ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 456791
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山

石鎚山二度目のアニーちゃんは東稜登り!

2014年05月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.5km
登り
572m
下り
564m

コースタイム

9:35土小屋駐車場ー10:15東稜分岐ー11:15南先鋒先端ー11:36天狗岳下の絶壁に腰掛けて昼食12:28ー12:35弥山ー12:51成就分岐ー13:52土小屋駐車場

登り 土小屋ー東稜ー南先鋒    1時間40分 休息含む
南先鋒ー天狗岳(昼食52分)ー弥山 1時間20分 休息含む 移動28分
下り 弥山ー鎖場迂回路ー土小屋  1時間22分 休息含む
総時間              4時間22分 休息含む
移動時間 小休止含む)       3時間30分
天候 快晴猛暑
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行きは、いの町を国道194号で本川から石鎚公園線に入り、よさこい峠左折で土小屋へ。
帰りは平日やってる工事の時間規制に掛かかると一時間待ちなので、石鎚スカイラインと国道33号で帰った!
日曜は工事はお休みです!
土佐市からだと国道33号の方が距離は長いが時間は同じくらい!
コース状況/
危険箇所等
土小屋からのルートは冬の間に痛んだ木道などを補修しています、雪渓も踏まなくて良くなってるので危険な所はほとんどありません!
東稜コースは昔は薮漕ぎ岩登りのバリエーションルートでしたが、数年前に山の雑誌に紹介されてから大勢が入るようになって、しっかり踏み跡付いて、昔の面影はほとんどありません!(ヒトの話です)
そうゆう私も去年が最初なんですが!(笑)
しかし、一般登山道ではないので、それなりの技術と装備とルートを捜す獣の勘(笑)は必要です、特に天候が思わしく無いとき興味本位に入ってガスするとルートを外れて進退窮まる事になるかも??
傾斜も急なので雨では格段に難しい事になります!
最後の先端に登る岩場は手掛かり足がかりがほとんど無い所をフリークライミング感覚で登ります、3m程なので落ちても死にはしないだろうが高所恐怖症の方は無理です!
最初はコースを知ってる人と天気の心配が無い時に行きましょう!
石鎚公園線から手箱山
石鎚公園線から手箱山
本川ダム湖にかかる橋
本川ダム湖にかかる橋
本川越裏門に掛かる山仕事用の吊り橋
本川越裏門に掛かる山仕事用の吊り橋
吉野川源流域で綺麗な水です
吉野川源流域で綺麗な水です
越裏門小学校跡
石鎚公園線
筒状山の修業場
冬季はゲートで閉鎖されています
冬季はゲートで閉鎖されています
よさこい峠から岩黒山、ここのゲートも12月から3月は閉鎖されています!
よさこい峠から岩黒山、ここのゲートも12月から3月は閉鎖されています!
土小屋駐車場に到着!
土曜日なのにほぼ満車!
土小屋駐車場に到着!
土曜日なのにほぼ満車!
今日は快晴
山頂アップ!
駐車場から亀ヶ森
駐車場から亀ヶ森
歩道は木質系の舗装路でフカフカ
歩道は木質系の舗装路でフカフカ
ここが登山口
最初は緩い
各所に道しるべ
歩きやすい登山道
歩きやすい登山道
亀ヶ森や笹ヶ峰が
亀ヶ森や笹ヶ峰が
石鎚スカイラインが見えます!夜間は通行止めです!
石鎚スカイラインが見えます!夜間は通行止めです!
おにいさんがぬいていきました!
おにいさんがぬいていきました!
注意書き
もう6月なのに雪渓が残っています!
もう6月なのに雪渓が残っています!
中国系のことばの方達でした
中国系のことばの方達でした
歩きにくい!雨で濡れると滑るよ!
歩きにくい!雨で濡れると滑るよ!
先月は雪がいっぱいだった斜面!
先月は雪がいっぱいだった斜面!
北面は涼しい
第一ベンチ
