記録ID: 458525
全員に公開
ハイキング
奥秩父
茅ケ岳 深田公園駐車場から帰りは尾根道で
2014年06月01日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 745m
- 下り
- 747m
コースタイム
8:00深田公園駐車場ー8:20林道横断ー9:00女岩ー10:10山頂ー10:40山頂出発ー12:00林道分岐ー12:30深田公園ー12:35深田公園駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所 女岩から少し急登になります。 山頂直下が狭い岩場登りが少々。 下りの尾根道はサラサラの土で滑り易いです。 |
写真
感想
家族でどこか景色が綺麗で子供でも行けそうな山をと思い茅ヶ岳に行きました。(そういえば子連れ見なかったな)
中央道で南アルプスに見惚れて韮崎インターを通り過ぎるハプニングもありましたが(笑)
無事に山行を終えることが出来ました。登山を通じて子供の成長を感じています。
茅ヶ岳を選んだ理由としては、高速を下りてから登山口が近い事と、富士山がよく見える、昨年行った金峰山も
見える、そして来月予定の甲斐駒も見えるからでした。歩行時間が多くないので子供も頑張って付き合ってくれ
ました。
気温が高かったので景色は霞んで見えないだろうなと半分諦めていましたが、早い時間に山頂に着けたので
霞むことなく最高の景色が見れました。
帰りに寄ったシャトレーゼでの工場見学&アイス食べ放題も疲れた後には最高でした。
今度はもっと空気の澄んだ秋頃に来てみたいと思いました。
追記
セミの正体がわかりました!
エゾハルゼミというそうです。
特徴はカエルの鳴き声に似ています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する