記録ID: 457750
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
【山梨百名山】池の茶屋林道終点から櫛形山へ。
2014年06月01日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 576m
- 下り
- 572m
コースタイム
合計時間(周回):2時間39分
10:01駐車場-10:18北岳展望デッキ10:22-
10:32休憩所分岐-10:34休憩所10:37-
10:46もみじ沢-11:00裸山ノコル-11:22アヤメ平-
11:30裸山分岐-11:39裸山(池砂ノ頭)山頂-
11:49アヤメ平分岐-11:54バラボタン平西分岐-11:59バラボタン平東?分岐-
12:07櫛形山山頂(標柱)-12:16櫛形山最高点(奥仙重)三角点12:20-
12:40駐車場
10:01駐車場-10:18北岳展望デッキ10:22-
10:32休憩所分岐-10:34休憩所10:37-
10:46もみじ沢-11:00裸山ノコル-11:22アヤメ平-
11:30裸山分岐-11:39裸山(池砂ノ頭)山頂-
11:49アヤメ平分岐-11:54バラボタン平西分岐-11:59バラボタン平東?分岐-
12:07櫛形山山頂(標柱)-12:16櫛形山最高点(奥仙重)三角点12:20-
12:40駐車場
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特にないと思います。 「急坂注意」の標示のある場所もありますが、特に問題ないはず。 北岳展望デッキは車いすでも行くことができるところ。 非常に心地よい山歩きが楽しめます。 |
写真
撮影機器:
感想
今日は朝から地域の河川清掃。
当然早朝からガッツリ山歩きできるわけもなく。
では、ということで以前から気になっていた櫛形山の昨年できたトレッキングコースへ。
昨年は子供と山頂ピストンでしたが、今日は周回。
前回はあまり展望を楽しめませんでしたが、今回はバッチリ!!
山梨の山は大体が富士山の展望を気にしてしまいますが、ココは南アルプス。
ガッツリ見る場所はあまりないのですが、木々の間から見える山々・・・。
天気にも恵まれ、満腹状態です。
正直それほど期待してなかっただけに、結構気に入ってしまいました。
秋に来たら、また違うのでしょうね〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5329人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する