記録ID: 4581874
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
【東北】安達太良山で温泉旅行 帰りは岳温泉まで徒歩
2022年08月12日(金) ~
2022年08月13日(土)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:17
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 390m
- 下り
- 1,209m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:38
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 2:41
距離 5.1km
登り 375m
下り 377m
天候 | 台風接近中。 8/12 終日曇り 山頂〜稜線は終始ガスに包まれていました 午後からの雨予報は外れ、夜まで雨なし 翌朝、屋根に雨粒の跡はありほんの軽く降った程度 8/13 早朝は空に晴れ間が見えるも、以降稜線を見上げるとガスに包まれていました 10時半頃、二本松駅にて小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
東京駅 6:12 → 郡山 東北本線 郡山 → 二本松 8:09着 バス 二本松 8:13 → 奥岳 8:58 ※奥岳まで行くバスは非常に少ないので要注意 ※岳温泉までのバスはもう少し多い。岳温泉から奥岳までタクシー2000円ぐらいとのこも 8/13 奥岳から二本松行きのバスは12:30までないため、岳温泉まで約6km歩きました バス 岳温泉 9:55 → 二本松 10:20頃 ※奥岳からのバスは 平日:16:15のみ 土日祝日:12:20, 15:30のみ |
コース状況/ 危険箇所等 |
基本的に問題無し。人も多く、迷う要素もあまりありません。 勢至平からの下山道、「旧道」(直で降りる方)は粘土質の土で滑りやすい。 |
その他周辺情報 | 岳温泉 mt. inn 岳温泉バス停から近く、朝の営業をしていたため利用。 (ここ以外は日帰り入浴の営業開始ががどこも10時以降) ぬるめのお湯は加水ではなく、湯量の調節で行っているため、源泉をそのまま楽しめるのが良かった |
写真
感想
山の日の翌日。もともと木曽駒ヶ岳でテント泊と計画していたけれども台風予報のため、東北エリアに変更。まだ行っていなかった安達太良山を日帰りする計画、安達太良山に行ってから翌日磐梯山に登る計画なども検討したけど、気になっていたくろがね小屋に泊まることにしました。
安達太良山は思いのほかよかった。実は全体が火山で岩や土一色かと思っていたけれどもそれは勘違いで、東面は深くて濃い緑に覆われていて、すごくきれい。アルプスの緑ともなんか、違ってすごく新鮮に感じました。あまりにも良くて、日帰りの山の割には写真が100枚近くになってしまった。
山頂〜稜線は残念ながらガスに包まれていたけど、沼の平の雰囲気は味わえたし、なにより涼しいので、真夏はこれぐらいでいいかも、と思った。
くろがね小屋は台風の影響もあり、4組6名。
温泉は極楽だったし、名物のカレーは美味しかったし、落ち着いて静かな時間を過ごせました。夕食後はいまさらながらよ「岳」を読み耽り、ふと、今いる場所がよくわからなくなったけど。
ここ、冬もまた来たい。ちなみにルートは夏と変わらず、まずは馬車道で小山で上がってくる人が多いとのこと。参考にしよう。
難点は交通アクセス。車がない人には不親切なんだよな〜。バスの本数が少なくて。反時計回りなほうが、時間がしっくりくるかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:322人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人