記録ID: 4568552
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
北岳
2005年07月29日(金) ~
2005年07月30日(土)
![情報量の目安: D](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_D2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 29:35
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,832m
- 下り
- 1,838m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2005年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰路:広河原から南アルプス市営バスで北沢峠へ、北沢峠から南アルプス林道バスで仙流荘へ。仙流荘からタクシーで伊那市のバス停へ出て、そこから高速バスで大阪へ帰着。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
北岳から北岳山荘へ下る道は急でザレているので、スリップ注意です。 八本歯コルから大樺沢の雪渓に降りる区間は階段のオンパレードです。バットレスに見とれて踏み外さないようにしましょう。 大樺沢二股から下流は荒れていて、登山道が不明瞭な箇所がありました。 (2022年8月現在、このコースは通行止めになっています。) |
その他周辺情報 | 仙流荘で日帰り入浴できます。 |
感想
関西に住んでいるので、北アルプスのほうが行きやすく、南アルプスは遠く感じる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する