趣のある道しるべ
趣のある道しるべ
木の間から石鎚山
木の間から石鎚山
このあたりから日差しがもろで暑い!
このあたりから日差しがもろで暑い!
アップで
今日はあそこを登る!
2
今日はあそこを登る!
土小屋からのルート
土小屋からのルート
お日様が暑いよ〜!
1
お日様が暑いよ〜!
夏仕様に刈り込まなくては!
夏仕様に刈り込まなくては!
真っ青な快晴
鶴の子の頭というらしい!
鶴の子の頭というらしい!
笹に針葉樹林
第二ベンチ
ここはテントも張れる広さ、テント指定地ではありませんが!
ここはテントも張れる広さ、テント指定地ではありませんが!
下は仁淀川支流の面河渓谷
下は仁淀川支流の面河渓谷
撮影ポイント
近づいた
またまたアップ、拡大すると登ってる人影が見える!
またまたアップ、拡大すると登ってる人影が見える!
成就の登山道
ぶなかな?
もう少しで東稜分岐
もう少しで東稜分岐
東稜にはシャクナゲがいっぱい!
東稜にはシャクナゲがいっぱい!
つぼみも
成就コースの夜明け峠
成就コースの夜明け峠
左の笹薮を登る!
左の笹薮を登る!
真ん中の薮を登ってきた
真ん中の薮を登ってきた
土小屋方向
左の尾根を登ってきた
左の尾根を登ってきた
シャクナゲが咲いてます
シャクナゲが咲いてます
白骨林の中にも
後ろは亀ヶ森
白骨林と南先鋒
右の赤っぽい所は最近崩落したらしい!
右の赤っぽい所は最近崩落したらしい!
天狗岳の祠が見える!
1
天狗岳の祠が見える!
弥山の社務所
日陰で一休み
鮮やかなシャクナゲが沢山咲いている!
鮮やかなシャクナゲが沢山咲いている!
名残のアケボノツツジも
1
名残のアケボノツツジも
あちこちに
ここを真っ直ぐ
周りにはいっぱいのシャクナゲ
周りにはいっぱいのシャクナゲ
だいぶん近くなった!
1
だいぶん近くなった!
左から回り込んで青い服の方の所を登る!
3
左から回り込んで青い服の方の所を登る!
墓場尾根
あの向こう側にアケボノツツジが沢山咲いてたらしい!
あの向こう側にアケボノツツジが沢山咲いてたらしい!
ここに登って
素晴らしい岩峰
カニの横這い入口
カニの横這い入口
カニの横ばい
先鋒にはヒトが居る
2
先鋒にはヒトが居る
ここを登る!
南側にも登れる所があるらしい!
ここを登る!
南側にも登れる所があるらしい!
アニーちゃんも登りました
4
アニーちゃんも登りました
先鋒から下を向いて
先鋒から下を向いて
左の岩をつたってきた
左の岩をつたってきた
二の森から堂が森への稜線
二の森から堂が森への稜線
デカい三脚だ!
アケボノツツジがいっぱい
1
アケボノツツジがいっぱい
日陰でお休み!
カニの横這いで休んでた人達が足元に来ました!
カニの横這いで休んでた人達が足元に来ました!
この人たちはここを越えて
2
この人たちはここを越えて
後からも来てます
後からも来てます
ぞろぞろと
こんなになることも!
3
こんなになることも!
東稜ルートです!
東稜ルートです!
上がってきた先端を
上がってきた先端を
二の森と西面
石鎚スカイラインと面河山
石鎚スカイラインと面河山
枯れ木とアケボノツツジ
枯れ木とアケボノツツジ
南先鋒に向かいます!
南先鋒に向かいます!
イワカガミ?
南先鋒から天狗岳、同じ高さです!
1
南先鋒から天狗岳、同じ高さです!
弥山アップ
面河ルートにも雪渓が残っています!
面河ルートにも雪渓が残っています!
愛大小屋
アケボノツツジが
アケボノツツジが
南先鋒の真下
何か落とすと拾えない!?
何か落とすと拾えない!?
南先鋒と土小屋
下にはいっぱいの花!
下にはいっぱいの花!
岩にへばりついて咲いている!
岩にへばりついて咲いている!
二の鎖基部
成就ルートです!
成就ルートです!
オムスビころりん!(笑)
オムスビころりん!(笑)
天狗岳に群がる人達!
1
天狗岳に群がる人達!
また、へ〜!
崖の途中にも
天狗岳に向かいます!
天狗岳に向かいます!
ぴょんぴょん!
天狗岳から弥山
天狗岳から南先鋒
天狗岳から南先鋒
天狗岳の祠と賽銭箱
2
天狗岳の祠と賽銭箱
南先鋒バックに記念撮影!逆光!('Д')
3
南先鋒バックに記念撮影!逆光!('Д')
弥山バックに!
6,5圈トイにしてはデカすぎ!(笑)
4
弥山バックに!
6,5圈トイにしてはデカすぎ!(笑)
思い思いに記念撮影!
1
思い思いに記念撮影!
左の下には一般登山道
左の下には一般登山道
へ〜!ペロッと
天狗岳を、あそこに腰掛けてお昼を食べた!
1
天狗岳を、あそこに腰掛けてお昼を食べた!
撮った所の足元!
撮った所の足元!
弥山への道
この下にも
弥山は人がいっぱい!
弥山は人がいっぱい!
途中にもアケボノツツジ
途中にもアケボノツツジ
振り返り
アケボノツツジは花が先
1
アケボノツツジは花が先
弥山の登り、アニーちゃんは鎖を使わず登り切った!
弥山の登り、アニーちゃんは鎖を使わず登り切った!
弥山は人がいっぱいなので帰ります!
弥山は人がいっぱいなので帰ります!
弥山の広場から下を向いて
弥山の広場から下を向いて
鎖場のう回路で帰ります!
鎖場のう回路で帰ります!
下りは左側を
面河ルートとの分岐、面河には3時間は掛かるかな〜?
面河ルートとの分岐、面河には3時間は掛かるかな〜?
三の鎖基部、現在工事中で鎖のルートは使えません!お山開きまでには出来るのかな??
三の鎖基部、現在工事中で鎖のルートは使えません!お山開きまでには出来るのかな??
アニーちゃん!あそこに居たんだよ!
アニーちゃん!あそこに居たんだよ!
腰掛けてた岩場アップ
腰掛けてた岩場アップ
左を登ってきた!
左を登ってきた!
土小屋との分岐
間違う人が居るんでしょうね!
間違う人が居るんでしょうね!
こちらが成就社のルート
こちらが成就社のルート
成就分岐
あの岩峰の向こう側を登った!
あの岩峰の向こう側を登った!
土小屋方向
雪渓が残っています!
雪渓が残っています!
雲一つない
冬の間に傷んだ所を補修中です!
冬の間に傷んだ所を補修中です!
まだあんなにも
残ってる!
冬には怖いこと!
冬には怖いこと!
成就のルート方向
成就のルート方向
あちこち傷んでる
あちこち傷んでる
工事の資材
東稜分岐を過ぎた所から土小屋方向
東稜分岐を過ぎた所から土小屋方向
岩とツツジ
肉食系女子!(笑)
肉食系女子!(笑)
岩黒山と筒上山に手箱山
岩黒山と筒上山に手箱山
亀ヶ森と伊予富士・笹ヶ峰方向
亀ヶ森と伊予富士・笹ヶ峰方向
真ん中が伊予富士かな?
真ん中が伊予富士かな?
亀ヶ森の二千石原
亀ヶ森の二千石原
ツツジ、葉っぱが出てて雄しべの数が多いのでミツバツツジ類?
ツツジ、葉っぱが出てて雄しべの数が多いのでミツバツツジ類?
夜明かし峠
石鎚山を振り返り
石鎚山を振り返り
日差しがキツイ
第一ベンチ
北斜面にはまだこんなにも
北斜面にはまだこんなにも
国民宿舎の駐車場
国民宿舎の駐車場
立派な表示板
登山者のカウント装置
1
登山者のカウント装置
登山口、右に上がると見晴らし台のキャンプ場
登山口、右に上がると見晴らし台のキャンプ場
登山口に降りてきた
登山口に降りてきた
石鎚神社とトイレ
石鎚神社とトイレ
ここは満車
広い方の駐車場へ戻る
広い方の駐車場へ戻る
駐車場から
石鎚山を
今から登るんでしょうか?
今から登るんでしょうか?
娘のライフと石鎚山を
娘のライフと石鎚山を
石鎚スカイラインから
石鎚スカイラインから
とがってるね〜!
とがってるね〜!
左は西の冠岳
スカイライン途中の展望台駐車場から
スカイライン途中の展望台駐車場から
ご来光の滝
こちらから登るルートもあるらしい!
こちらから登るルートもあるらしい!
石鎚スカイラインを下の方へ
石鎚スカイラインを下の方へ
ここからは筒上山も
ここからは筒上山も
アップ、所々に白いのはシロヤシオかも?
アップ、所々に白いのはシロヤシオかも?
展望台駐車場から
展望台駐車場から
クルマで
疲れた〜!
お疲れ様でした!私は後二時間運転!('Д')
1
疲れた〜!
お疲れ様でした!私は後二時間運転!('Д')

