焼岳北峰〜上高地
- GPS
- 09:32
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,024m
- 下り
- 1,221m
コースタイム
- 山行
- 6:19
- 休憩
- 2:41
- 合計
- 9:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
首都高永福IC→松本IC(3500円くらい) ※深夜走行 中の湯ホテル前 駐車場(無料) 帰り 上高地バスターミナル ↓(バス 780円) 中の湯BS ↓(タクシー 1100円)※タクシーいなければ1時間の再登山。 中の湯ホテル前駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的には明瞭な登山道。 頂上より焼小屋までのガレ場は浮石注意、硫化水素にもご注意ください。 |
その他周辺情報 | 奥飛騨 平の湯の森 \800 中の湯より有料道路(\790)にて20分 |
写真
感想
初めての山域、麗しの北アルプス、入門編の焼岳へチャレンジ致しました。
どうやら私は、煙もくもくの活火山の山が好きなようです。
疲れたおやじに生きる活力をくれるような、そんな気になるのは私だけでしょうか?
レコを拝見する限り、中の湯から焼岳までのピストンが多いように思われたのですが、今回せっかくなので、中の湯スタート、焼岳経由にて上高地まで下りることにしました。
中の湯ホテルの道路脇駐車場へ停車、周りの車は、中部方面のナンバーばかりで首都圏の車は少ないく感じました・・・首都圏からのこの山域はやはりバスが合理的なのでしょうかね?
この時期こんな快晴があるのかと思うほどの晴み恵まれ非常にラッキーでした!
ピーク手前の視界が開けた辺りから、見る景色見る景色すべてに見応えがあり、片道250辧頑張ってやってきた価値があると言うもので、すべてのシーンに圧倒されました。『北アやるじゃないか!』
山頂では全方位すべて見渡すことが出来、北アルプスの配置関係を地図で見る以上に深く理解する事が出来、次回山行プランの想像が掻き立てられました。
上高地一帯では何も加工されていない、鮮やかな梓川の景観と穂高連峰の存在感に圧倒されました。 なんでしょうねあの存在感は・・・
いずれ奥穂高からの景観も味わいたいと深く心に刻んで上高地バスターミナルを後にします。
最後、少し足を延ばし奥飛騨の平の湯温泉で体の疲れを取りました。
道中の有料道路は温泉の入浴料以上でしたが、行って正解でした。
本日の過程を振り替えながら、ゆっくり白濁した硫黄の香りのするお湯につかり身体の疲れをとることが出来ました。
最近眠りが浅く悩んでましたがこの日は松本駅近くのホテルで10時間(一回も起きず)の深い眠りに就くことが出来き改めて北アに感謝した次第です。
おてんと様、今日は無事下山出来た事、本当にありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する