記録ID: 4590405
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
妖精さんに逢いに
2022年08月15日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 852m
- 下り
- 845m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
前回の風越山の下調べの時に、レンゲショウマが咲くことを知りました。
お盆頃が良いと予定を立てていましたが、前日は、朝方雨が振り断念。
当日もスッキリしないお天気でしたが、今日を逃すと今年はもう逢えないと思うと行くしかない。
駐車場は、満車状態。
みんな逢いに来たんだね🎵
でも、急登を登らないと逢えないから、汗だくになって登っていく。山頂までいったけれど姿は見つけられない。展望地まで足をのばすけれど姿はない。小屋で休んでいた方から、分岐から下がった場所に咲いているらしいと。迷った私は下山しながら探すことにしました。なんと、下山中、咲く場所に詳しい方々と出会いご一緒させて頂く事になりました\(^o^)/
なかなかの咲いていなかったようで登山道から外れた場所に一株咲いていました🥀
ホントに皆が逢いたくなるのが判ります。
この方々に出会わなかったら、妖精さんとも逢えなかったはず。ありがとうございましたm(_ _)m
来年はもう少し早く会いに来ないとね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:173人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
よくみつけましたね!
私はさんざん探したがみつからず200m下ってやっとみれましたよ。
さすがですねー。来年は是非ご一緒に‼️
私もそちらの場所を教えて頂いたんですが、偶然、咲く場所に詳しい方とご一緒させて頂けたので、見ることが出来ました!
来年はご一緒させてください。
当日一緒に花を探した者です。
ヤマレコユーザーだったのですね。
せっかく下ってからまた登ってきた苦労が報われて良かったですね。
必死に探した自分も報われた気分でした。
私はレンゲショウマを見たく3年連続でした。
同じく教えてもらって見られた事を覚えています。
良かったですね。
ご一緒させていただき、本当にありがとうございました。
本当に可愛いお花ですね🎵
また、来年も見に来たいとおもいます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する