TJAR被れオヤジの12回目富士山登頂惨敗紀
- GPS
- 10:34
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 1,469m
- 下り
- 1,482m
コースタイム
- 山行
- 9:54
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 10:28
天候 | 午前中曇り午後霧雨小雨、風強目たまに突風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
流石に富士山、良く整備されています。 |
その他周辺情報 | 紅富士の湯 |
写真
感想
この13年で12回目の富士登山。
年々キツクなって来ている気はするのですが、今年は昨年定年退職した会社の部下からの願いである頂上でのお札購入がメイン?目的になりました。如何に渋滞を避けるかが大事ですが、ここ数年お鉢巡りしてないので、出来れば頂上山小屋で泊まりご来光も眺められたら、と思ってましたが、いざとなると山小屋は満員で、今年も弾丸になってしまいました。
鈍足な私は帰りの下りバスの事を考えるとやはりスタートを早くするしかなく4時始発に乗る計画を立てました。3時半にバス停に行くと結構な行列で、皆さん出足が早く、バスも定刻よりも早くバスを出発させており、私が乗ったのは3台目でしたが、4時ほんの少し前に出発でした。
5合目に着き、早々にスタートし、6合目まではウォーミングアップのつもりで行きましたが、天気は良いもののたまに吹く突風の冷たさ重さが冬の相模湾で感じるもので、着る物を調整しました。そんな中でも白人、米軍関係者は半袖短パンであったりで(黒人もです)、身体の基本的な違いを感じました。(笑)
9合目あたりからは頂上手前の白い鳥居が見えて喜びましたが、そこからが長くとても長く感じさっき喜ばなきゃ良かったと反省する位でした。
何とか登頂し、お札も購入し小岩井さんにも挨拶出来て、息子さんとも少しお話ししましたが、今時とても素直な大学2年生と感じました。
扇屋さんを出ると、頂上はガスガスで風も強く雨も少し降る感じで、お鉢巡りは止めて下山する事にしました。
下りでは霧雨小雨が降り風も強く風雨が当たる顔やホッペ耳が寒く、カーブで曲がる度に当たるのが左右交代になるので、良かったのですが、延々と続く滑りやすい道に足はガクガク心はズタズタになりながら5合目を目指しました。
無事にゴールはしましたが、早く車で日帰り温泉でサッパリする事とその後の食事の事ばかり考えてました。
前週見たTJARの選手の皆さんとは全然次元の低い低過ぎる富士登山ではありますが、心身に溜まったデトックス除去にはなったと思います。来年はどうするか?どうなっているか未知数ではありますが、今回少し?自分で自分を誉めたいと感じています。
ありがとうございました!富士山!!
m(_ _)m
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する