすごい研究者っぽい、、、 作業が全て終了し、小屋の管理人さんに挨拶をして、下山。そのまま天川村役場の役員さんとお話して、そこでもらった入浴券で天の川温泉で2日間の汗を流しました^^HAAA 天理の天一で辻野先生にごちそうになり、大学にて解散。 すごいいい経験させてもらいました。 お疲れ様でした。 |
写真
感想
学内メールで弥山・八経ヶ岳の登山内容があったので参加したところ、研究のための調査が主な内容でした。
自然のなかに入って、動き回ってすごい充実していました。
また、植物、生物に精通した先生と山に入って、色んな話を聞けたのもすごい楽しかったです^^
将来やりたいことも自然にかかわれるようなことなんちゃうかなーて考える
そして山行に関して、今回から自分の中で初の試み!!
吸水速乾のTシャツにmont-bellのトレッキングパンツを履いての山行!!
いやー快適。やっぱなめたあかん。好きやからって綿シャツにジーンズで山登るのはもうやめよう。。。
そして、テン泊も初めて!!
自分たちのちからで生きてるって感じがして、すごい良かったです^^
八経ヶ岳は、近畿最高峰とうこともあり今年登りたかった山のうちの1つだったので、とてもよかったです。歓喜
山の雰囲気も最高でした^ ^
下山してから、天川村役場の役員さんに挨拶しに役場へ向かい、
そこで頂いた「天の川温泉」の入浴券で2日間の汗を流しました。
やっぱ、銭湯さいこーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
7月のワンゲルの活動は、絶対ここに来ようと思います^^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:499人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する