ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 460661
全員に公開
アルパインクライミング
槍・穂高・乗鞍

穂高連峰

2014年05月21日(水) ~ 2014年05月24日(土)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
33:37
距離
14.5km
登り
2,185m
下り
2,859m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

21日
長島1限出席の後、自家用車で湘南台発。
13時、厚木にて長野と待ち合わせ。
15時50分、さわんどバスターミナル到着。
タイミング良く16時過ぎのバスに乗り込む。
16時30分上高地に到着するも、生憎の雨天。
ザックカバーを装着しようとするも、長野のカバーは見当たらず。
なんやかんやして、17時上高地発。
岳沢までちらほら積雪あり。
岳沢小屋周辺積雪約1m。
降雨により雪の状態は最悪。グサグサ。
19時岳沢小屋 設営
19時30分受付ガイド協会の検定か。熊田光治さん、佐藤裕介さん、今井健司さんその他数名がいた。
熊田さんに天候に注意するようアドバイスを頂く。
「今日の降雨で上部に30~40cmの積雪があるだろう。トリコニー以降は気を付けるように。」
食事 お茶漬け
20時過ぎ就寝

22日
3時30分起床するも雨が降り続いていたため、再度寝る。
5時に再度起きるが、雨が止みそうにないので、その日は停滞と判断する。
ガイド協会はクレバスに落ちた客の引き上げ訓練をしていた。
降雨は時折みぞれもまじり岳沢小屋周辺も積雪約1cm。
夜、受付に行った際、ガイド協会の方に明日奥穂南陵に登るということを言うと、雪の状態に気をつけろと言われる。
23日は湿雪雪崩の危険性があるので、どのルートも登攀不可と判断。奥穂南陵よりも前穂北尾根を優先することにし、翌日涸沢に移動することを決めて21時頃就寝。

23日
3時起床 撤収し、4時出発。
涸沢に向けて出発する前、岳沢周辺の雪の状態を確認。
奥穂南陵は登れると判断し、再度パッキング。
4時30分頃 出発。
岳沢周辺は快晴。時折雲が湧き上がってくるが、停滞することはなく、全般的に快晴が続いた。後半は雲が多かったような気がする。
扇沢は古いデブリの上に雪が被さっているような状態だった。
扇沢に入ってから間もなくの鞍部から尾根に取り付く。
ハイマツのヤブコギ、ラッセルをしながらトリコニーに取り付く。このとき取り付いているものがトリコニーかどうかはわかっていなかった。
トリコニー1峰取り付き?時
1p(取り付き前) 長野リード
2p 長島トップアンザイレン トリコニー取り付きまで
3p 長野リード 南東側から回り込むような形でトリコニーに取り付く
コブ尾根の雪庇がおっかない。
4p 長島リード 支点が少なく短めで切った気がする。standing ax belay
5p  ?
トラバース 長島アンザイレントップ北西方面の隣の尾根に渡る。
雪稜歩行 長島アンザイレントップ傾斜強
南陵の頭から奥穂山頂は緩やかな雪面だった。おっかない雪庇あり。雷鳥あり。
終始お互いのコールは聞こえる程度のか風だった。
下降は穂高岳山荘経由、ザイテングラートの踏み跡を辿っていった。
穂高岳山荘までの下降は懸垂下降ロープ一杯が1回と鎖場35m?
ザイテングラートの雪の状態は非常に悪く、パンツ、グローブなど激濡れ。
涸沢小屋のテラスで乾燥作業。6峰横のの沢筋で小規模な雪崩。
おばさんに質問される。学生?どこの?いろいろ聞いてゴメンね。
夕食は屋根付きベランダで長島がFDのビーフシチュー、長野がFDの麻婆茄子とお茶漬けを食べる。
日の暮れぬうちに翌日のアプローチを確認。
日が暮れ始める頃、ビバークの準備にかかる。テントマットの上に2人用ツェルトを敷く。各々のザックを載せたうえで、1人用ツェルトで二人のシュラフカバーを包んだものをさらに、先に出た2人用ツェルトで包んで寝ようとする。18時過ぎ。
19時頃、天も暗くなり、気温はかなり下がってきた。
雪上のビバークにはマットが欠かせない。

24日
結局、全く眠らないまま2時30分ごろ朝食のカップヌードルを食べた。体が温まる。
3時過ぎ、北尾根取り付き5.6のコルへのアプローチ開始。
雪は締まっているところもあれば、ズブズブハマるところもある。ここの登りはかなりきつかった。
4時過ぎ、5.6のコル着。モルゲンロートが美しい。5峰をフリーで登る。左巻き。快適なクライミング。
4峰、フリーで登るが上部は雪の状態が悪いのもあって少々難しく感じた。
8時過ぎ、3峰からロープを出す。どのあたりから取り付くか悩んだが、左側少し上がったところにある残置から取り付くことにした。
ルート情報には3級程度とあったが、それよりも難しく感じた。
おもに1,2ピッチ目。
10時過ぎ、2峰もロープを出す。1ピッチ目はノーロープで行けただろうが、ロープを出した。(判断不足?)
2ピッチ目は右巻きで、ボルダーチックなマントリングがあった。
11時、前穂高岳山頂。
上高地から登ってきた登山客に会い、どのルートで登ってきたかを聞く。
奥明神沢を降りることにする。
傾斜もきつく、雪の状態も非常に悪かった。
岳沢小屋がいつまでたっても大きく見えない。
途中5人の登山客とすれ違う。
13時ごろ、岳沢小屋着。
パッキングをし直し、14時ごろ岳沢小屋出発。
天候 21日 雨
22日 雨
23日 晴
24日 晴
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
沢渡駐車場まで車。
そこから上高地までバス。
コース状況/
危険箇所等
奥穂北尾根、ザイテングラート、前穂北尾根、奥明神沢、いずれも雪の状態は悪かった。
穂高山荘への懸垂下降25m1P。そこから鎖場。
2014年05月23日 05:12撮影 by  SO-01F, Sony
1
5/23 5:12
2014年05月23日 05:32撮影 by  SO-01F, Sony
5/23 5:32
2014年05月23日 09:05撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/23 9:05
2014年05月23日 09:05撮影 by  SO-01F, Sony
1
5/23 9:05
2014年05月23日 10:28撮影 by  SO-01F, Sony
1
5/23 10:28
2014年05月24日 07:20撮影 by  SO-01F, Sony
5/24 7:20
2014年05月24日 10:01撮影 by  SO-01F, Sony
1
5/24 10:01
2014年05月24日 10:10撮影 by  SO-01F, Sony
5/24 10:10
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:529人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳南稜(重太郎新道から下山)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら