ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 457786
全員に公開
ハイキング
奥秩父

初めての奥秩父(道の駅みとみから雁坂峠、雁峠周回)

2014年05月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:27
距離
21.2km
登り
1,572m
下り
1,571m

コースタイム

道の駅みとみ6:30ー7:32沓切沢橋ー8:39井戸ノ沢出会ー9:21雁坂峠9:46ー10:22水晶山ー10:45古礼山ー11:33燕山ー11:48雁峠12:18ー12:27分水嶺ー12:42雁峠ー15:00道の駅みとみ
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅みとみの駐車場を利用
秩父方面からR140で雁坂トンネル(通行料金 普通車730円×往復)
コース状況/
危険箇所等
他のかたのレコにもありましたが、雁坂峠へ向かう道で1か所斜面をトラバースしての渡渉箇所があり通行には注意が必要です。コースには案内標識、ピンクリボン、石にマーク(矢印や白丸)などこれでもかというくらいあり、しっかりトレースもついていて道迷いは無いと思います。でも地図は持参して要所で確認しながら歩きました。
(参考) 1:25000地形図 雁坂峠、山と高原の地図「雲取山・両神山」

コース途中のトイレは、雁坂峠近くの雁坂小屋、雁峠分岐近くの笠取小屋でしょうか。
営業時間外でも道の駅みとみのトイレは利用できるようです。
秩父側から車で来る場合、コンビニはR140秩父鉄道踏切から先には無かったと思います。コンビニを利用する場合はその手前までで済ませましょう。(ローソン、セーブオンがありました)
ここに車を停めて本日の山歩きスタートです
2014年05月31日 06:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 6:25
ここに車を停めて本日の山歩きスタートです
歩き始めてすぐ、つつじがきれい
2014年05月31日 06:33撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 6:33
歩き始めてすぐ、つつじがきれい
登山道入口、ちょっと緊張します(笑)
2014年05月31日 06:38撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/31 6:38
登山道入口、ちょっと緊張します(笑)
桐の花
2014年05月31日 06:54撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
5/31 6:54
桐の花
ほんとに道に書いてありました
2014年05月31日 06:57撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
5/31 6:57
ほんとに道に書いてありました
先ほど車で通ってきた料金所
2014年05月31日 06:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/31 6:58
先ほど車で通ってきた料金所
聳え立つように見える稜線
2014年05月31日 07:02撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 7:02
聳え立つように見える稜線
白樺〜青空〜
2014年05月31日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/31 7:06
白樺〜青空〜
舗装道を歩いていきます(すぐ前に一人歩いているのですが上のほうまで中々追いつけませんでした)
2014年05月31日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 7:22
舗装道を歩いていきます(すぐ前に一人歩いているのですが上のほうまで中々追いつけませんでした)
綿毛のようなものがいっぱい、雪のよう
2014年05月31日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 7:33
綿毛のようなものがいっぱい、雪のよう
綿毛のもとはこの木(何の木?)
2014年05月31日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 7:32
綿毛のもとはこの木(何の木?)
木の根元を見れば
2014年05月31日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 7:34
木の根元を見れば
こんなところにバイクが、でも何か絵になる風景
2014年05月31日 07:35撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 7:35
こんなところにバイクが、でも何か絵になる風景
ここからいよいよ山道へ
2014年05月31日 07:35撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 7:35
ここからいよいよ山道へ
要所には案内標識がしっかりあります
2014年05月31日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/31 7:43
要所には案内標識がしっかりあります
双子の兄弟
2014年05月31日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
5/31 7:46
双子の兄弟
危険トラバース個所、細心の注意で渡りましょう
2014年05月31日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
5/31 7:47
危険トラバース個所、細心の注意で渡りましょう
きれいな渓流
2014年05月31日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/31 8:02
きれいな渓流
岩を滑って流れてゆきます
2014年05月31日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
5/31 8:08
岩を滑って流れてゆきます
新緑に青い空
2014年05月31日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 8:09
新緑に青い空
若葉のもみじ
2014年05月31日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
5/31 8:10
若葉のもみじ
花は少ないですがここはきれいに咲いてました
2014年05月31日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 8:15
花は少ないですがここはきれいに咲いてました
アップでもきれい
2014年05月31日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/31 8:15
アップでもきれい
ここはちょっと急な岩場です
2014年05月31日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 8:20
ここはちょっと急な岩場です
井戸ノ沢、ここが最後の渡渉だったと思います
2014年05月31日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 8:39
井戸ノ沢、ここが最後の渡渉だったと思います
ここから明るくて気持ちよい森の中歩き
2014年05月31日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 8:43
ここから明るくて気持ちよい森の中歩き
この辺りから風景が変わり、開けた感じの場所に出ました
2014年05月31日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 8:52
この辺りから風景が変わり、開けた感じの場所に出ました
景色も見渡せます
2014年05月31日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/31 8:55
景色も見渡せます
薄いながら富士山もお出ましです
2014年05月31日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 8:57
薄いながら富士山もお出ましです
何かいい感じです。PCの壁紙にしました(^^♪
2014年05月31日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/31 9:02
何かいい感じです。PCの壁紙にしました(^^♪
どういう育ち方をするとこうなるのか。親の顔が見てみたい(笑)
2014年05月31日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/31 9:14
どういう育ち方をするとこうなるのか。親の顔が見てみたい(笑)
この谷筋を歩いてきたのかな
2014年05月31日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 9:17
この谷筋を歩いてきたのかな
山頂ではなく峠到着
2014年05月31日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/31 9:21
山頂ではなく峠到着
これが雁坂峠
2014年05月31日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/31 9:22
これが雁坂峠
ずっと峠の通行者を見守ってきました
2014年05月31日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 9:22
ずっと峠の通行者を見守ってきました
日本三大峠で歴史の道
2014年05月31日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/31 9:23
日本三大峠で歴史の道
この景色を実際に見ることができました(^o^)/
2014年05月31日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
5/31 9:24
この景色を実際に見ることができました(^o^)/
甲武信岳方面
2014年05月31日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/31 9:24
甲武信岳方面
広々した景色
2014年05月31日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 9:29
広々した景色
いつまでもいたいですね
2014年05月31日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 9:31
いつまでもいたいですね
でもまだ先は長いので
2014年05月31日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 9:46
でもまだ先は長いので
名残惜しいですが歩き出します
2014年05月31日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 9:52
名残惜しいですが歩き出します
新緑はまだのようです
2014年05月31日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/31 9:52
新緑はまだのようです
名残惜しいので振り返ってまた撮ってます
2014年05月31日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/31 9:54
名残惜しいので振り返ってまた撮ってます
何のことない案内標識ですが
2014年05月31日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 10:00
何のことない案内標識ですが
黄色のテープの文字をよく読むと
2014年05月31日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/31 10:00
黄色のテープの文字をよく読むと
コケです
2014年05月31日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 10:01
コケです
これもコケです
2014年05月31日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/31 10:02
これもコケです
それもコケです
2014年05月31日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 10:02
それもコケです
ここにもコケです
2014年05月31日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 10:02
ここにもコケです
私もコケです
2014年05月31日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 10:02
私もコケです
ふさふさのコケです
2014年05月31日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/31 10:05
ふさふさのコケです
カタバミの一種のようです
2014年05月31日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/31 10:07
カタバミの一種のようです
こういうのが奥秩父らしいのでしょうか
2014年05月31日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 10:08
こういうのが奥秩父らしいのでしょうか
コケの森1
2014年05月31日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 10:09
コケの森1
コケの森2
2014年05月31日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 10:10
コケの森2
となりのトトロに出てきそうなコケ
2014年05月31日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 10:12
となりのトトロに出てきそうなコケ
コケの森3
2014年05月31日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 10:14
コケの森3
コケの森4
2014年05月31日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 10:18
コケの森4
鬱蒼とするとちょっと怖いかも
2014年05月31日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 10:20
鬱蒼とするとちょっと怖いかも
本日最高峰の水晶山ですが展望ないので推奨はしません
2014年05月31日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/31 10:22
本日最高峰の水晶山ですが展望ないので推奨はしません
