記録ID: 458942
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越
天気に恵まれたが、しんどかった〜 笠ヶ岳
2014年05月31日(土) ~
2014年06月01日(日)
岐阜県
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 19:41
- 距離
- 28.4km
- 登り
- 2,407m
- 下り
- 2,386m
コースタイム
5/31 (土) 05:25 新穂高登山者無料駐車場 - 06:55 わさび平小屋 - 07:15 登山口 - 8:40 シシウドヶ原付近 - 雪渓直登 - 10:55 大ノマ乗越 - 12:55 秩父平 - 15:45 抜戸岳 (テント泊)
6/1 (日) 06:45 抜戸岳 - 08:00 笠ヶ岳山荘 - 08:15 笠ヶ岳 08:30 - 10:00 抜戸分岐 10:15 - 11:00 杓子平 - (笠新道) - 13:50 笠新道口 - 14:45 新穂高センター - 15:00 駐車場
6/1 (日) 06:45 抜戸岳 - 08:00 笠ヶ岳山荘 - 08:15 笠ヶ岳 08:30 - 10:00 抜戸分岐 10:15 - 11:00 杓子平 - (笠新道) - 13:50 笠新道口 - 14:45 新穂高センター - 15:00 駐車場
天候 | 1日目 快晴 (やや霞んでいる) 2日目 快晴 (朝は風がやや強い) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
[1日目] 槍への分岐点の登山口の先から雪道。鏡平を経由せず大ノマ乗越まで雪渓を直登したが、雪質は問題なし。大ノマ乗越から先はトレースがない。尾根を歩くが雪屁に亀裂が多数あり、雪屁から離れて歩くと雪がズブズブで踏み抜き箇所が多く、コース取りが難しい。途中腰上まで埋まるほど踏み抜き、スコップで掘ってやっと脱出 (焦った)。スコップがなければ危なかった。秩父平から抜戸岳までルートがわからず、コースタイムの約3倍かかってしまった。雪がズブズブで歩きにくい。疲れて抜戸岳近くでテント泊。 [2日目] ちょっと寝坊し 風が強い中 06:45 テント撤収して笠ヶ岳目指して出発。朝はアイゼンの喰いつきがいいが、それでも踏み抜き箇所が多い。真新しいアイゼンの跡を発見。途中で杓子平でテント泊して笠ヶ岳ピストンの人とすれ違い。初めて人に遭遇。笠ヶ岳頂上までも雪はズブズブで歩行は注意必要。下山は杓子平、笠新道経由。初めてだったので、危うく杓子平から右側の沢の方に下りそうになった。トレースを見失うと危ない。約 2000m ぐらいで雪はなくなりアイゼンを外したが、ところどころ雪があり、滑落して危ない箇所があった。 最近の気温上昇で雪質が悪くこれからはますます厳しいと思われます。 360 パノラマビュー http://360.io/fG2hg7 http://360.io/q5h6r8 下山後、ひらゆの森で温泉に浸かる。500円と安いが、ロッカー 100円は戻らないので実質 600円。それでもひらゆの森の露天風呂は気持ちいい。 |
写真
装備
個人装備 |
アイゼン 1
ピッケル 1
スコップ 1
ストック 1
テント 1
シュラフ 1
マット 1
ツェルト 1
|
---|
感想
あこがれだった笠ヶ岳に登れたのは感動。しかし、かなりしんどかったです。初の笠ヶ岳でルートもはっきりわからず、トレースがないのは、初心者が来てはいけないところだと感じました。雪屁には亀裂が入り雪屁の上を歩くのは危険。ハイマツ付近を歩けば雪もグズグズ、ズブズブで踏み抜き。コース取りが難しい。今年は残雪期の笠ヶ岳登山はもう難しいか、かなり時間がかかることを覚悟しなければならないと思います。
行く前から辛いと聞いていたが、本当にしんどかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1498人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [2日]
笠ヶ岳/笠新道ルート/新穂高温泉起点杓子平抜戸岳分岐笠ヶ岳山荘経由
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する