感想

朝の散歩してるといい天気!
もったいないのでどこかに行きたい?二時間で登山口にいけるのは土小屋から石鎚山!
って事でカメラとザックに靴を娘のライフに積込み、アニーちゃんをのせて出発!
時間短縮に東稜を登った!



東稜尾根にはシャクナゲが沢山咲いてアケボノツツジも残っている、



途中何カ所かのアニーちゃんがどうしてものぼれない所はリードで引き揚げたが他は自力で登った!
南先鋒からの景色は最高!



土曜日ですが、天狗岳にも登山者はいっぱい!






アニーちゃんは弥山への登りはリードを使わなくてのぼりきった!

帰りは鉄桟橋の通常登山道で帰った!
土曜日は工事の時間規制があるので、土小屋からは石鎚スカイラインで帰ったが、石鎚山を違った方向で見られるのでこれもいいかも!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1618人

コメント

鋭鋒にあこがれます。
nekojigenさん、こんにちは。
数点の画像に足がすくみました

もちろん鋭鋒と呼ばれる山には足を踏み入れていない自分ですが、おそらく鋭鋒の自身第一号は石鎚山になるかな?と思います。まだ先の話になるでしょうがその節はnekojigenさんのレコを再度熟読して挑みたいと思います。

しかし弥山・天狗岳に登頂したアニーちゃんは完登犬として記録に残してあげたいものですね
2014/6/1 17:34
Re: 鋭鋒にあこがれます。
taku73さん、見て頂きありがとうございます!
アニーちゃんの天狗岳は残雪期の4月12日に続き二回目!
前回は一般登山道の鎖場迂回路から登ったので、今回はバリエーションルートの東稜からでした!
石鎚山も一般登山道からはお子さんでも注意すれば天狗岳まで行けます!
ジャングルジムのてっぺん登りを怖がらないのが最低条件ですが(笑)
ロープウエイを使う成就社ルートと、石鎚スカイラインを使う土小屋からのルートがあります、大阪からでは登山口までのアクセスが少し遠いですが土小屋からの方が高低差・距離共に楽です、子供さんなら弥山迄3時間程度かな?
何と言っても西日本一の石鎚山、日曜とか連休は大変混雑して駐車場所や行動に制約があるので、出来れば土曜日がお勧めです!
夏休みには是非!
連絡頂ければアニーちゃんが(笑)ご案内します!
2014/6/1 23:44
アニーちゃんすごいですね。
こんにちはnekojigenさん。
石鎚山東稜検索でこちらにたどり着きました。
すごいレポです。背中がモゾモゾします。
石鎚山東稜ルート挑戦するにあたり、果たして自分はいけるものかどうかと思い、下調べ中です。石立山や捨身嶽のような感じですか?それともさらにグレードUPなのでしょうか?
しかも石立山西峰から中東山まで行かれているのでびっくりです。
いつかチャレンジしたいコースだったので、また参考にさせて頂きます。
2014/6/21 15:39
Re: アニーちゃんすごいですね。
こんばんはnanchiさん!
東稜はヤマケイ?に紹介されてから、今ではメジャーなルートとなってしまった感があります!
昔は冬季積雪期に北壁下の雪崩を避けるためのルートだったと聞いています!
昨年末に東稜を登って帰りに北壁下の夏道を帰りましたが、まさにその通り、腰までのラッセル、落石と雪崩の恐怖のラバースで成就分岐から東峰分岐の500mに二時間かかってしまいました!
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-379008.html
今の時期、nanchiさんなら危ない所はほとんどありまっせん!(^^)/
途中の薮で、ぶと?ぶよ?に刺されるのがもっとヤバいくらいです!(笑)あいつにやられると一週間は痒い!('Д')
ただ、天候が悪い時には笹の急登と岩場が滑るので止めた方が楽しく登れます!

石立〜中東〜白髪縦走はもっと厳しいと予想してましたが、危ないのは石立〜中東への下りだけで、鹿の食害で中東の稜線の笹がすっかり枯れてしまって拍子抜けするくらい歩きやすかったです!
2014/6/21 17:37
Re[2]: アニーちゃんすごいですね。
nekojigenさん こんばんは
返信ありがとうございます。

少々いけるかなあなんて心配気味でしたので、背中押された気分で、スッキリです。
29日なんてと思いましたが、週間天気予報では曇り雨・・・これを逃すといつになるかわかりませんが、いつか行ってきます!!

東稜ルートの雪山トライも見せていただきました。凄い!の一言です。
単なる自分だけの基準ですが、夏山は一人でもOK雪山は一人OUTと決めております。
雪山時は是非一度はお供させていただけたら〜なんて思ってます。
またいろいろとレコ参考にさせていただきます。
またアドバイスの程よろしくお願いします。
2014/6/22 22:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
土小屋から残雪石鎚山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
御来光の滝から中沢で石鎚山に
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら