記録ID: 4569422
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
黒戸尾根から甲斐駒ヶ岳
2022年08月08日(月) ~
2022年08月09日(火)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 2,412m
- 下り
- 2,406m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:40
2日目
- 山行
- 6:55
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 7:55
6月の鳳凰三山に続く南アルプスです。その時に感じたのはそろそろ年齢的には日帰りよりもテント泊でゆっくり山行を楽しみたいという事です。加えて安全の為にも帰路にもしっかり時間を取りたいし・・・。
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
5合目から先には5段連続ハシゴと垂直含む3段ハシゴ、八合目先には巨石の間のよじ登り箇所が有ります。黒戸尾根は長い尾根筋を歩く部分と急激に高度を上げる為の多数の階段の両方あるのが特徴だと感じました。自分の技量を考えての無理をしない判断も必要です(登ってから感じた次第です、テントの中で横になりながらえらい所に来てしまったなあ〜と) |
その他周辺情報 | ベルガ尾白の湯が最高に良かったです(割引券は尾白渓谷駐車場の売店でもらいました) |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
感想
流石に名にし負う甲斐駒ヶ岳の黒戸尾根でした。単に距離や高度を競う事ではなく、霧の中の苔むした山道を進み、石像の群れの中を歩くうちに精神が浄化されるような荘厳な雰囲気になれるルートだと感じました。圧倒される巨岩の尾根や絶壁のハシゴの前では何度も気持ちを奮い立たせて進みました。但し軽装で日帰りをする方達も何人もおられたので、難路にファイトが湧くという事もあるのでしょう。テン場では知らない同士が声を掛け合い良い雰囲気で過ごす事が出来、特に夜中に何度も強風がテントを襲った時には何とも心強さを感じました。
今回は生憎の天候で眺望は楽しめませんでしたので、次には北沢峠から歩いてみたいものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する