記録ID: 457807
全員に公開
ハイキング
東北
荒海山 清流と戯れる
2014年05月31日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:07
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,171m
- 下り
- 1,164m
コースタイム
5:20八総鉱山跡-6:10尾根取付-6:55尾根鞍部-9:10山頂10:10-12:00尾根鞍部-12:50尾根取付13:20八総鉱山跡
天候 | 明け方激しい雷雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ルートはGPSの衛星捕捉不能で一部不正確です。 3か所ほど渡渉あり。浅いところを選んでもくるぶし位の水位。 ロープのある急斜面が数か所。雨上がりは非常に滑りやすく厄介でした。 この日は終始ブユに付きまとわれて鬱陶しかった。 残雪の心配ばかりしていましたが、これからは虫対策が必要です。 |
写真
感想
この日は明け方まで雷雨だったため、ぬかるんで滑る急登に苦しめられました。
しかしいつも格闘の対象でしかなかったシャクナゲの花や初めて見る珍しい山野草に大興奮。
苔と新緑に彩られた渓流はいつまでも眺めていたくなる美しさでした。
決して易しい山とは言えませんが、圧倒的な自然の豊かさに感動しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:899人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する