記録ID: 4599668
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
温泉ヶ岳と根名草山とスマホ水没2
2022年07月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:55
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 685m
- 下り
- 328m
コースタイム
天候 | 7/30根名草山からの帰り道に、雷雨に遭いました。 スマホ水没して、7/31に1軒目修理不能と言われる。 同日iPhone13購入。涙目🥹。 あきらめながらセカンドオピニオンのつもりで、8/17に修理屋さん2軒目に持ち込み、修理可能とのこと。ただしカメラは使用不能。 本日 データ復活した。8/18 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
水没スマホから復活した写真の中で一番良かった写真です。
真ん中へんのとんがった金精山とその上に白根山。
白根山の手前左は五色山かな。
これはいい景色でした。
ここに来なけりゃ見られない景色。
真ん中へんのとんがった金精山とその上に白根山。
白根山の手前左は五色山かな。
これはいい景色でした。
ここに来なけりゃ見られない景色。
感想
スマホ水没から復活。8/18
スマホのカメラは完全NG。
液晶パネルはやや曇り残りましたけど、なんとか使えます。
修理屋さんに感謝🥲。
ログを修正しようとしましたが、できませんでした。
7/30の山行で山行記録が2件になってしまった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する