水晶山からの下り(山の北側と南側ではちょっと様相が変わります)
2014年05月31日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 10:24
水晶山からの下り(山の北側と南側ではちょっと様相が変わります)
木々に囲まれて
2014年05月31日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 10:26
木々に囲まれて
展望が開けた場所もあります
2014年05月31日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 10:32
展望が開けた場所もあります
自撮りに挑戦しましたが。。。
2014年05月31日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/31 10:39
自撮りに挑戦しましたが。。。
古礼山は登ったほうがいいです
2014年05月31日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 10:40
古礼山は登ったほうがいいです
古礼山の山頂です。下から読んでも2112
2014年05月31日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 10:45
古礼山の山頂です。下から読んでも2112
ここの展望はいいです
2014年05月31日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 10:47
ここの展望はいいです
かすかに甲府盆地も見えます
2014年05月31日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 10:47
かすかに甲府盆地も見えます
天に向かって
2014年05月31日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 10:48
天に向かって
山頂から少し降りたところ、広々としてベンチがありました。ランチ場所にいいかも
2014年05月31日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/31 10:59
山頂から少し降りたところ、広々としてベンチがありました。ランチ場所にいいかも
明るい道です
2014年05月31日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 11:04
明るい道です
開けていて景色もいい
2014年05月31日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 11:05
開けていて景色もいい
広々した見晴らしよい尾根道を進みます
2014年05月31日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 11:06
広々した見晴らしよい尾根道を進みます
大きな木
2014年05月31日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 11:07
大きな木
道を塞ぐのも大きな木
2014年05月31日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 11:14
道を塞ぐのも大きな木
開けた場所が先のほうまで続いています
2014年05月31日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 11:18
開けた場所が先のほうまで続いています
ウノタワもいいけどこの感じもいいです
2014年05月31日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 11:21
ウノタワもいいけどこの感じもいいです
お得感いっぱいの標高
2014年05月31日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 11:21
お得感いっぱいの標高
みんないい
2014年05月31日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 11:22
みんないい
何のお花でしょう
2014年05月31日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 11:24
何のお花でしょう
ここでやっとシャクナゲ、でも蕾
2014年05月31日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 11:28
ここでやっとシャクナゲ、でも蕾
ちょっとだけ咲いているのもありました
2014年05月31日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 11:28
ちょっとだけ咲いているのもありました
アップで
2014年05月31日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/31 11:29
アップで
燕山 山頂の山名板はどこ?
2014年05月31日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 11:33
燕山 山頂の山名板はどこ?
燕山の前後はシャクナゲ地帯のようです
2014年05月31日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/31 11:37
燕山の前後はシャクナゲ地帯のようです
気持ちいい尾根道
2014年05月31日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 11:39
気持ちいい尾根道
笠取山が見えました
2014年05月31日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 11:41
笠取山が見えました
山頂ズーム、結構にぎわってますね
2014年05月31日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 11:42
山頂ズーム、結構にぎわってますね
峠に向かって下ります
2014年05月31日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 11:42
峠に向かって下ります
峠のベンチが見えました
2014年05月31日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/31 11:44
峠のベンチが見えました
雁峠に到着です
2014年05月31日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/31 11:48
雁峠に到着です
ここをジグザグに下ってきました
2014年05月31日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/31 11:48
ここをジグザグに下ってきました
ちょうどお昼前なので、この景色でお昼ご飯にしました
2014年05月31日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/31 11:53
ちょうどお昼前なので、この景色でお昼ご飯にしました
山の稜線と雲の感じがいいですね
2014年05月31日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 12:09
山の稜線と雲の感じがいいですね
笠取山もきれいな形です
2014年05月31日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/31 12:11
