蛭ヶ岳と丹沢山 宮ヶ瀬湖から
- GPS
- 14:35
- 距離
- 26.4km
- 登り
- 2,496m
- 下り
- 2,469m
コースタイム
8:00 三叉路バス停 - 9:10 高畑山分岐 - 11:35 本間ノ頭 - 12:15 円山木ノ頭 - 14:10 丹沢山(20分休憩) 14:30 - 16:20 蛭ヶ岳
2日目:
6:45 蛭ヶ岳 - 8:25 丹沢山(10分休憩) 8:35 - 9:25 塔ノ岳 - 10:10 小丸 - 11:25 二俣(40分休憩)12:05 - 大倉バス停 13:10
天候 | 1日目:晴れ。2日目:曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
本間ノ頭 の手前辺りから、ところどころ、雪が足首くらいまで埋まる状態で、特に丹沢山の手前残り2kmくらいが大変でした。 |
写真
感想
2013年12月に登った記録ですが、自分の記録の為アップします。
雪が降った2日後に宮ヶ瀬湖から蛭ヶ岳に登ってみました。
朝一のバスで三叉路で下車。同じバスで三叉路で降りた方は5-6人程でした。みなさんが丹沢山の方に登られたかは分かりませんでしたが、前日も含めて、このコースで宮ヶ瀬湖の方から登られている人は少なかった様で、本間ノ頭の登りの途中あたりから、トレースは有るものの、足がズボズボ埋まり、歩きににくかったです。(自分の体重が重いだけかも。) 特に、丹沢山の手前、残り2kmを切ってからが本当にきつかったです。
丹沢山に到着して、食事休憩の後、蛭ヶ岳に向けて歩き出しましたが、丹沢山から蛭ヶ岳の間は、大勢の方が歩かれている様で、それまでが嘘の様に非常に歩き易かったです。(蛭ヶ岳の小屋番の方のお話によると、なんと前々日にラッセルして下さった方がいたそうです。すごい人がいる!)
丹沢山から蛭ヶ岳の間は、あるき易さもあり、また、夕暮れの幻想的な風景を見ながら、楽しみながらあるく事ができました。雪の斜面に夕日があたって、本当にきれいでした。
蛭ヶ岳には16:00頃到着し、しばらく富士山への日の入りを見ていると、ちょうど、西丹沢自然教室を朝一のバス(恐らく、午前9:00前くらいに登山開始だと思います。)で登って来た方が、到着しました。非常に大変だった様で、偶々居合わせた他の方と、前を交代交代で登られて来たとの事でした。
最初の計画では、翌日、西丹沢に下りる予定だったのですが、蛭ヶ岳山荘の小屋番の方も、西丹沢の方は大変ですよ、と言っていましたので、翌日は、塔ノ岳から小丸尾根経由で大倉に下りました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する