高尾山(6号路)・城山〜子連れ5歳児&母リハビリ
![情報量の目安: S](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 748m
- 下り
- 750m
コースタイム
9:05 大山橋 (小休憩) 9:14
9:55 高尾山 山頂 (小休憩)10:27
五号路経由 高尾ビジターセンター
11:25 一丁平 (昼食) 12:28
12:54 小仏城山 (休憩) 13:33
15:00 千木良茶店 15:27
16:20 相模湖公園 (ボート)17:10
17:20 JR相模湖駅
天候 | 快晴・曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
感想
今回の山行目的は3つ。
・スタンプハイクのコンプリート
・母:捻挫後のリハビリ
・息子:友人にいただいた登山靴の慣らし確認
コンプリートも大事ですが
せっかくの復活ハイキングにまた捻挫とならないように
第一優先は急がず慌てず楽しもう♪と思いながら
ずいぶんのんびり歩きました。
久しぶりの6号路ということもありましたが
セッコク見れるかなぁと思っていたらみれて良かったです。
昨年は行列であまりしっかり観察できなかったのですが
今回は朝はそれほど行列もなくしっかり観察できました。
息子の方は久しぶりだし朝早起きさせられて出だしは不調でした。
そして私がかなりゆっくりを意識して(足を意識して)歩いたこともあり
久しぶりに息子が登っているところをみて
出だしはやる気なく重心がぶれてるし
ペースがあがったかと思ったらつま先から着地している状態でした。
5歳になったばかりの息子は、最近プライドが高く反抗期なのか
注意されても怒って謝りません。
なので一度、優しく伝えた程度にしました。
精神的には、毛虫を見つけたり、沢でサワガニを探したりしたのもあってか
機嫌はだんだん良くなっておりました。
山頂まで頑張り、暑かったこともありすぐにご褒美アイス。
山行計画に余裕があったので、山頂についたら
「そうだ!仮設になってからまだ行っていないビジターセンターへ寄ろう!」と思いつき
息子に面白いものあると思うから5号路を行こうと誘いました。
仮設のビジターセンター、前のような展示物はなかったですが
セッコク、マルバウツギ、ヤブデマリなどなど旬な植物の写真展示がありました。
係りの人に聞いてみると、仮設は来年の今ぐらいまでだそうです。
建物は冬に完成するが内装は春までかかるとのこと。
新しくなったら展示物も変わるのでゼヒいらしてくださいと言われました。
来年が楽しみです。
一丁平でお昼ご飯としましたが、どんどん人が多くなった感じでした。
混む前にベンチに座ることが出来たのでそこで1時間もゆっくり。
お腹はいっぱいになったけれど荷物が軽くなりそれほどキツイ思いをせず
30分ほどで小仏城山へ。ここでもまた息子はアイス。
アイス食べ終わりを待って、スタンプハイク最後の千木良へ。
茶店までは下りが足にくるかと思ったが
ゆっくり無理せずのペースでしたので痛むということはありませんでした。
けれどリハビリなんだから出来たらもう少し楽ちんコースが良かったなぁというのが正直な感想。
途中、南無南無さんの前で子供のトイストーリーのタオルが落ちてましたので
目立つようにかけておきました。「かみむら あろう」と名前が書かれてました。
富士見茶屋から弁天橋への静かなコースは初めてでしたが
もっとのんびりしたいなぁと思ったほど素敵でした。
息子は温泉行きたいと言ってましたので
天下茶屋の日帰り温泉も気になったのですが今回はスルーしました。
最後に相模大橋を渡り、相模湖公園でスワンボートに乗り帰宅しました。
【感想まとめ】
・歩いている時の足は痛みは無かったのですが
それは靴に随分助けられていた感じも否めなく
しばらくテーピングかサポートが必要かも。
・息子は、体力はあるのだけれど歩き方がダメだなぁと不安になった。
友人からいただいた息子の登山靴は、フィッティングは大丈夫そう。
・家でカメラを紛失したと思い込み、
下山途中まで携帯で撮影のため写真不良となったのが残念。
(下山途中でザックに入っているのを発見した)
hoshinoさん、こんにちは。
待ってましたよー。
リハビリの域を超えてますねえ、さすがです。
熱い中、無事に歩ききれてよかった!
そして相模湖のボートで締める、という手に拍手
すんごい嬉しそうな顔がかわいい
お疲れ様でした!
conroyさん、おはようございます。
暑い日でしたが、やっぱり気持ち良かったです。
相模湖へ下るのは初めてでしたが
歩きやすいし涼しくて相模川に癒されました。
アイス2個、ボート乗って、久しぶりだったので
すっかり気が緩んでしまいました
次はどこ行こうかなぁ〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する