笠取山もきれいな形です
こちらは下っていく方向
2014年05月31日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 12:16
こちらは下っていく方向
でもその前にちょっと足を伸ばし
2014年05月31日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 12:20
でもその前にちょっと足を伸ばし
ちょっと行った先にも開けた場所が
2014年05月31日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 12:24
ちょっと行った先にも開けた場所が
そして小高い丘を登ると分水嶺に
2014年05月31日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/31 12:27
そして小高い丘を登ると分水嶺に
こちらに降った雨は荒川行き
2014年05月31日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 12:27
こちらに降った雨は荒川行き
小高いので景色もいいです
2014年05月31日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 12:28
小高いので景色もいいです
笠取山も近くに見えます
2014年05月31日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/31 12:28
笠取山も近くに見えます
広々としています
2014年05月31日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 12:29
広々としています
今日はここで戻ります
2014年05月31日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 12:32
今日はここで戻ります
笠取山と左の小高い丘が分水嶺
2014年05月31日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 12:34
笠取山と左の小高い丘が分水嶺
一本だけ立っている感じがいいです
2014年05月31日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 12:36
一本だけ立っている感じがいいです
雁峠まで戻り、広瀬集落に向けて下って行きます
2014年05月31日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 12:43
雁峠まで戻り、広瀬集落に向けて下って行きます
峠のほうに振り返ると
2014年05月31日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 12:44
峠のほうに振り返ると
少し下ったところでみつばつつじ
2014年05月31日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/31 12:48
少し下ったところでみつばつつじ
趣のある看板
2014年05月31日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 12:51
趣のある看板
峠のすぐ下あたりから川の流れが始まります
2014年05月31日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 12:56
峠のすぐ下あたりから川の流れが始まります
大木です
2014年05月31日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 12:56
大木です
川沿いを下って行きます
2014年05月31日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 12:57
川沿いを下って行きます
この系統の木が多いので紅葉の時期もよいかもしれません
2014年05月31日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 13:03
この系統の木が多いので紅葉の時期もよいかもしれません
苔むす木に看板
2014年05月31日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 13:07
苔むす木に看板
こちらの看板、怖いかも
2014年05月31日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 13:10
こちらの看板、怖いかも
ちょっと休憩
2014年05月31日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 13:18
ちょっと休憩
涼しそうな流れです
2014年05月31日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 13:19
涼しそうな流れです
振り返れば笠取山。
2014年05月31日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 13:23
振り返れば笠取山。
夏のような空
2014年05月31日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/31 13:30
夏のような空
夏のような空
2014年05月31日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 13:41
夏のような空
川を渡ります
2014年05月31日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 13:59
川を渡ります
木陰がいい
2014年05月31日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 14:19
木陰がいい
連続した堰
2014年05月31日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 14:22
連続した堰
林道ゲートまで下りてきました
2014年05月31日 14:35撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 14:35
林道ゲートまで下りてきました
林道からの景色
2014年05月31日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 14:40
林道からの景色
笠取山への登山道
2014年05月31日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 14:44
笠取山への登山道
卵石がいっぱい
2014年05月31日 14:47撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/31 14:47
卵石がいっぱい
大きな山
2014年05月31日 14:47撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 14:47
大きな山
道の駅まで無事戻ってきました
2014年05月31日 14:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/31 14:58
道の駅まで無事戻ってきました
お土産(美味しかったです)
2014年06月02日 20:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
6/2 20:25
お土産(美味しかったです)

感想

5月最終日、奥秩父の雁坂峠から雁峠を歩いてきました。
今回こちらの方面は初めてでちょっと不安もありましたがさすがによく歩かれているコースなので迷うことなく無事に歩いてくることができました。遠くの景色はちょっと残念でしたが、天気もよく山歩きにはとてもよい一日でした。思っていた通り、いやそれ以上に気持ちのよい山歩きになりました。(^o^)/

道の駅みとみから雁坂峠まで
最初しばらくは舗装道歩きが続きますが、山並や新緑の木々を見ながら歩いていくのでそれほど苦にはなりませんでした。むしろ写真を撮りながら楽しく歩いていました。沓切沢橋のところからいよいよ登山道に入ります。ここからは沢に沿って上って行きます。途中1カ所、急斜面を流れる沢を渡って行くところは危険を感じましたがあとは特に危険な場所は無かったと思います。時間も早かったせいか途中で2名の方を追い越しただけで下って来る人はいませんでした。井戸の沢の出合から少し上っていくと笹原で急に視界が開けてきました。眺めもよく富士山もうっすらと見えました。ここからけっこう急な上りでしたが程なくして雁坂峠に到着しました。

雁坂峠
レコで見る景色が目の前に広がっていて感動しました。そんなんで写真も通り一遍のものになってしまいました。^^; でもやっぱりこの景色はいいですね〜。遠くが霞んでしまっていたのは残念でしたが。あとは山の名前を憶えているともっと楽しめたかなと思います。ほぼ貸し切りの状態で景色を堪能できました。◎

雁坂峠から雁峠まで
ここからは、尾根道の縦走路になります。ふだんはお目にかかれない独特な感じの場所の中歩いていきました。水晶山への上りではコケだらけの鬱蒼とした地帯もあってこういうのが奥秩父っぽいのかなと思ったりしました。本日最高峰の水晶山の山頂は展望なくちょっとがっかりしましたが、その後も楽しませてくれる景色が続き楽しく歩いて行くと古礼山とまきみちの分岐があり、古礼山を上っていくコースをとりました。これは正解で古礼山山頂からの眺めはよかったです。ここで景色を眺めながら少し休憩を取りました。でもその先下ったところも広々してベンチもありいい感じでした。次の燕山までの間も広々とした場所があったり森の中を抜けたりしながら楽しく歩いて行けました。ここに生えている木々も皆大きくて力強さを感じました。燕山の手前ぐらいからシャクナゲが現れだしました。でもまだ蕾のものが多かったですが、咲いているのもあって綺麗でした。燕山からはちょっと急に下ります。きれいな三角形の笠取山が前方に見えました。そうして程なく雁峠まで下りてくることができました。
ここの区間では、5〜6名のかたとすれ違いました。

雁峠から小さな分水嶺往復
雁峠でちょうど12時前だったので、コンビニで調達したカップヌードルとおむすびでお昼ご飯にしました。お昼を食べ終わってこのまま下るのもと、でも笠取山までは上る気力は無いので小さな分水嶺まで散策して戻ってくることにしました。雁峠からひと上りでまた開けた場所に出ました。それで小高い丘があったので上ってみるとここが分水嶺でした。小高くて見晴らしもよいのでここでお昼にしてもよかったかもしれません。実際にお昼を食べている人もいました。そうして食後の散歩のようにぐるっと一回りしてまた雁峠まで戻ってきました。
雁峠と分水嶺のあたりでは、十数名の方とすれ違いました。

雁峠から道の駅みとみまで
ここからはひたすら下るのみです。下っていくとすぐに水場があり川の音が聞こえてきました。そしてその川に沿って下っていきました。広葉樹の森は明るくて歩いていて気持ちいいです。ここも案内標識やペンキのマークはいたせりつくせりで迷うことはありませんでした。道も川に沿ってなだらかに下っていきます。そして途中から林道に入りました。ここも気持ちよく歩けたと言いたいところですが結構長くて、さらに天気もよいぶん暑くて気持ち的には疲れました。そうしてR140に出てしばらく歩いて道の駅まで無事戻ってくることができました。
道の駅に着いて荷物を降ろして、早速サイダーを買って飲みました。暑い中歩いてきたので喉の奥にしみわたりました。一休み後、お土産を買って車で道の駅を後にしました。







お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:517人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら